【ふるさと納税】【皇室御愛用品】木のおもちゃ ころころ動物 子供 玩具 安心 安全 男の子 女の子 キッズ 知育玩具 雑貨 ベビー向けおもちゃ おもちゃ 送料無料 誕生日 プレゼント インテリア 室内 日本製 自然素材 一押し 秋 旬
小さいお子様のだれもが大好きな人気の木のおもちゃです。
贈り物に多くの方に好評です。
8個の動物がころころ回転しながら落ちて行きます。
遊んだあとはかわいい動物といっしょに飾ってください。お部屋のイメージがかわいくなりますよ。
※スムーズに下まで落ちる場合と、置き方で動きが止まってしまったり、勢い余って飛び出したりと様々な動きをします。
【皇室御愛用品】木のおもちゃ ころころ動物 子供 玩具 安心 安全 男の子 女の子 キッズ 知育玩具 雑貨 ベビー向けおもちゃ おもちゃ 送料無料 誕生日 プレゼント インテリア 室内 日本製 自然素材
三豊市内の工場において、原材料の仕入れからカット、穴あけ、組み立て、検品、梱包を行っています。
















なかよしライブラリーのこだわり
三豊市の中学生・高校生が制作した、地域産品(※)のPR動画です。中高生たちが、自らPRする企業を選び、自分の足を使って取材し、誰に何を伝えるかを話し合って考え、動画構成を練り、撮影し、編集して作りました。
※この動画は、2021年3月の「ふるさとの魅力探究ワークショップ」にて制作されました。
お礼の品感想
画像付きの感想
優しいコロコロ木のおもちゃ
孫の一歳の誕生日プレゼントを探していたところ、手作りの木の優しいおもちゃを見て即決しました。まだ、上手にコロコロ出来ませんが、キラキラして瞳で追いかけています。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 大満足
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2025年7月23日 17:57
楽しく遊んでます
3歳の娘のために選びました。色々な形のパーツを一生懸命ころころさせています。特に星の形がお気に入りの様です。0歳の息子も、ころころしているのを目で追いかけて楽しんでいるようです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
ゲストさん|男性|30代
投稿日:2025年7月8日 06:53
とても丁寧な作りでした。
0歳の孫がとても気に入っていました。
触っても口に入れても安心なくらい、とても丁寧な作りでした。
音を出しながら転がっていく姿を眺めて、たまに捕まえようとして、とても気に入っているようです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- ステキ
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2025年5月24日 13:38
かわいい木のおもちゃ
コロコロ転がっていく様が面白いらしく、笑いながら遊んでいます。
時々一気に転がして途中でつまり怒ったりもします。
木でできた動物のコマが可愛く、またそれで遊んでいる子供の姿もいつもより可愛くみえます。
とてもいいおもちゃをありがとうございます。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- オススメ
- 大満足
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2025年3月21日 12:55
安心して子供が触れる木製おもちゃ
丁寧な仕事で、どこを触っても肌触りの良い木製おもちゃです。
不規則な動きで落ちていく姿が子供にとってはとても面白いみたいです。
複数個を一気に転がすと、途中で干渉しあって転がらなくなるのですが、そういったところ含めて子供の学びを促すおもちゃになってくれそうな気がしてます。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- オススメ
- ステキ
まささん|男性|30代
投稿日:2024年6月13日 08:21
やさしい手触りのおもちゃです
0歳3か月の娘のために購入。まだ早すぎるかなとも思いましたが、ちゃんと目で追視しました。木の手触りがやさしく、一定のリズムでおもちゃが転がるのは鹿威しのようで、ぼんやり見ているだけで大人も癒されます。動物のコマも丁寧にかわいく作られており、おススメです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- オススメ
- ステキ
りんごさん|女性|30代
投稿日:2023年10月29日 10:33
日本の木材を使ったおもちゃ
木の良さがとても伝わるオモチャです。
家具、おもちゃ職人が日本の木材を使って制作されたものと知り、その良さが少しでも子どもに伝わればと思って頂戴しました。
皇室御用達なのも良いですね!
子どももとても喜んで遊んでいます。ありがとうございます。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 大満足
匿名希望さん|女性|30代
投稿日:2023年7月17日 15:55
孫が大喜び
コロコロと熱中して転がしてます。一気に全部を転がしたら、詰まって途中で止まります…
亀さんの色だけが変で、孫がのけてきます…
木材の色だよーって教えてますが、汚れてると思い込んでしまってます
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
よってぃさん|女性|50代
投稿日:2023年1月24日 21:39
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- M05-0003
三豊市について
本市には瀬戸内随一の眺めを誇る「紫雲出山(しうでやま)」や、荘内半島の海岸線、粟島・志々島などの島々が存在するほか、古くから海上交通の要所として栄え、歴史の風情漂う仁尾の街並み、四国八十八ヶ所霊場の寺院があります。
また道の駅や温泉などの交流施設や海・里・山の幸を活かしたマルシェも盛んに行われています。
近年ではSNSをきっかけに多くの人が訪れるようになった父母ヶ浜(ちちぶがはま)ですが、その景観は古くから地元の皆さんの手によって守られてきました。
7つの町が合併し誕生した三豊市では様々な文化、歴史が多様に存在しています。
近年は国内のみならず海外からも多くのお客様が訪れていますが、三豊市をこれからもっと多くの方に知ってもらい、その魅力を感じてもらいたいと思います。

香川県 三豊市