+PAPER15(コスメポーチ)

寄付金額 8,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | W180×H110×D35mm |
---|---|
お礼の品ID | 316384 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年受付 |
発送期日 | 入金確認から2週間程度 |
配送 |
女性の必需品、コスメポーチ。
小ぶりのクラッチバッグタイプで化粧直しの際、持ち歩くのにもスマートです。
化粧品だけでなく、通帳ケースとしてもお使いいただけます。
☆詳細ページで色等ご確認ください
EVAとワックスペーパーを貼りあわせ、封筒のカタチをした商品ラインナップで展開する+PAPERシリーズ。
紙という素材でありながら耐久性を持ったワックスペーパーに、EVAのクッション性を合わせることでデイリーユースできる商品になりました。焼却してもダイオキシンを発生させない環境に配慮した素材です。
※表面素材にワックスペーパーを使用しているため、使用中にシワがつくことがありますので、予めご了承ください。
【令和5年4月以降の寄附について】
ふるさと納税の寄附金の募集にかかる経費が増加したため、やむを得ず寄附額の変更を行いました。
寄附者の皆さまへはご迷惑をおかけし申し訳ございませんが制度へのご理解、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
〈取扱事業所〉
田島テクニカ株式会社
徳島県吉野川市山川町湯立402
TEL 0883-42-2176






-
- 常
- 別送
+PAPER01(PCケース)
15,000 円
13.3インチまでのノートパソコン、A4サイズの書類などを収納することができる大きなサイズです。 厚みのある形状は、緩衝性という面でも非常に頼もしく様々なものを収納できます。 ☆詳細ページで色等ご確認ください EVAとワックスペーパーを貼りあわせ、封筒のカタチをした商品ラインナップで展開する+PAPERシリーズ。 紙という素材でありながら耐久性を持ったワックスペーパーに、EVAのクッション性を合わせることでデイリーユースできる商品になりました。焼却してもダイオキシンを発生させない環境に配慮した素材です。 ※表面素材にワックスペーパーを使用しているため、使用中にシワがつくことがありますので、予めご了承ください。 〈取扱事業所〉 田島テクニカ株式会社 徳島県吉野川市山川町湯立402 TEL 0883-42-2176
-
- 常
- 別送
+PAPER08(BOXティッシュケース)
10,000 円
薄型のBOXティッシュ用ケース。 ケースの程よい重みでティッシュの取り出しがスムーズに行えます。 また、どんな部屋にもなじむので、インテリアとしても楽しめます。 ☆詳細ページで色等ご確認ください EVAとワックスペーパーを貼りあわせ、封筒のカタチをした商品ラインナップで展開する+PAPERシリーズ。 紙という素材でありながら耐久性を持ったワックスペーパーにEVAのクッション性を合わせることでデイリーユースできる商品になりました。焼却してもダイオキシンを発生させない環境に配慮した素材です。 ※表面素材にワックスペーパーを使用しているため、使用中にシワがつくことがありますので、予めご了承ください。 〈取扱事業所〉 田島テクニカ株式会社 徳島県吉野川市山川町湯立402 TEL 0883-42-2176
-
- 常
- 別送
+PAPER15(コスメポーチ)
8,000 円
女性の必需品、コスメポーチ。 小ぶりのクラッチバッグタイプで化粧直しの際、持ち歩くのにもスマートです。 化粧品だけでなく、通帳ケースとしてもお使いいただけます。 ☆詳細ページで色等ご確認ください EVAとワックスペーパーを貼りあわせ、封筒のカタチをした商品ラインナップで展開する+PAPERシリーズ。 紙という素材でありながら耐久性を持ったワックスペーパーに、EVAのクッション性を合わせることでデイリーユースできる商品になりました。焼却してもダイオキシンを発生させない環境に配慮した素材です。 ※表面素材にワックスペーパーを使用しているため、使用中にシワがつくことがありますので、予めご了承ください。 【令和5年4月以降の寄附について】 ふるさと納税の寄附金の募集にかかる経費が増加したため、やむを得ず寄附額の変更を行いました。 寄附者の皆さまへはご迷惑をおかけし申し訳ございませんが制度へのご理解、ご了承賜りますようお願い申し上げます。 〈取扱事業所〉 田島テクニカ株式会社 徳島県吉野川市山川町湯立402 TEL 0883-42-2176
カテゴリ |
ファッション
>
小物
>
その他小物
|
---|
吉野川市について
平成16年10月1日、麻植郡鴨島町、川島町、山川町、美郷村の4町村が合併して「吉野川市」が誕生しました。
吉野川市は、美しい清流「四国三郎」吉野川に育まれ、ホタルやツツジの大群生など四季折々の豊かな自然が息づいています。また、誇りある歴史と伝統、文化を受け継ぎながら「世代を越えて夢紡ぐまちー新・生活創造都市をめざしてー」を市の将来像とし、さらなる飛躍を目指しています。
