徳島県
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
チョイス限定 【GCF限定】GCF07 神山しずく応援!マスタープラン
【GCF限定:県内の方も選択可】
今回、開発するフレグランスウォーター(200ml)1本、エッセンシャルオイル1本(5ml)のセットを毎月12回(1年間)の定期便と、杉材をろくろで削ったSHIZQオリジナルのディフューザー、SHIZQブランド亀八コップ2個(ギフトボックス入り)をご自宅にお届けします。さらにSHIZQ LAB.にてオイル抽出体験&自分で作る自分だけの杉のオリジナルディフューザー作りにご参加頂けます。(ご同行者2名まで)
今回、開発するフレグランスウォーター(200ml)1本、エッセンシャルオイル1本(5ml)のセットを毎月12回(1年分)の定期便と、杉材をろくろで削ったSHIZQオリジナルのディフューザー、SHIZQブランド亀八コップ2個(ギフトボックス入り)をご自宅にお届け。
さらにSHIZQ LAB.にてオイル抽出体験&自分で作る自分だけの杉のオリジナルディフューザー作りにご参加頂けます。(ご同行者2名まで)
※杉花粉症の方でも安心してお使い頂けます。
亀八コップ:息をのむ美しさ。ワンランク上の拭き漆「亀八」
「亀八(カメハチ)」は、「亀」よりも「拭き漆」の工程を数ステップ増やした上級仕様。
通常5回のところ、漆を8回塗り、磨きの回数は3倍以上と、さらに手数をかけて仕上げました。
ガラスかと思うような重厚感は、まさに芸術品です。「八」は縁起の良い末広がりの数であることから、本シリーズを「亀八」と名付けました。
「拭き漆」は、漆を塗る・布で拭き取る・磨くを何度も繰り返す手法です。
重ねられた漆は、薄くて硬い層となり、艶々と輝く面をつくります。
やわらかい杉は細胞深くまで漆をグングン吸い込むので「拭き漆」はとても贅沢な手法。
木目を隠してしまう漆の本塗りよりも、ナチュラルでモダンな漆の使い方です。
商品仕様/詳細

ブランド SHIZQ
デザイン Kiyoharu Hirose
サイズ H98mm × 直径70mm(飲み口) / 50mm(底部)
容量 120cc
重量 約50g
材質 杉(スギ)
表面仕上 拭き漆(8回塗布)
本シリーズの「拭き漆」は、漆芸の盛んな隣県・香川の女性漆職人が、一点一点丁寧に仕上げています。
※「亀八」シリーズは、通常の洗剤とスポンジで手洗いできるので、デイリーユースで気軽にお使いいただけます。
木工体験について:※神山町までの旅費、滞在費等は出資者のご負担となります。
関連動画
徳島県について
江戸時代、徳島は質・量とも最高峰の藍の産地として栄華を極め、「阿波二十五万石、藍五十万石」と謳われました。
「阿波おどり」や「阿波人形浄瑠璃」、江戸時代の情緒溢れる「うだつの町並み」など、徳島ならではの文化が一斉に花開いたのも、阿波藍あればこそ。
阿波藍は日本人の心の色。明治時代に日本を訪れた欧米人は、暮らしに溢れる藍色を見て「ジャパンブルー」と称しました。それを育んだのが、徳島なのです。
澄んだ青い空、蒼く透き通った海、そして碧い山々。
引き込まれそうな大自然の驚異「鳴門の渦潮」。
深く切れ込んだ渓谷と翡翠色の川面が輝く「大歩危小歩危」や群青色の山または山が連なる秘境「祖谷渓谷」。
そして紺碧の海に世界一のサンゴが花咲く「牟岐大島」やサーフスポットの数々。
自然も文化も歴史も、そして食も徳島の魅力をお届けします。
【お問い合わせ先変更のお知らせ】
2025年4月25日より、お問い合わせ先の電話番号が変更となります。
以降のお問い合わせは、下記の新しい番号までご連絡いただきますようお願いいたします。
■新しいお問い合わせ先
050-1730-1204
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
■□■……………………………………………………
★お礼の品(お届け日)、申込み後の内容変更について、その他お問合せ先
徳島県ふるさと納税係
TEL:050-1730-1204(平日10:00~17:15)
※土日祝日、年末年始を除く
E-mail:pref.tokushima@furusato-supports.com
……………………………………………………

徳島県