木頭柚子しぼり(1本500ml)



寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 1本500ml |
---|---|
消費期限 | 製造日より1年 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社きとうむら 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 269393 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金日の翌月末頃に発送します |
配送 |
原材料のブランド木頭ゆずは、寒暖差の大きい木頭で育ち、他のどの柑橘にもない独自な香りを放ちます。
手搾りで搾汁することで、苦みが少なく、香り高く、適度な熱処理により、長期保存を実現しています。
カテゴリ |
調味料・油
>
たれ・ドレッシング・酢
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- Y24
自治体からの情報
●お礼の品は、準備でき次第、順次発送させていただきます。
●お届け希望日・時間の指定はできませんのであらかじめご了承ください。
●クール冷蔵の肉・魚・海老類(Y65,Z6,Z7,Z9,Z11,Z17)のみ、入金月の翌月下旬の期間の範囲で、お届け希望日をご指定いただけます。改めて電話又はメールにてご連絡しますので、着信の確認をお願いします。
●お礼の品の発送のため、お礼の品の事業者に発送に必要な情報を提供いたします。
●酒類については、20歳未満の方はお申込みいただけません。
徳島県について
江戸時代、徳島は質・量とも最高峰の藍の産地として栄華を極め、「阿波二十五万石、藍五十万石」と謳われました。
「阿波おどり」や「阿波人形浄瑠璃」、江戸時代の情緒溢れる「うだつの町並み」など、徳島ならではの文化が一斉に花開いたのも、阿波藍あればこそ。
阿波藍は日本人の心の色。明治時代に日本を訪れた欧米人は、暮らしに溢れる藍色を見て「ジャパンブルー」と称しました。それを育んだのが、徳島なのです。
澄んだ青い空、蒼く透き通った海、そして碧い山々。
引き込まれそうな大自然の驚異「鳴門の渦潮」。
深く切れ込んだ渓谷と翡翠色の川面が輝く「大歩危小歩危」や群青色の山または山が連なる秘境「祖谷渓谷」。
そして紺碧の海に世界一のサンゴが花咲く「牟岐大島」やサーフスポットの数々。
自然も文化も歴史も、そして食も徳島の魅力をお届けします。
