山口県 光市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
土からこだわったお米!出荷直前に精米するため鮮度抜群です! BB05 豆蔵(ひのひかり精米100%)10㎏(5㎏×2)
お米作りは基本に忠実。田んぼに惚れ込み作った山口県産の神髄のお米です。秋に収穫した物を蔵で低温保管し、出荷前に精米しております。圧倒的な鮮度でお米の旨みを年中お楽しみいただけます。どうぞ、ひろ農園のお米をお召し上がりください。「豆蔵」名前の由来は、我が家の愛犬、柴犬「豆蔵」からです。
【製造場所】
ひろ農園
山口県光市小周防植松2727
お米 10kg 豆蔵(ヒノヒカリ精米100%)白米

秋に収穫した物を蔵で低温保管し、出荷前に精米しております

セット内容

注意事項・お問い合わせについて



ひろ農園の返礼品はこちら
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
ヒノヒカリ
|
---|
- 自治体での管理番号
- BB05
光市について
【 自然と都市が調和するまち 】
光市は、山口県の東南部に位置し、瀬戸内の温暖な気候で、1年を通して住みやすく、また豊かな自然環境にも恵まれています。
白砂青松の室積・虹ケ浜海岸は、瀬戸内海国立公園に指定を受けています。
初代内閣総理大臣伊藤博文公生誕の地や、江戸時代中期の港町の面影を残す「室積海商通り」などがあり、歴史の息吹を感じることができます。
また、戦後、医薬品・鉄鋼を中心に周南工業地帯の一翼を担う近代的産業都市として発展してきた、自然と都市基盤が調和したコンパクトなまちです。
【3つの都市宣言】を基本としたまちづくり
① 唯一無二の「おっぱい都市宣言」のまち
胸でしっかりと子どもを抱きしめ愛しむふれあいの子育て“おっぱい育児”を推進しています。子どもたちの健やかな成長を地域で支えるとともに、将来、親となる子どもたちに命の尊さや思いやりを育む取り組みも進めており、平成5年度から、継続的に「おっぱいまつり」の開催もしています。
② 全国で初めての「自然敬愛都市宣言」のまち
40年以上の歴史を持つクリーン光大作戦や白砂青松10万本大作戦の展開など、市民との共同による自然環境の保全と創造への実践活動を推進しています。また、「日本の森・滝・渚全国協議会」にも加盟し、自然 環境の保全と自然敬愛の精神を発信しています。
③ 誰もが安心して暮らせる「安全・安心都市宣言」のまち
全ての市民が健康で安心して暮らせるまちを目指し、2つの市立病院を中心とした地域医療体制をはじめ、防災行政無線の整備や、消費生活相談体制の強化などを推進しています。市民の自主的な活動を支えるため、行政、事業者や地域コミュニティやNPOなどが協働でまちの安全・安心を守る様々な活動を行っています。
【 配信中 】
★「光と虹のまちぐるみWedding
https://youtu.be/2ygWNJIewTY
★人口定住促進プロモーションビデオ「ひかりのまち」
https://www.youtube.com/watch?v=ARt6SiiL0kU

山口県 光市