No.292 【びんご圏域連携】【3回定期便】地元を味わう名産便(世羅ジビエ・うつみ牡蠣小町・吉名じゃがいも) / ジャガイモ かき カキ 鹿肉 野菜 海産物 広島県 特産品



お礼の品について
容量 | 1回目 じゃがいも サイズM~L 容量5kg 2回目 牡蠣(加熱用)M~Lサイズの牡蠣2(福山産養殖牡蠣12~18個 牡蠣ナイフ、軍手付き) 3回目 猪モモ 焼肉用(300g)鹿ロース 焼肉用(300g) 【数量限定:30セット】 吉名じゃがいも 新聞紙や紙袋で包み、風通しのよい涼しい場所で保管してください。 気温が上がると芽が出たり、明るいところでは緑色化してしまいます。 うつみ牡蠣小町 冷蔵庫や5℃以下の冷暗所で保存してください。 生ものですので到着後できるだけ早くお召し上がりください。 世羅ジビエ肉 【すぐに食べない場合】 ・冷蔵庫でゆっくり解凍する(常温不可・約一晩) ・湯通しをする(猪肉のみを80℃のお湯で肉の色が白くなるまで) 【すぐに食べる場合】 ・沸騰したお湯の中に解凍した肉を入れ、軽く茹でながらアクを取り除き、冷水にさらす ※注意事項 ・猪肉は冷凍品です。冷蔵庫解凍をオススメします。急速解凍や常温解凍などはドリップ液が出ます(これがクセ・アク・臭いの原因となります)。 ※沖縄・離島へはお届けできません。 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:吉名じゃがいも(30日) うつみ牡蠣小町(5日) 世羅ジビエ肉(40日) 牡蠣(冷蔵便:賞味期限5日)→賞味期限短い為、事業者から寄付者様へ発送前に連絡します。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 一般社団法人世羅町観光協会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6420464 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
吉名じゃがいも 6月下旬頃~7月中旬頃 うつみ牡蠣小町 8月上旬~9月上旬 世羅ジビエ肉 10月~11月 |
配送 |
|
【吉名じゃがいも】
吉名地域のじゃがいも栽培は100年以上の歴史を誇り、この地域特有の赤土で栽培されたじゃがいもは、緻密で弾力があり甘みのある果肉が特徴的です。
【うつみ牡蠣小町】
福山産夏牡蠣
夏でも痩せることなく、肉厚の美味しい牡蠣です。
温暖で、穏やかな瀬戸内の海で、漁師が丁寧に管理して育てた自慢の牡蠣。BBQにもおすすめです。
【世羅ジビエ肉】
大自然に育まれた天然猪、そして野山を駆け巡る野生シカの新鮮な良質肉。
滋味深い肉本来の味をお楽しみいただけます。
カテゴリ |
野菜類
>
じゃがいも・サツマイモ
>
じゃがいも
魚貝類 > 牡蠣 > 肉 > 鹿肉 > |
---|
- 地場産品類型
8号イ
世羅町について
◆世羅町ってどんなまち?
世羅町は広島県の中東部に位置し、通称「世羅台地」と呼ばれる標高350m~450mの台地は、穏やかな気候と風土に恵まれて、春夏秋冬、四季折々の装いを見せます。
「駅伝のまち」として、各種駅伝大会が町内で開催されており、駅伝シーズンは、町一丸となって大会を盛り上げています。世羅高校は、男女ともに高校駅伝の強豪校であり、全国高校駅伝では毎年優秀な成績を収めています。
また、世羅町は昼夜の寒暖差が大きいため、米をはじめアスパラ、キャベツ、トマトなどの野菜、ナシやリンゴ、ぶどうなどの果物が美味しく育ち農産物の一大生産地としても有名です。果樹観光農園や花観光農園も多く、これらの農園がネットワークを形成し、観光のまちとしても知られるようになりました。野菜や果物、牛肉、ワインなど世羅の自然が育んだ食をぜひ堪能してください。
◆世羅町ふるさと寄附金:お礼品について
7,000円以上寄附をしていただいた町外の方には、お礼品(世羅町特産品)を贈呈させていただきます。
【ご注意】
・お礼品の送付は、世羅町外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・お礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・お礼品の写真はイメージです。
◆世羅町へお問い合わせが多い質問についてお答えいたします。
ワンストップ特例制度の申告特例申請書について
Q. ワンストップ特例制度の申告特例申請書については、寄附受領証明書に同封されていますか?
A. 当町では、寄附受領証明書をお送りする際に、申告特例申請書を同封しておりません。必要な方は、恐れ入りますが下記よりダウンロードしてご利用ください。
「ふるさとチョイス(ワンストップ特例制度案内ページ)」
https://www.furusato-tax.jp/about/onestop
◆お問い合わせはこちらへ
世羅町ふるさと納税センター
電話 :0800-170-2159(午前10時~午後5時(土・日・祝除く))
FAX:0800-111-2636
メール:sera@citydo.com
※世羅町は「ふるさと納税」に関する業務を株式会社サイネックスに委託しています。

広島県 世羅町