お墓 お参り 墓参り 代行 サービス サポート 清掃 掃除 除草 献花 供花 【江田島市内限定】お墓 お参り 墓参り 代行 サービス サポート 清掃 掃除 除草 献花 供花 帰省 クリーニング 安心 造花 線香 写真 撮影 回数 地域限定 献香 墓石 お盆 お供え 広島県 江田島市/江田島市シルバー人材センター [XAN001]



お礼の品について
容量 | 【代行内容】 線香、献花、合掌 |
---|---|
事業者 | 公益社団法人 江田島市シルバー人材センター 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5095459 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご寄附を確認後、2週間前後で事業者から寄附者様へ連絡し、作業内容や作業場所の確認をさせていただきます。 お申し込みの際は【備考欄】にお客様のお名前、連絡先電話番号、メールアドレスの記載を必ずお願いします。 |
配送 |
|
■代行内容
墓地1区画(1坪以内、1墓)まで、江田島市内限定で、次の内容でお仕事をいたします。
・線香、お花を供え、合掌いたします。
・作業前後の写真を送付します。
*基本作業範囲外の作業を希望される場合は、別途、個別に江田島市シルバー人材センターへご相談ください。
■寄附~業務実施の流れ
(1) ポータルサイトから寄附、注文が確定
(2) 江田島市シルバー人材センターから寄附者様へご連絡
(作業実施時期、墓地の場所の確認のため)
(3) 実施時期にしたがって、作業の実施
(4) 作業実施前後の写真を寄附者様に送付
(5) 業務の完了
■注意事項
・お彼岸、お盆、お正月時期は混み合いますので作業ご希望時期の2~3ヶ月前にはご連絡ください。
・対象区域は江田島市内の墓地限定となります。
・作業区域は墓地1区画(1坪以内・1基)となります。
・作業水量は約40Lまでといたします。
・墓地の場所が特定できない場合は、作業の実施をお受けできません。
あらかじめ墓地の場所を特定できることをご確認いただいたうえで、ご寄附いただきますようお願い申し上げます。
・墓地の場所によって作業者の安全を確保できず、作業の実施が困難となる場合がございます。
作業が可能な場所かどうか定かでない場合は、あらかじめ江田島市シルバー人材センターまでお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
・天候や予約状況等により、実施日がご希望の日と前後する場合がございます。
・作業場所の住所によっては、ご寄附とは別に追加料金が発生する場合がございます。
追加料金の発生有無につきましては、ご寄附前に「江田島市シルバー人材センター」へご確認のご連絡をお願いいたします。
■代行内容に関する不明点やご質問
ご寄附後は原則キャンセルをいたしかねます。
ご不明点やご質問はご寄附前にお問い合わせをお願いいたします。
・江田島市シルバー人材センター
TEL:0823-42-5211
お墓 お参り 墓参り 代行 サービス サポート 清掃 掃除 除草 献花 供花 帰省 クリーニング 安心 造花 線香 写真 撮影 回数 地域限定 献香 墓石 お盆 お供え 広島県






その他おすすめ返礼品はこちら!
-
お墓参り代行!【江田島市内限定】お墓の清掃 お参り 代行サー…
24,000 円
心を込めてお墓の清掃、お参りの代行をさせていただきます。
- 常温便
- 別送
-
お墓参り代行!【江田島市内限定】お墓の清掃/灯篭/お参り代行…
29,000 円
心を込めてお墓の清掃、お参りの代行をさせていただきます。
- 常温便
- 別送
-
空き家確認代行!【江田島市内限定】空き家 確認サービス シン…
7,000 円
空き家の状態を、写真付きの報告書でお知らせします。
- 常温便
- 別送
-
空き家確認代行!【江田島市内限定】空き家 確認サービス ベー…
10,000 円
空き家の状態を、写真付きの報告書でお知らせします。
- 常温便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
江田島市に所縁があっても、住んでいるところが遠く、なかなか帰ってくることが難しいこともあると思います。
そのような悩みを持たれている方に変わっって、家屋の確認やお墓まりの代行サービスを行っています。
わたしたちがご案内します
江田島市シルバー人材センターとは、「自主・自立、協働・共助」の理念のもと、会員が自主的に運営する組織です。
「高年齢者の雇用安定等に関する法律」によって位置づけられた公共性、公益性の高い団体です。
こんな場所でお楽しみいただけます
江田島市内での作業が対象です。
ご注意ください。
この時期がおすすめ!
お彼岸、お盆、お正月時期は混み合いますので作業ご希望時期の2~3ヶ月前にはご連絡ください。
わたしたちの想い
シルバー人材センターは、高齢者が長年培った経験や知識、技能をいかして働くことにより、生きがいを得るとともに地域社会に貢献することを目的としています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
シルバー人材センターは、健康で働く意欲のある原則60歳以上の高齢者であれば、誰でも会員として参加できます。
高齢者にふさわしい仕事を、企業・家庭・公共団体等から請負、又は委任の形で受注して会員に提供します。
また、臨時的な雇用を希望する高齢者に対して、職業紹介を行っています。
カテゴリ |
地域のお礼の品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- XAN001
- 地場産品類型
7号
江田島市について
■都市に近い瀬戸内海の島
江田島市は、広島県南西の広島湾に浮ぶ江田島、能美島とその周辺に点在する島々で構成されています。広島市からは海上約7.5キロメートル、呉市からは海上約6キロメートルに位置し、呉市とは音戸大橋と早瀬大橋で結ばれています。また広島港からも定期船が頻繁に行き来し、海路からもアクセスしやすい環境にあります。
空から見るとザリガニのような形をしており、その複雑な形状から周辺の海域は場所ごとに個性があります。年中穏やかな江田島湾、風光明媚な沖美町沿岸、潮の流れが速い早瀬等々、表情豊かな各海域は、全国トップクラスの生産を誇る牡蠣を始め水産物の宝庫となっています。
■バラエティに富んだ生産者
水産物以外にも、瀬戸内海の穏やかな気候を生かした農産物、技を駆使した加工食品や工芸品が多種多様につくられています。何より魅力的なのは、これら産品をつくっている生産者の人柄です。「この人たちがつくっているならぜひ買ってみたい!」。そう思わせてくれる個性豊かな生産者のこだわりが詰まった島の恵みをぜひお楽しみください。
■島ならではの体験にも注目
島の風光明媚な自然環境を生かした体験プログラムもおススメです。表情豊かな海で行われるカヌーやSUPなどのマリンアクティビティ、春秋の行楽シーズンはサイクリング、トレッキング、釣りも楽しめます。また、みかん狩りやいちご狩り、イチジク狩りなどの収穫体験も季節ごとに体験でき、おなかも心も満たされます。お取り寄せで島の味を堪能した後は、ぜひ島にも遊びに来てください。

広島県 江田島市