瀬戸内麺工房なか川「広島ご当地麺バラエティセット」 (12袋12食、スープ・たれ付き)|本格 モチモチ もちもち 広島ラーメン 瀬戸内れもん塩ラーメン 広島牡蠣醤油ラーメン 尾道ラーメン 辛辛つけ麺 汁なし担々麺 らーめん 拉麺 半生麺 食べ比べ 簡単調理 グルメ お取り寄せ たっぷり12食 [1922]



お礼の品について
容量 | ■セット内容(6種×各2袋) - 豚骨醤油広島ラーメン:麺100g、スープ60g - 瀬戸内れもん塩ラーメン:麺100g、スープ45g - 広島牡蠣醤油ラーメン:麺100g、スープ60g - 背脂醤油尾道ラーメン:麺100g、スープ55g - 広島流辛辛つけ麺:麺100g、たれ80g、すり胡麻1.5g、赤唐辛子パウダー1.5g - 広島流汁なし担々麺:麺100g、たれ50g、すり胡麻1.5g、七味唐辛子0.2g |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:120日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社 なか川 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6687818 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
入金確認後、2週間から3週間程度で発送いたします。 ※離島への発送はできません。 ※年末年始・ゴールデンウイーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 |
配送 |
|
《6種の味を楽しめる、こだわり中華麺12人前セット》
なか川こだわりの熟成半生麺を使った6種の中華麺を各2袋セットにしました。
手間暇をかけて作った当社の最高級半生麺を使用しており、ご自宅で手軽に本格的な中華麺を味わえます。
厳選した小麦の風味と研究を重ねた絶妙な食感、麺づくりに携わって75年以上の老舗製麺所がとことんこだわり抜いて作り上げた究極の中華麺をご堪能ください。
《広島ラーメン》
広島県産の全卵を使用し、卵の風味としっかりとしたコシが感じられる、スープが絡む中細ストレート麺。
豚骨・鰯・煮干しでダシをとった、コクのある醤油豚骨スープです。
《瀬戸内レモン塩ラーメン》
広島ラーメンと同じ中細ストレート麺を使用。
スープは瀬戸内レモン果汁のスッキリ爽やかな風味で、鰹・昆布・鶏でとったダシに、玉ねぎ・にんにく・鶏油が香ばしい風味を加えています。
《広島牡蠣醤油ラーメン》
広島ラーメンと同じ中細ストレート麺を使用。
スープは広島産の牡蠣を用いたエキスで風味を引き立て、ポークオイルでコクを加えています。
《尾道ラーメン》
滑らかな食感にスープが良く絡む、平打ちストレート麺を使用しています。
鶏・鰯・煮干しのダシが効いた醤油ベースのスープに豚の背脂を加え、コクと甘みを出しています。
《辛辛つけ麺》
冷やし専用に作られた麺は滑らかな舌触りで喉越しが良く、弾力のある食感です。
タレは鰹と鶏のダシに本醸造醤油・唐辛子・魚醤の旨みをプラス。
唐辛子と胡麻を別添しています。
《汁なし担々麺》
もっちりとした食感の中太麺を使用。
タレのノリも良く、熱盛りでも冷盛りでも楽しめます。
豆板醤と甜麺醤を調合したタレに、胡麻と山椒七味を添付しています。
《厳選素材とこだわり製法による、最高級本格中華麺》
原料となる小麦は、小麦の中心部分のみを使用した厳選一等小麦を使用。
2種類の一等小麦をミックスすることで、コシと弾力のバランスの良い食感に仕上げています。
コシの強い締まった生地にするため、真空状態で気泡が入らないようにこねており、さらにローラーによる圧延は2回実施。
通常1回の行程を2回にすることで、滑らかで喉越しの良い食感に仕上げています。
また、なか川では半生麺製造の際に、じっくりと時間をかけて熟成しています。
竿にかけた麺線を熟練の職人が目で見て触れながら、熟成や乾燥の具合を確認。
その日の天候などに応じて温度、湿度、風量を調整し、丸一昼夜かけて熟成させています。
こうした手間暇かけた熟成により、小麦の風味を飛ばすことなく、弾力の良い食感の中華麺に仕上がっています。
【有限会社 なか川】
♥関連の返礼品
-
瀬戸内麺工房なか川「きく芋かりんとう12袋セット」[1930]
12,000 円
《きく芋かりんとう 12袋セット》 イヌリン成分が豊富な健康食材として認知度の高い国産生菊芋をペースト状にし、直接生地に練り込んで揚げたきく芋かりんとう。 甘さ控えめで飽きの来ない素朴な味わいが特徴です。 お子さまからご年配の方まで幅広い人気で思わず手が止まらなくなるポリポリ食感が好評です。 【有限会社 なか川】
- 常温便
- 別送
-
瀬戸内麺工房なか川「広島ご当地麺バラエティセット」 (12袋12…
14,000 円
《6種の味を楽しめる、こだわり中華麺12人前セット》 なか川こだわりの熟成半生麺を使った6種の中華麺を各2袋セットにしました。 手間暇をかけて作った当社の最高級半生麺を使用しており、ご自宅で手軽に本格的な中華麺を味わえます。 厳選した小麦の風味と研究を重ねた絶妙な食感、麺づくりに携わって75年以上の老舗製麺所がとことんこだわり抜いて作り上げた究極の中華麺をご堪能ください。 《広島ラーメン》 広島県産の全卵を使用し、卵の風味としっかりとしたコシが感じられる、スープが絡む中細ストレート麺。 豚骨・鰯・煮干しでダシをとった、コクのある醤油豚骨スープです。 《瀬戸内レモン塩ラーメン》 広島ラーメンと同じ中細ストレート麺を使用。 スープは瀬戸内レモン果汁のスッキリ爽やかな風味で、鰹・昆布・鶏でとったダシに、玉ねぎ・にんにく・鶏油が香ばしい風味を加えています。 《広島牡蠣醤油ラーメン》 広島ラーメンと同じ中細ストレート麺を使用。 スープは広島産の牡蠣を用いたエキスで風味を引き立て、ポークオイルでコクを加えています。 《尾道ラーメン》 滑らかな食感にスープが良く絡む、平打ちストレート麺を使用しています。 鶏・鰯・煮干しのダシが効いた醤油ベースのスープに豚の背脂を加え、コクと甘みを出しています。 《辛辛つけ麺》 冷やし専用に作られた麺は滑らかな舌触りで喉越しが良く、弾力のある食感です。 タレは鰹と鶏のダシに本醸造醤油・唐辛子・魚醤の旨みをプラス。 唐辛子と胡麻を別添しています。 《汁なし担々麺》 もっちりとした食感の中太麺を使用。 タレのノリも良く、熱盛りでも冷盛りでも楽しめます。 豆板醤と甜麺醤を調合したタレに、胡麻と山椒七味を添付しています。
- 常温便
-
瀬戸内麺工房なか川「広島流 汁なし担々麺10食セット」 (10袋、…
12,000 円
《広島流汁なし担々麺 10袋10食セット》 なか川こだわりの熟成半生麺を使ったもっちり中太麺が特徴の汁なし担々麺。 手間暇をかけて作った当社の最高級半生麺を使用しており、ご自宅で手軽に本格的な中華麺を味わえます。 厳選した小麦の風味と研究を重ねた絶妙な食感、麺づくりに携わって75年以上の老舗製麺所がとことんこだわり抜いて作り上げた究極の中華麺をご堪能ください。 《汁なし担々麺》 もっちりとした食感の中太麺を使用。 タレのノリも良く、熱盛りでも冷盛りでも楽しめます。 豆板醤と甜麺醤を調合したタレに、胡麻と山椒七味を添付しています。 《厳選素材とこだわり製法による、最高級本格中華麺》 原料となる小麦は、小麦の中心部分のみを使用した厳選一等小麦を使用。 もっちりとした弾力のある食感に仕上げています。 コシの強い締まった生地にするため、真空状態で気泡が入らないようにこねており、さらにローラーによる圧延は2回実施。 通常1回の行程を2回にすることで、滑らかで喉越しの良い食感に仕上げています。 また、なか川では半生麺製造の際に、じっくりと時間をかけて熟成しています。 竿にかけた麺線を熟練の職人が目で見て触れながら、熟成や乾燥の具合を確認。 その日の天候などに応じて温度、湿度、風量を調整し、丸一昼夜かけて熟成させています。 こうした手間暇かけた熟成により、小麦の風味を飛ばすことなく、弾力の良い食感の中華麺に仕上がっています。 【有限会社 なか川】 【地場産品基準】 (3) 当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。
- 常温便
- 別送
-
瀬戸内麺工房なか川「広島流 辛辛つけ麺10食セット」 (10袋、た…
12,000 円
《広島流辛辛つけ麺 10袋10食セット》 なか川こだわりの熟成半生麺を使った赤辛ダレが特徴の辛辛つけ麺。 手間暇をかけて作った当社の最高級半生麺を使用しており、ご自宅で手軽に本格的な中華麺を味わえます。 厳選した小麦の風味と研究を重ねた絶妙な食感、麺づくりに携わって75年以上の老舗製麺所がとことんこだわり抜いて作り上げた究極の中華麺をご堪能ください。 《辛辛つけ麺》 冷やし専用に作られた麺は滑らかな舌触りで喉越しが良く、弾力のある食感です。 タレは鰹と鶏のダシに本醸造醤油・唐辛子・魚醤の旨みをプラス。 唐辛子と胡麻を別添しています。 《厳選素材とこだわり製法による、最高級本格中華麺》 原料となる小麦は、小麦の中心部分のみを使用した厳選一等小麦を使用。 2種類の一等小麦をミックスすることで、コシと弾力のバランスの良い食感に仕上げています。 コシの強い締まった生地にするため、真空状態で気泡が入らないようにこねており、さらにローラーによる圧延は2回実施。 通常1回の行程を2回にすることで、滑らかで喉越しの良い食感に仕上げています。 また、なか川では半生麺製造の際に、じっくりと時間をかけて熟成しています。 竿にかけた麺線を熟練の職人が目で見て触れながら、熟成や乾燥の具合を確認。 その日の天候などに応じて温度、湿度、風量を調整し、丸一昼夜かけて熟成させています。 こうした手間暇かけた熟成により、小麦の風味を飛ばすことなく、弾力の良い食感の中華麺に仕上がっています。 【有限会社 なか川】
- 常温便
- 別送
-
瀬戸内麺工房なか川「広島牡蠣醤油ラーメン10食セット」 (10袋…
12,000 円
《広島牡蠣醤油ラーメン 10袋10食セット》 なか川こだわりの熟成半生麺を使い、広島県産牡蠣エキスを使用した牡蠣醤油ラーメン。 手間暇をかけて作った当社の最高級半生麺を使用しており、ご自宅で手軽に本格的な中華麺を味わえます。 厳選した小麦の風味と研究を重ねた絶妙な食感、麺づくりに携わって75年以上の老舗製麺所がとことんこだわり抜いて作り上げた究極の中華麺をご堪能ください。 《広島牡蠣醤油ラーメン》 広島県産の全卵を使用し、卵の風味としっかりとしたコシが感じられる、スープが絡む中細ストレート麺を使用しています。 スープは広島産の牡蠣を用いたエキスで風味を引き立て、ポークオイルでコクを加えています。 《厳選素材とこだわり製法による、最高級本格中華麺》 原料となる小麦は、小麦の中心部分のみを使用した厳選一等小麦を使用。 2種類の一等小麦をミックスすることで、コシと弾力のバランスの良い食感に仕上げています。 コシの強い締まった生地にするため、真空状態で気泡が入らないようにこねており、さらにローラーによる圧延は2回実施。 通常1回の行程を2回にすることで、滑らかで喉越しの良い食感に仕上げています。 また、なか川では半生麺製造の際に、じっくりと時間をかけて熟成しています。 竿にかけた麺線を熟練の職人が目で見て触れながら、熟成や乾燥の具合を確認。 その日の天候などに応じて温度、湿度、風量を調整し、丸一昼夜かけて熟成させています。 こうした手間暇かけた熟成により、小麦の風味を飛ばすことなく、弾力の良い食感の中華麺に仕上がっています。 【有限会社 なか川】
- 常温便
- 別送
-
瀬戸内麺工房なか川「瀬戸内れもん塩ラーメン10食セット」 (10…
12,000 円
《瀬戸内れもん塩ラーメン 10袋10食セット》 なか川こだわりの熟成半生麺を使い、瀬戸内産レモン果汁を加えたすっきりと爽やかなレモン塩ラーメン。 手間暇をかけて作った当社の最高級半生麺を使用しており、ご自宅で手軽に本格的な中華麺を味わえます。 厳選した小麦の風味と研究を重ねた絶妙な食感、麺づくりに携わって75年以上の老舗製麺所がとことんこだわり抜いて作り上げた究極の中華麺をご堪能ください。 《瀬戸内レモン塩ラーメン》 広島県産の全卵を使用し、卵の風味としっかりとしたコシが感じられる、スープが絡む中細ストレート麺を使用しています。 スープは瀬戸内レモン果汁のスッキリ爽やかな風味で、鰹・昆布・鶏でとったダシに、玉ねぎ・にんにく・鶏油が香ばしい風味を加えています。 《厳選素材とこだわり製法による、最高級本格中華麺》 原料となる小麦は、小麦の中心部分のみを使用した厳選一等小麦を使用。 2種類の一等小麦をミックスすることで、コシと弾力のバランスの良い食感に仕上げています。 コシの強い締まった生地にするため、真空状態で気泡が入らないようにこねており、さらにローラーによる圧延は2回実施。 通常1回の行程を2回にすることで、滑らかで喉越しの良い食感に仕上げています。 また、なか川では半生麺製造の際に、じっくりと時間をかけて熟成しています。 竿にかけた麺線を熟練の職人が目で見て触れながら、熟成や乾燥の具合を確認。 その日の天候などに応じて温度、湿度、風量を調整し、丸一昼夜かけて熟成させています。 こうした手間暇かけた熟成により、小麦の風味を飛ばすことなく、弾力の良い食感の中華麺に仕上がっています。 【有限会社 なか川】
- 常温便
- 別送
-
瀬戸内麺工房なか川「背脂醤油 尾道ラーメン10食セット」 (10袋…
12,000 円
《背脂醤油尾道ラーメン 10袋10食セット》 なか川こだわりの熟成半生麺を使ったこってり背脂が乗った尾道ラーメン。 手間暇をかけて作った当社の最高級半生麺を使用しており、ご自宅で手軽に本格的な中華麺を味わえます。 厳選した小麦の風味と研究を重ねた絶妙な食感、麺づくりに携わって75年以上の老舗製麺所がとことんこだわり抜いて作り上げた究極の中華麺をご堪能ください。 《背脂醤油 尾道ラーメン》 広島県産の全卵を麺に練り込み、滑らかな食感にスープが良く絡む平打ちストレート麺を使用しています。 鶏・鰯・煮干しのダシが効いた醤油ベースのスープに豚の背脂を加え、コクとまろやかさを出しています。 《厳選素材とこだわり製法による、最高級本格中華麺》 原料となる小麦は、小麦の中心部分のみを使用した厳選一等小麦を使用。 2種類の一等小麦をミックスすることで、コシと弾力のバランスの良い食感に仕上げています。 コシの強い締まった生地にするため、真空状態で気泡が入らないようにこねており、さらにローラーによる圧延は2回実施。 通常1回の行程を2回にすることで、滑らかで喉越しの良い食感に仕上げています。 また、なか川では半生麺製造の際に、じっくりと時間をかけて熟成しています。 竿にかけた麺線を熟練の職人が目で見て触れながら、熟成や乾燥の具合を確認。 その日の天候などに応じて温度、湿度、風量を調整し、丸一昼夜かけて熟成させています。 こうした手間暇かけた熟成により、小麦の風味を飛ばすことなく、弾力の良い食感の中華麺に仕上がっています。 【有限会社 なか川】
- 常温便
- 別送
-
瀬戸内麺工房なか川「豚骨醤油 広島ラーメン10食セット」 (10袋…
12,000 円
《豚骨醤油広島ラーメン 10袋10食セット》 なか川こだわりの熟成半生麺を使った魚介の旨味と醤油スープのバランスが良い昔ながらの広島ラーメン。 手間暇をかけて作った当社の最高級半生麺を使用しており、ご自宅で手軽に本格的な中華麺を味わえます。 厳選した小麦の風味と研究を重ねた絶妙な食感、麺づくりに携わって75年以上の老舗製麺所がとことんこだわり抜いて作り上げた究極の中華麺をご堪能ください。 《広島ラーメン》 広島県産の全卵を使用し、卵の風味としっかりとしたコシが感じられる、スープが絡む中細ストレート麺を使用しています。 豚骨・鰯・煮干しでダシをとった、コクのある醤油豚骨スープです。 《厳選素材とこだわり製法による、最高級本格中華麺》 原料となる小麦は、小麦の中心部分のみを使用した厳選一等小麦を使用。 2種類の一等小麦をミックスすることで、コシと弾力のバランスの良い食感に仕上げています。 コシの強い締まった生地にするため、真空状態で気泡が入らないようにこねており、さらにローラーによる圧延は2回実施。 通常1回の行程を2回にすることで、滑らかで喉越しの良い食感に仕上げています。 また、なか川では半生麺製造の際に、じっくりと時間をかけて熟成しています。 竿にかけた麺線を熟練の職人が目で見て触れながら、熟成や乾燥の具合を確認。 その日の天候などに応じて温度、湿度、風量を調整し、丸一昼夜かけて熟成させています。 こうした手間暇かけた熟成により、小麦の風味を飛ばすことなく、弾力の良い食感の中華麺に仕上がっています。 【有限会社 なか川】
- 常温便
- 別送
-
熟成本格麺 ぶち旨セット (6袋12食、スープ・たれ付き) 瀬戸内…
13,000 円
《6種の味を楽しめる、こだわり中華麺のラーメンセット》 なか川のこだわり麺を使った6種のラーメンセットです。 手間暇をかけて作った当社の最高級半生麺を使用しており、ご自宅で手軽に本格的な中華麺を味わえます。 厳選した小麦の風味と研究を重ねた絶妙な食感、麺づくりに携わって75年以上の老舗製麺所がとことんこだわり抜いて作り上げた究極の中華麺をご堪能ください。 《広島ラーメン》 広島県産の卵を全卵使用し、卵の風味としっかりとしたコシが感じられる、スープが絡む中細ストレート麺。 豚骨・鰯・煮干しでダシをとった、コクのある醤油豚骨スープです。 《瀬戸内レモン塩ラーメン》 広島ラーメンと同じ中細ストレート麺を使用。 スープは瀬戸内レモン果汁のスッキリ爽やかな風味で、鰹・昆布・鶏でとったダシに、玉ねぎ・にんにく・鶏油が香ばしい風味を加えています。 《尾道ラーメン》 滑らかな食感にスープが良く絡む、平打ちストレート麺を使用しています。 鶏・鰯・煮干しのダシが効いた醤油ベースのスープに豚の背脂を加え、コクと甘みを出しています。 《辛辛つけ麺》 冷やし専用に作られた麺は滑らかな舌触りで喉越しが良く、弾力のある食感です。 タレは鰹と鶏のダシに本醸造醤油・唐辛子・魚醤の旨みをプラス。 唐辛子と胡麻を別添しています。 《胡麻だれつけめん》 辛辛つけ麺と同じ冷やし専用の麺を使用。 たっぷりの練りごまに味噌やオイスターソースを調合したタレは、ラー油の辛みと胡麻の香り・甘みが感じられる濃厚な味わいです。 《汁なし担々麺》 もっちりとした食感の中太麺を使用。 タレのノリも良く、熱盛りでも冷盛りでも楽しめます。 豆板醤と甜麺醤を調合したタレに、胡麻と山椒七味を添付しています。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
麺類
>
ラーメン
>
その他ラーメン
|
---|
- 自治体での管理番号
- 26041922
- 地場産品類型
3号
大竹市について
大竹市にご興味をお持ちいただきありがとうございます。
大竹市は、瀬戸内海に面した、面積が広島県で一番小さな市です。
小さいながらも広島市まで約30キロメートル、山口県岩国市までも10キロメートル圏内いう利便性のよい土地柄から、広島県の西の玄関口として栄えてきました。
海の玄関・大竹港は、戦後直後の引き揚げ港となった歴史を持つ良港で、沖合では、現在も漁業が盛んに行われています。またフェリーで35分、安芸の宮島のそばにある阿多田島は、瀬戸内でも屈指の釣り場として1年中釣り人たちで賑わいを見せています。
市内を流れる小瀬川のきれいで豊かな水に恵まれ、日本で最初の石油化学コンビナート(岩国・大竹石油コンビナート)が建設された大竹市は、日本屈指の臨海工業都市として発展してきました。たくさんの企業が世界・国内シェアトップの製品を創りだしています。
みなさまの生活を大竹市産の製品群が支えているといっても過言ではありません!
返礼品にもご用意しておりますので、ぜひお試しください。
最先端のものづくり、豊かな自然、「産業と自然が調和するまち」大竹市。
大竹の魅力のつまった品々を、ふるさと納税返礼品でお届けします。

広島県 大竹市