広島県 尾道市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
              
              チョイス公式ポイント導入自治体
              詳細
            
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【20限定】皮まで美味しい無農薬レモン 約2kg【瀬戸田 瀬戸田レモン 檸檬 瀬戸内レモン フルーツ 柑橘 シトラス 無農薬 有機肥料 防腐剤不使用 レモネード はちみつ 尾道市 広島】
                  
                お礼の品について
| 容量 | 約2kg(14~24個くらい) | 
|---|---|
| 消費期限 | 冷蔵庫の野菜室で保存し早めにお召し上がりください | 
| アレルギー品目 | 
                    
                    
                     ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。  | 
                
| 事業者 | レモンの郷 長畠農園 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 4413001 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 | 
|---|---|
| 発送期日 | お届けまで、2週間~1ヶ月程度お待ちいただいています。※収穫状況により発送時期が前後する可能性がございます。ご了承くださいませ。 | 
| 配送 | 
                      
  | 
                  
農薬を使っていませんが、ハウス栽培なので皮もきれい、果汁も多く、皮ごとお使いいただけます。
有機肥料使用 鶏を飼って草取り、虫退治 天敵をいれています。
*配送期間:ご注文順に発送
10月発送開始時は緑色です。だんだん黄色くなります。
季節によって前後しますが、12月お届け分より、黄色レモンが多くなります。
■お礼の品 お問合せについて■
◎お礼の品の内容のご質問、発送につきましては、下記「提供事業者」までお問い合わせください。
<お礼の品提供・発送事業者>レモンの郷 長畠農園/TEL0845-27-2367
- 
		
		
			
				
				
				
				
			【20箱限定】皮まで美味しい無農薬レモン 約3kg【瀬戸田 瀬戸田…
26,000 円
農薬不使用、ハウス育ちの安心安全にこだわったレモン
- 常温便
 - 別送
 
 - 
		
		
			
				
				
				
				
			【月間50箱限定】皮まで美味しい無農薬レモン 約1kg【瀬戸田 瀬…
12,000 円
ハウス栽培なので皮がきれいで柔らかく、果汁が多く、皮ごとお使いいただけます。 有機肥料使用。有機酢を薄めて散布します。鶏を飼って草取り、虫退治。天敵をいれています。 ダニが大発生して収穫が大幅に減る状況になりそうなときは、温泉成分である、イオウ(有機農薬)を使用することもあります。 10月発送開始時は緑色です。だんだん黄色くなります。 季節によって前後しますが、12月お届け分より、黄色レモンが多くなります。 ■お礼の品 お問合せについて■ ◎お礼の品の内容のご質問、発送につきましては、下記「提供事業者」までお問い合わせください。 <お礼の品提供・発送事業者>レモンの郷 長畠農園/TEL0845-27-2367
- 常温便
 - 別送
 
 
			
			
			
			
			
			| カテゴリ | 
              
                
                  
                    
                      果物類
                     > 
                  
                  
                    
                      みかん・柑橘類
                     > 
                  
                  
                    
                      レモン
                    
                  
                   | 
          
|---|
- 自治体での管理番号
 - BB08
 
尾道市について
広島県の南東部に位置する尾道(おのみち)は、古くから港町、商都、海上交通の要衝として栄えてきました。
江戸時代には北前船の寄港地として、今は国内屈指の造船業・造船関連業及び海運業の集積地となっています。
尾道の斜面市街地には、寺社や庭園と民家が入り組んだ路地があり、趣ある坂のまち。
林芙美子や志賀直哉にゆかりのある文学のまちとして、大林宣彦監督の「尾道三部作」の映画のロケ地としても有名です。
多くの人を魅了してきた尾道らしい歴史と景観は、文化庁「日本遺産」の認定地として選ばれました。
海沿いの路地や千光寺付近を歩いていると、猫に遭遇することもたくさんあり、猫にちなんだお店も多数存在します。
島しょ部ははっさくやレモンなどの柑橘の栽培が盛んで、これらの島々と愛媛県まで架橋で結ばれた瀬戸内しまなみ海道は、
ナショナルサイクルルートにも指定された国内屈指のサイクリングコース。海外からのサイクリストもたくさんいます。
日本一の生産量を誇るレモンをはじめとするフルーツや、豊かな瀬戸内海が育む海産物などの特産品を、ふるさと納税の返礼品としてお届けします。
                  広島県 尾道市