広島県 竹原市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
『暮らしやすい社会』を築き上げていきたい。地域で力を合わせて作っています。 ニブハニー3個セット
お礼の品について
| 容量 | ニブハニー:63g×3個 |
|---|---|
| 消費期限 | 【賞味期限】 ・別途商品ラベルに記載 ・製造日から365日 |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 |
社会福祉法人 平成会 多機能型事業所あさひ 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6524023 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 14日以内に発送いたします |
| 配送 |
|
ベネズエラ産のカカオニブを竹原の養蜂農家FUKUBEEさんの百花蜂蜜に漬けたニブハニー3個セットです。
華やかで濃厚なハチミツとサクサクがりがりとした食感のカカオニブ。
トーストやアイスなどのトッピングとしてもお楽しみいただけます。
【原材料】
はちみつ、カカオニブ
【保存方法】
常温
【製造者】
あさひチョコレート
竹原市田万里町1241 2階
こだわりポイントをご紹介
あさひチョコのビーントゥバーは、カカオとてんさい糖のみでつくる本格チョコレート。カカオ豆の芯(胚芽)を一粒ずつ丁寧に取り除くことで、雑味を抑え、カカオ本来のクリアな味わいを引き出しています。ローストから粉砕、精製まで全工程を手作業で行い、香りと風味の純度を極めています。
わたしたちがご案内します
このチョコレートを生み出すのは、広島県の福祉施設「あさひ」。かつて支援を受けていた人たちが「自分たちの手で、胸を張れる仕事をしたい」と立ち上がり、専門家と共に技術を磨いてきました。福祉の枠を超えた“本物のものづくり”に、真摯な想いと情熱が込められています。
こんなところで作っています
製造拠点は、瀬戸内の穏やかな気候に包まれた広島県竹原市近郊。廃校になった小学校を改装した工房で、焙煎の香りと笑顔があふれています。カカオ豆はベネズエラ・ガーナ・タンザニア・インドの4か国から厳選。それぞれ異なる酸味や香りが、職人たちの手で丁寧に形づくられています。
わたしたちが歩んできた道
あさひチョコの挑戦は、「福祉施設だからこそできる価値をつくる」という想いから始まりました。試行錯誤を重ね、専門家の指導を受けながら一歩ずつ技術を磨き、いまでは多くのファンに愛されるブランドに成長。働く誇りと喜びが、チョコレートに込められています。
わたしたちの想い
私たちが目指すのは、ただ“おいしい”だけでなく、“想いが伝わる味”づくり。素材のシンプルさ、工程の丁寧さ、そして手仕事の温もり。そのすべてが、一枚のチョコレートに詰まっています。食べた人の心に小さな感動と笑顔が生まれる、そんな一粒を届けたいと願っています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通じて、あさひチョコの活動を知った方々から、「応援したい」「贈り物に選びたい」と温かい声が届いています。購入が支援につながり、働く人の自信や地域の活気にも広がる。チョコレートが、人と人、想いと想いをつなぐ架け橋になっています。
他のチョコレートはこちら
| カテゴリ |
加工品等
>
はちみつ・砂糖
>
はちみつ
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 122338-40023860
自治体からの情報
《受領証明書・ワンストップ申請について》
■受領証明書
寄附完了より最長2週間程度で一般郵便にて発送致します。
※1月寄附分につきましては2月以降順次発送致します。
■ワンストップ特例申請書
・ワンストップ特例申請書は、ご希望の方に受領証明書と共にお送りいたします。
必要情報を記載の上返送してください。
[送付先]
〒725-8666
広島県竹原市中央五丁目6番28号
竹原市総務部財政課
竹原市について
竹原市は、広島県のほぼ中央に位置し、瀬戸内の温暖な気候がもたらす
海・山・川の豊かな自然と江戸時代から製塩業や酒造業で栄えた町並みを
いまに残すまちです。
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された町並みと瀬戸内海に浮
かぶ大久野島には多くの観光客が訪れます。
竹原市では元気と笑顔が織り成す「暮らし誇らし、竹原市」をテーマに
活力あるまちづくりを推進していますので、皆さまの応援をどうぞよろ
しくお願いいたします。
ふるさと納税を頂きました方に、感謝の気持ちを込めて竹原の特産品等
を贈っております。いずれも竹原自慢の贈り物ですので、皆さまにご満足
頂けましたら幸いにございます。
広島県 竹原市