広島県 広島市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
「せとうち島たびクルーズ」SEA SPICA(シースピカ)でめぐる船旅
お礼の品について
容量 | せとうち島たびクルーズ 1名様 区間:◎うさぎコース(広島発 尾道行き) ◎しまなみコース(尾道発 広島行き) ※出港場所・帰港場所はそれぞれお選びいただけます。 交通会社名:瀬戸内シーライン株式会社 (瀬戸内海汽船グループ) 切符の種類:片道 枚数:1 |
---|---|
事業者 | 瀬戸内海クルーズ株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6510755 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 残席が無くなり次第受付終了します。 |
発送期日 | 令和7年7月下旬以降、準備でき次第順次発送 |
配送 |
|
「SEA SPICA」(シースピカ)は、瀬戸内の魅力あふれる島々をめぐる船旅『せとうち島たびクルーズ』を運航する、観光型高速クルーザー。
シースピカの運航する『せとうち島たびクルーズ』は広島駅・広島市内からのアクセスも良好な広島県の海の玄関口「広島港」と、ノスタルジックな町並みと瀬戸内ならではの景色が楽しめる街「尾道」を結ぶルートを旅します。
広島を出発し尾道までの「うさぎコース」と尾道を出発し広島までの「しまなみコース」があります。
どちらのコースも乗船・下船の港を旅行の行程に合わせてお選びいただけます。
船内ではマリンガイドが島々の文化や歴史をご案内します。
◆運航日
2025年3月1日~12月7日のうち毎週 金・土・日・月曜日および祝日
※8/13(水)、14(木)、9/25(木)、11/13(木)も運航
※ご寄附入金確認後、ご利用券を送付いたしますので記載内容をご確認ください。
※予約はお電話でのみお受けいたします。
※当日は必ずご利用券をご持参ください。
●有料施設入場料は含まれておりません。
●0歳~未就学児のお子様は大人1名につき1名無料(席なし)
●ペット同伴でのご乗船は不可です。ケージの有無に関わらずご乗船いただけません。予めご了承ください。
※画像はイメージです。










カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- DB001
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
瀬戸内海汽船トラベルサービス・広島市南区宇品海岸1-13-13
自治体からの情報
※平成29年4月1日付け総務大臣通知を受け、広島市では、平成29年10月1日以降の受付分から、広島市内在住の方からの寄付に対し、返礼品の送付は行っておりません。
市民の皆様には、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
広島市について
広島市は、多島美を誇る風光明媚な瀬戸内海に面し、四季を織りなす緑の山々に囲まれ、市街地には6本の川が流れる美しい都市です。
人類史上最初の被爆都市「HIROSHIMA(ヒロシマ)」として知られ、世界中から多くの人が訪れており、市内中心部にある平和記念公園の原爆死没者慰霊碑などでは、手を合わせ祈る人や、献花が絶えることはありません。
牡蠣をはじめとした海産物や名物の広島お好み焼きは広く全国に知られるご当地グルメになっています。
また、広島東洋カープやサンフレッチェ広島など、広島のプロ集団の試合を街中で観戦することができます。

広島県 広島市