広島県 広島市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
原爆ドーム等をデザインした折り鶴再生製品
【本品については、寄付金の使い道を「平和の推進」にされる方のみが対象です。】
※使い道について、「平和の推進」以外を選択されたとしても、寄附金を「平和の推進」のために使わせていただきます。
原爆の子の像に捧げられた折り鶴を再生した文房具などです。



カテゴリ |
地域のお礼の品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- ZW004
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
広島市内の障害者就労支援施設で、再生紙の仕入れから、ノートなど文房具の作成までの工程を行っているため。
自治体からの情報
※平成29年4月1日付け総務大臣通知を受け、広島市では、平成29年10月1日以降の受付分から、広島市内在住の方からの寄付に対し、返礼品の送付は行っておりません。
市民の皆様には、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
広島市について
広島市は、多島美を誇る風光明媚な瀬戸内海に面し、四季を織りなす緑の山々に囲まれ、市街地には6本の川が流れる美しい都市です。
人類史上最初の被爆都市「HIROSHIMA(ヒロシマ)」として知られ、世界中から多くの人が訪れており、市内中心部にある平和記念公園の原爆死没者慰霊碑などでは、手を合わせ祈る人や、献花が絶えることはありません。
牡蠣をはじめとした海産物や名物の広島お好み焼きは広く全国に知られるご当地グルメになっています。
また、広島東洋カープやサンフレッチェ広島など、広島のプロ集団の試合を街中で観戦することができます。

広島県 広島市