地域の生産者応援の品 晴れの国 岡山の長い日照時間と潤沢な水源を生かした甘く美味しい葡萄を召し上がれ♪ KGF-19.岡山県産 【訳あり】 悟紅玉800g以上 2房 産地直送 朝採れ 【kgftmt019】



お礼の品について
容量 | 真庭市産 訳あり悟紅玉 800g以上 2房 旧ゴルビー |
---|---|
消費期限 | 発送日より3日程度 ・お受け取り後はすぐに中身をご確認いただき、お早目にお召し上がりください。 ・到着後は冷暗所または冷蔵庫で保存をお願いいたします。 ・お客様のご都合により商品を受け取れなかった場合、または受け取りまでに期間がかかった場合は生鮮品につき返品・再発送はいたしかねますので予めご了承ください。 ・訳あり品のため、シミ、脱粒、粒や房にばらつき、色味の薄さがありますが、品質に問題はございません。あらかじめご了承ください。 ・輸送には細心の注意を払っていますが、青果物の性質上衝撃等により脱粒や傷んでしまう場合がありますので御理解をお願い致します。輸送中の揺れや扱いなどで万が一ひどい傷み等があった場合は、 写真・画像を添付の上お早めにご連絡ください。尚、お時間が過ぎてからの対応はいたしかねます。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | Kawahara Green Farm カワハラ グリーン ファーム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6477370 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 9月16日まで ※なくなり次第終了となりますのでお早めにお願いします。 |
発送期日 |
8月20日~9月20日 ●画像はイメージです。 ●天候によりまれに種が入る事があります。 ●製品の性質上、脱粒する事がありますが、品質に問題はありません。 ●天候や収穫状況により、お届け時期が前後する場合がございます。 ●配送日指定はお受けしておりません。 ●沖縄・離島には配送できません。 ●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。 ●発送期日内に不在日・住所変更がある場合は、申込時にご入力、もしくはご連絡をお願いしま す。 |
配送 |
|
この品は地域の生産者応援の品(訳ありの品)です。
訳ありの理由
人気の品種のため毎年即完売!皮はツルっと取りやすく大粒でとっても甘い!
酸味も少なくさっぱりとした味わいで女性に人気の品種です。
限られた時期に限られた数量だけ収獲できる当園が誇るとっておきのぶどうです。
ぶどうの名産地・岡山県は、雨が少なく(年間降水量1,200mm)、また日も長い(年間日照時間2,100時間)、 温暖な気候に恵まれた(年間平均気温約15℃)土地です。
なかでも真庭市は豊かな自然に囲まれた広大で肥沃な土地にあり、県北特有の寒暖差により甘く美味しいぶどう作りに適しています。
「ここのぶどうは特に甘い」色々なぶどうを食べ比べてきたお客様からいただいたお言葉です。
Kawahara Green Farmは岡山県真庭市と久米南町でブドウをメインとする果樹園です。
晴れの国 岡山の「温かく長い日照時間」と「潤沢な水源」を生かして、甘く美味しい果実を栽培しています。
当園のぶどうの甘さの秘密。
その1つに土作りがあります。
ぶどう作りに適したほどよく柔らかく、ほどよく水分を保つことができる土。
そんな理想の土を目指してぶどう作りの名人にその秘密を指導いただきながら試行錯誤を繰り返し、品質向上に努めています。
豊かな自然に育まれた美味しいぶどうを果樹園から直送でお楽しみください。
【産直・朝採れ】
早朝の涼しい時間に収穫することで、ジューシーでハリのあるぶどうになります。
農園から直送の新鮮な味わいをぜひお楽しみください。
【樹上完熟】
樹上完熟させた新鮮で大粒な食べごたえのある物だけを厳選した自慢の逸品をご自宅へお届けします。
食べきれない場合は冷凍もおすすめです。
【訳ありの理由】
粒が欠けている箇所がある・粒の大きさにばらつきがある・房の形がよくない・シミがみられるなど訳あり規格外品となっております。
見た目に多少問題があり、残念ながら正規品とは呼べない悟紅玉を、手の届きやすい寄付額でお届けします。中身に問題はなく、正規品と変わらない味をお楽しみいただけます。
提供事業者:Kawahara Green Farm カワハラ グリーン ファーム
カテゴリ |
果物類
>
ぶどう
>
ぶどう
|
---|
- 自治体での管理番号
- kgftmt019
真庭市について
真庭市は、岡山県北部に位置し、総面積は828m2で東京都23区の1.3倍に相当する県内で最も面積の広い市です。人口は46,124人(平成27年国勢調査)でこちらは東京都23区内人口の200分の1となっております。
市内には「蒜山高原」「湯原温泉郷」をはじめとする豊かな自然や「旧遷喬尋常小学校」「勝山町並み保存地区」といった豊富な歴史遺産や観光資源があり多くの観光客で賑わっています。
また、廃棄物として処理されていた製材端材や林地残材を木質バイオマス発電所の燃料として活用するなど、これまで価値の無かった資源を生かし、経済を循環させる「回る経済」の実現に取り組んでいます。2018年には地方公共団体による持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた優れた取り組みを提案する「SDGS未来都市」にも選定されています。

岡山県 真庭市