岡山県 新見市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
自然の造形美とLED照明で色彩豊かな幻想世界 満奇洞 入洞券 3枚セット



お礼の品について
容量 | 満奇洞入洞券3枚(大人子ども共通) |
---|---|
消費期限 | 【使用期限】なし |
事業者 | 新見市 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5977626 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご寄附納入確認日から1ヶ月以内を目安に返礼品をお送りいたします。 GW、お盆、年末年始は発送が遅れる場合があります。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
[CE-10]
■入洞券注意事項
・入洞当日、必ず本券をお持ちください。
・差額の返金はできかねます。
・本券の払い戻し・換金・再発行はいたしかねます。また、本券はお釣りが出ません。
・本券の転売は固く禁じます。(チケットショップやインターネットオークションなどでの販売を含みます。発見した場合、本券は無効とさせていただきます。)
■その他
・画像はイメージです。
【検索キーワード】鍾乳洞 入場券 入洞券 チケット 体験チケット 体験 自然 おすすめ 岡山 中国地方 西日本 日帰り 絶景
非日常空間で、自分だけの映えスポット探し!
自然の造形美×色彩豊かなLED照明=幻想的な鍾乳洞!

新見市の観光スポットの1つ、満奇洞へぜひお越しください
岡山県指定天然記念物に指定されている満奇洞。江戸時代末期、猟師が狸を追っているときに発見したといわれています。
昭和4年に歌人、与謝野鉄幹・晶子夫妻がこの地を訪れた際、「奇に満ちた洞」と絶賛したことから満奇洞と言われるようになりました。
こだわりポイントをご紹介
恋人の泉
2019年10月、洞内の一番奥にある「恋人の泉」入口付近がハート型に見えることから、その場所は「恋人の聖地」に選定されました。縁結びのパワースポット・デートスポットとして、カップル・実らせたい恋がある方に人気です。また、ロケ地としても人気で、映画やドラマで何度も映像化されている「八つ墓村」のロケ地として、多くの有名俳優が撮影で訪れています。
こんな場所でお楽しみいただけます
満奇洞は、平面に発達した横穴の鍾乳洞で、洞内は1年を通して約15℃で、夏は涼しく冬はあたたかく感じられます。総延長は約450m。30分程度で見て回れます。
起伏はあまりありませんが、道幅が狭くなり腰を落とし頭を低くして歩く箇所や、水で足元が濡れている場所もあります。駐車場から鍾乳洞の入口までも坂道を歩いてのぼっていきます。スニーカーなど歩きやすい靴でお越しいただくと安全です。
この時期がおすすめ!
洞内の奥にある池。LED照明で幻想的な雰囲気
静寂な洞くつの奥には池があります。その水面には、天井から水が滴り、心地よい音と美しい水紋に、夏はさらに涼やかさアップ!ヒーリング効果も抜群です。
また、満奇洞周辺は高梁川上流県立自然公園に指定され、遊歩道として整備されています。秋は紅葉・夏は新緑など、四季折々の自然の景色を楽しめるので、ぜひ鍾乳洞と合わせて歩いてみてください。
わたしたちの想い
「自分のお気に入りスポットを探したくなるスポットです」ー新見市商工観光課からメッセージ
悠久の時を経て生み出された自然の造形美が、色彩豊かなLED照明でライトアップされ、幻想的な世界が広がる満奇洞。
LED照明は様々な色に変化し、同じ鍾乳石でも照明の色によって違う表情をします。ぜひ自分のお気に入りの表情を探してみてください。満奇洞周辺の自然と合わせて、ぜひ非日常を体験しにお越しください。

カテゴリ |
イベントやチケット等
>
入場券・優待券
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- CG-10
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
満奇洞は市内の鍾乳洞施設であり、区域内において提供される鍾乳石観覧を主とした役務であり、その役務の全部が本市に関連性があるため。
自治体からの情報
《お知らせ》
日頃より新見市をご支援いただきありがとうございます。
「新見」は奈良時代から続く歴史と文化、そして中国山地の豊かな自然に恵まれた景観のすばらしいまちです。
こうした歴史や文化、自然を守りながら、新見市が「ふるさと」として輝き続けることができるよう、さまざまな施策に取り組んでまいりました。
このたび、ふるさと納税制度を今後とも健全に発展させていくために、ふるさと納税の返礼品や寄付金額に対する返礼品価格を一部見直すこととしました。寄附金額や内容量等の変更が生じますことを予めご了承下さい。
今後とも新見市ふるさと納税をどうぞよろしくお願いいたします。
《ご確認ください》
●寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
●返礼品(お礼の品)の贈呈は、新見市外にお住まいの個人の方に限ります。
●写真はイメージです。小物類は返礼品に含まれません。また、味や色合い等がイメージと異なる場合にも返品は承っておりません。
●毎月2回、寄附納入状況を確認し、ご入金が確認できた方に順次、寄附金受領証明書および特産品の発送手配を行っています(特産品はその後、提供者の準備が整い次第発送します)。ご入金のタイミングによってはお待ちいただくこともございますが、何卒ご了承くださいませ。
《返礼品の発送について》
●配送期間限定、配送地域限定の返礼品について、お申込み前に必ずご確認下さい。
●返礼品の発送は取扱事業者の準備が整い次第、各返礼品ページの「発送期日」を目安に順次発送いたします。
●お届け日の指定はできません。お届け時間帯は、指定の時間帯からお選びいただけます。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●返礼品が到着しましたら、すぐに中身を確認してください。万が一問題がございましたら、その状態のまま保管し、下記事務局までご連絡いただくようお願いいたします。
================================
新見市ふるさと納税事務局(ふるさとチョイス)
TEL:050-3146-0826
FAX:050-3488-0889
メール:niimi@furusato-bpo.com
営業時間 9:00~18:00(※土日祝日・年末年始期間休み)
================================
新見市について
新見市は、岡山県の西北端に位置し、市域の8割以上が森林であることから、清らかな水や澄んだ空気といった自然環境に恵まれています。
中世の時代、京都東寺の荘園「備中(びっちゅう)国(のくに)新見庄(にいみのしょう)」として栄えた歴史があり、それを今に伝える数々の資料も残されています。
市内には、長い時を経て水と大地が築いてきた鍾乳洞や、数多くの貴重な植物が共生する湿原など、美しい風景が広がっており、「観る」楽しみはもちろん、洞窟探検やシャワートレッキングなどのアクティビティのほか、温泉など「癒やされる」楽しみも充実しています。
特産品は、日本最古の蔓牛(つるうし)の系統を継ぐ黒毛和種千屋牛(ちやぎゅう)のほか、カルスト台地で栽培されるピオーネをはじめ、もも、トマト、リンドウなどの農産品、市内産のぶどうを使ったワインや、キャビアなどがあり、高い評価を受けています。本市では「A級の誇り」として商標登録し、情報発信を図っています。
また、ふるさとへの愛着や誇りを育む教育や、大学を活かしたまちづくり、移住・定住、協働による地域づくりなどの推進や、子育てしやすい社会環境の整備などに取り組んでいます。
================================
新見市ふるさと納税事務局(ふるさとチョイス)
TEL:050-3146-0826
FAX:050-3488-0889
メール:niimi@furusato-bpo.com
営業時間 9:00~18:00(※土日祝日・年末年始期間休み)
================================

岡山県 新見市