
寄付金額 16,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 青秀以上(赤秀または青秀)5kgを1箱※等級・玉サイズ・玉数は指定できません |
---|---|
アレルギー | 特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません |
お礼の品ID | 23560 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 3月末まで※在庫が無くなり次第受付終了となります。 |
発送期日 | 2023年8月下旬~9月上旬に随時発送予定(収穫状況によって若干前後する場合もあります。) |
配送 |
新甘泉梨5kg入りを、1箱お届け致します。
こちらの返礼品は2023年8月下旬~9月上旬に出荷予定です。
(生育状況により発送が前後する場合を除き、この期間以外の発送はできませんので、受取時期をご確認の上、お申込みをお願いします。)
■ 新甘泉梨について
新甘泉は、8月下旬から9月上旬に旬を迎える梨です。その特徴は、梨とは思えないほどの糖度の高さで、その圧倒的な甘さは、一度お試しいただくだけの価値があります。また、シャリシャリとしてジューシーな食感も特徴で、やわらかい歯ごたえながらみずみずしさもお楽しみいただけます。その甘さゆえに、傷みが少々進みやすい梨ですので、お早目にお召し上がりください。
■ 先行予約限定数 1,000箱(好評につき受付終了しました。通常受付は4月から開始します。)
■ 「芯腐れ」について
「芯腐れ」(しんぐされ)とは、梨が中身の芯の部分から腐っていく症状です。選果には、細心の注意を払っておりますが、芯の傷みは外面からは見分けることができず配送時に傷みが進んでしまうことがあります。表面にまで傷みが出現した梨がお手元に届いた場合には、代替品の送付を行いますので、以下のメールアドレスに、傷んだ梨の写真を添付してご連絡下さい。
(2022年は大山町から出荷した約15万個の梨のうち300個程度、傷みのある梨の連絡をいただきました。生鮮品ですので割合としては少ないものの、どうしてもこのような梨が発生します。あらかじめご承知ください。)
【 ふるさと納税に関するお問い合わせ 】
鳥取県大山町役場 企画課 営業企画室 (電話) 0859-54-5202 (FAX) 0859-54-5216 (mail) furusato@town.daisen.lg.jp
【 梨の生産者 】
大山(だいせん)梨選果場
〒689-3123 鳥取県西伯郡大山町住吉535
URL:http://www.daisen-fruits.jp/
2022年発送予定 梨の受付を開始しました!
梨の出荷は、毎年8月~12月頃まで行われ、大山町でも様々な品種と味わいの梨を生産しています。
甘い梨が好きな方には「新甘泉梨」と「秋甘泉梨」、
酸味も欲しい方には「二十世紀梨」と「なつひめ梨」、
ジューシーさを味わいたい方には「王秋梨」
というように、梨どころ大山町だからできる品揃えで、全国の皆様からのお申込をお待ちしております。
毎年リピーターも多く、品切れ必至の品種もあります。是非一度ご賞味下さい。

大山町の梨のラインナップはこちら!
-
- 常
- 別送
【2023年先行予約】DS-01 なつひめ梨(5kg)
12,000 円
なつひめ梨5kg入りを、1箱お届け致します。 こちらの返礼品は2023年8月中旬に出荷予定です。 (生育状況により発送が前後する場合を除き、この期間以外の発送はできませんので、受取時期をご確認の上、お申込みをお願いします。) ■ なつひめ梨について 8月中旬から最盛期を迎えるなつひめは、夏にピッタリの梨です。青梨品種でありながら糖度11.5度以上と甘味も強く、甘味との絶妙なバランスの中で爽やかな酸味が引き立ちます。シャリシャリとした食感で、果汁もたっぷりなので、口の中いっぱいにジューシーですっきりとした味わいが広がります。爽やかで清涼感を与えてくれるなつひめは、夏にぴったりの梨です。 ■ 先行予約限定数 300箱 ■ 「芯腐れ」について 「芯腐れ」(しんぐされ)とは、梨が中身の芯の部分から腐っていく症状です。選果には、細心の注意を払っておりますが、芯の傷みは外面からは見分けることができず配送時に傷みが進んでしまうことがあります。表面にまで傷みが出現した梨がお手元に届いた場合には、代替品の送付を行いますので、以下のメールアドレスに、傷んだ梨の写真を添付してご連絡下さい。 (2022年は大山町から出荷した約15万個の梨のうち300個程度、傷みのある梨の連絡をいただきました。生鮮品ですので割合としては少ないものの、どうしてもこのような梨が発生します。あらかじめご承知ください。) ■ お届けの箱について お届けの箱については、2枚目の写真「セレクト箱」、3枚目の写真「なつひめオリジナルデザイン箱」、4枚目の写真「進物箱」のいずれかでお届けします。 【 ふるさと納税に関するお問い合わせ 】 鳥取県大山町役場 企画課 営業企画室 (電話) 0859-54-5202 (FAX) 0859-54-5216 (mail) furusato@town.daisen.lg.jp 【 梨の生産者 】 大山(だいせん)梨選果場 〒689-3123 鳥取県西伯郡大山町住吉535 URL:http://www.daisen-fruits.jp/
-
- 常
- 別送
【2023年先行予約】DS-02 二十世紀梨(5kg)
14,000 円
二十世紀梨5kgを、1箱お届け致します。 こちらの返礼品は2023年9月上旬~9月中旬に発送予定です。 (生育状況により発送が前後する場合を除き、この期間以外の発送はできませんので、受取時期をご確認の上、お申込みをお願いします。) ■ 二十世紀梨について 二十世紀梨は8月下旬頃から9月中旬に旬を迎える梨です。二十世紀梨が人気の理由は、なんといってもその独特のシャリシャリ感と、口の中いっぱいにあふれる果汁です。そのジューシーでみずみずしい食感が、ファンの心をつかんで離しません。梨特有のさっぱりとした酸味の中にも、上品な甘みが程よくあり、酸味と甘みが互いに調和し引き立てあい最高の味わいを生み出しているのも二十世紀梨の特徴です。1900年初頭に生まれ、今なお日本梨の代表品種として愛される二十世紀梨を、是非一度味わってみて下さい。 ■ 先行予約限定数 500箱 ■ 「芯腐れ」について 「芯腐れ」(しんぐされ)とは、梨が中身の芯の部分から腐っていく症状です。選果には、細心の注意を払っておりますが、芯の傷みは外面からは見分けることができず配送時に傷みが進んでしまうことがあります。表面にまで傷みが出現した梨がお手元に届いた場合には、代替品の送付を行いますので、以下のメールアドレスに、傷んだ梨の写真を添付してご連絡下さい。 (2022年は大山町から出荷した約15万個の梨のうち300個程度、傷みのある梨の連絡をいただきました。生鮮品ですので割合としては少ないものの、どうしてもこのような梨が発生します。あらかじめご承知ください。) 鳥取県大山町役場 企画課 営業企画室 (mail) furusato@town.daisen.lg.jp 【 ふるさと納税に関するお問い合わせ 】 鳥取県大山町役場 企画課 営業企画室 (電話) 0859-54-5202 (FAX) 0859-54-5216 (mail) furusato@town.daisen.lg.jp 【 梨の生産者 】 大山(だいせん)梨選果場 〒689-3123 鳥取県西伯郡大山町住吉535 URL:http://www.daisen-fruits.jp/
-
- 常
- 別送
【2023年先行予約】DS-04 秋甘泉梨(あきかんせんなし)(5k…
12,000 円
秋甘泉梨5kg入りを、1箱お届け致します。 こちらの返礼品は2023年9月上旬~中旬に発送予定です。 (生育状況により発送が前後する場合を除き、この期間以外の発送はできませんので、受取時期をご確認の上、お申込みをお願いします。) ■ 秋甘泉梨について 「秋甘泉」は、新甘泉に少し遅れて初秋の9月中旬頃に旬を迎える梨です。新甘泉と名前が似ていることからもお分かりのとおり、味も似ていてしっかりとした甘さが特徴で、果汁もたっぷりあり、口の中にやさしい甘みが広がります。また、やわらかい果肉の歯ごたえがありながら、シャリシャリとした食感を味わうことができる梨で、秋らしいやさしく穏やかで心地よい食感をお楽しみいただけます。新甘泉とならび、甘みのしっかりした梨が好きな方にはとってもオススメです。 ■ 先行予約限定数 500箱 ■ 「芯腐れ」について 「芯腐れ」(しんぐされ)とは、梨が中身の芯の部分から腐っていく症状です。選果には、細心の注意を払っておりますが、芯の傷みは外面からは見分けることができず配送時に傷みが進んでしまうことがあります。表面にまで傷みが出現した梨がお手元に届いた場合には、代替品の送付を行いますので、以下のメールアドレスに、傷んだ梨の写真を添付してご連絡下さい。 (2022年は大山町から出荷した約15万個の梨のうち300個程度、傷みのある梨の連絡をいただきました。生鮮品ですので割合としては少ないものの、どうしてもこのような梨が発生します。あらかじめご承知ください。) 鳥取県大山町役場 企画課 営業企画室 (mail) furusato@town.daisen.lg.jp 【 ふるさと納税に関するお問い合わせ 】 鳥取県大山町役場 企画課 営業企画室 (電話) 0859-54-5202 (FAX) 0859-54-5216 (mail) furusato@town.daisen.lg.jp 【 梨の生産者 】 大山(だいせん)梨選果場 〒689-3123 鳥取県西伯郡大山町住吉535 URL:http://www.daisen-fruits.jp/
-
- 常
- 別送
【2023年先行予約】DS-08 王秋梨(おうしゅうなし)(5kg)
12,000 円
王秋梨5kg入りを、1箱お届け致します。 こちらの返礼品は2023年10月下旬~11月下旬に発送予定です。 (生育状況により発送が前後する場合を除き、この期間以外の発送はできませんので、受取時期をご確認の上、お申込みをお願いします。) ■ 秋のフルーツの王様「王秋梨」 11月から旬を迎える王秋(おうしゅう)は、その名のとおり「秋のフルーツの王様」です。 果肉は白く緻密、柔らかめな歯触りの中にもシャリシャリとした食感。果汁がたっぷりとある実はみずみずしく、頬張れば口いっぱいに広がる果汁。しっかりとした甘味と酸味が絶妙に調和し、さっぱりとした上品な味わい。日持ちが良いことも特徴で、常温の室内では1ヶ月以上、袋などに入れて冷蔵庫で保存すれば3ヶ月以上もつとも言われており、年明けまで長く味わうことができます。王秋生産量全国一を誇る大山町一押しのフルーツを、是非一度ご賞味下さい。 ■ 先行予約限定数 1,000箱 ■ 「芯腐れ」について 「芯腐れ」(しんぐされ)とは、梨が中身の芯の部分から腐っていく症状です。選果には、細心の注意を払っておりますが、芯の傷みは外面からは見分けることができず配送時に傷みが進んでしまうことがあります。表面にまで傷みが出現した梨がお手元に届いた場合には、代替品の送付を行いますので、以下のメールアドレスに、傷んだ梨の写真を添付してご連絡下さい。 (2022年は大山町から出荷した約15万個の梨のうち300個程度、傷みのある梨の連絡をいただきました。生鮮品ですので割合としては少ないものの、どうしてもこのような梨が発生します。あらかじめご承知ください。) 鳥取県大山町役場 企画課 営業企画室 (mail) furusato@town.daisen.lg.jp 【 ふるさと納税に関するお問い合わせ 】 鳥取県大山町役場 企画課 営業企画室 (電話) 0859-54-5202 (FAX) 0859-54-5216 (mail) furusato@town.daisen.lg.jp 【 梨の生産者 】 大山(だいせん)梨選果場 〒689-3123 鳥取県西伯郡大山町住吉535 URL:http://www.daisen-fruits.jp/
-
- 常
- 定期
- 別送
【2023年先行予約】DS-11 梨の食べ比べ頒布会(二十世紀梨・あ…
38,000 円
二十世紀梨5kg、あきづき梨5kg、王秋梨5kgを1回ずつ合計3回お届け致します。 ■ お届け時期について 【1回目】二十世紀梨 8月下旬 【2回目】あきづき梨 9月中旬 【3回目】王秋梨 11月上旬~11月中旬 ※選果等級「青秀」以上(青秀または赤秀)の梨をお届けします。 ■ 食べ比べ頒布会について 時期おりおりの旬の梨3種をそれぞれお届け致します。大山町は梨の生産地として有名で、時期折々に旬の梨を毎年たくさん出荷しています。中でも王秋梨の生産量は全国一を誇ります。そんな梨どころ大山町だからできるこちらの返礼品を、是非味わってみてください。 ■ 先行予約限定数 200セット ■ 「芯腐れ」について 「芯腐れ」(しんぐされ)とは、梨が中身の芯の部分から腐っていく症状です。選果には、細心の注意を払っておりますが、芯の傷みは外面からは見分けることができず配送時に傷みが進んでしまうことがあります。表面にまで傷みが出現した梨がお手元に届いた場合には、代替品の送付を行いますので、以下のメールアドレスに、傷んだ梨の写真を添付してご連絡下さい。 (2022年は大山町から出荷した約15万個の梨のうち300個程度、傷みのある梨の連絡をいただきました。生鮮品ですので割合としては少ないものの、どうしてもこのような梨が発生します。あらかじめご承知ください。) 【 ふるさと納税に関するお問い合わせ 】 鳥取県大山町役場 企画課 営業企画室 (電話) 0859-54-5202 (FAX) 0859-54-5216 (mail) furusato@town.daisen.lg.jp 【 梨の生産者 】 大山(だいせん)梨選果場 〒689-3123 鳥取県西伯郡大山町住吉535 URL:http://www.daisen-fruits.jp/
お礼の品感想
甘くてみずみずしい梨です。
Tatsさん|男性|40代
投稿日:2023年1月31日 17:19
品名:【2023年先行予約】DS-03 新甘泉梨(しんかんせんなし)(5kg)
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
甘さとみずみずしさ、香りのバランスが素晴らしい梨だと思います。大きさも大満足で、他の梨を食べられなくなりそうなくらい、素晴らしい体験でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
今年も安定のおいしさ
ともさん|男性|50代
投稿日:2022年12月26日 07:35
品名:【2023年先行予約】DS-03 新甘泉梨(しんかんせんなし)(5kg)
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
抜群の甘さとシャリシャリした歯触りと滴る果汁が最高です。この梨を食べるともう他の梨を食べる気にならないほどおいしくて毎年申し込んでいます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
甘い
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2022年12月17日 14:17
品名:【2023年先行予約】DS-03 新甘泉梨(しんかんせんなし)(5kg)
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
とっても大きくて、すごく甘い立派な梨が届きました。私が今まで食べた梨の中で1番美味しかったと思います。おすすめです。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
甘くてジューシーな梨
ゆりさん|女性|60代
投稿日:2022年12月17日 14:17
品名:【2023年先行予約】DS-03 新甘泉梨(しんかんせんなし)(5kg)
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
大山町の新甘泉梨を食べたら他の梨が食べられなくなりました❗爽やかな甘さで瑞々しく適度な梨の食感もあり、非の打ち所がない素晴らしい梨です✌️
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
毎年
としさん|男性|50代
投稿日:2022年10月1日 09:33
品名:【2023年先行予約】DS-03 新甘泉梨(しんかんせんなし)(5kg)
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
新甘泉はなかなか手に手に入りづらいので毎年ふるさと納税でお願いしていますが、最近値上がりしているので大山市はコスパがいいほうです。美味しかったのですが、今年はやや小ぶりのが当たったので少し残念かな。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
おすすめ!
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2022年9月30日 13:40
品名:【2023年先行予約】DS-03 新甘泉梨(しんかんせんなし)(5kg)
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
梨が大好きで色々試しました。しんかんせん初めて食べましたが大玉でジューシー、理想的な梨でした。
またリピートしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- -
息子たちが取り合いでした
ようたつさん|男性|40代
投稿日:2022年9月30日 12:37
品名:【2023年先行予約】DS-03 新甘泉梨(しんかんせんなし)(5kg)
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
とても大きな梨でびっくりしました。
ジューシーでとても甘くて息子たちが取り合いでした。食べきってしまったあとに、スーパーで買った梨を出したら、これ、ふるさと納税の梨ではないよね?って言われてしまいました。小学生の息子が分かるくらい味の差がありました。
来年も寄付したいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
今年も美味しかったです
ドナルドさん|女性|20代
投稿日:2022年9月20日 10:26
品名:【2023年先行予約】DS-03 新甘泉梨(しんかんせんなし)(5kg)
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ずっしりと大きな梨が届きました。果汁たっぷり、皮をむいている間も果汁が滴ります。おすそ分けした方々も新甘泉梨の美味しさに驚いていました。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
カテゴリ |
果物類
>
りんご・梨
>
梨
|
---|
自治体からの情報
ふるさと納税特産品の配送につきまして
特産品のお届け日のご指定につきましては受けかねますのであらかじめご了承ください。(一部返礼品を除きます。)ご入金確認後、おおむね3週間程度でのお届けを目安としておりますが、特産品の状況によっては1月以上かかる場合があります。ご了承のほどお願い申し上げます。特に12月は寄附が集中することもあり、状況に応じてお届けまでにお時間を頂戴することがございますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
また、ふるさと納税の返礼品に係る法律の規定により、大山町在住者の方については返礼品を送付しませんのでご了承ください。
大山町について
大山町(だいせんちょう)は、鳥取県西部に位置し、北は日本海に面し、南は大山の山頂を含みます。人口は、約16,000人の小さな町ですが、子育て支援など、町民がより住みやすくなるための事業を進めており、平成30年度には合併以降14年間で初めて転入者が転出者を上回りました。しかし、依然として人口は、減り続けており、高齢化の一途を辿っています。これからも人口減少対策に力を注いでいく必要があります。
大山町を応援してくださる皆様へ
みなさまからいただいたご寄附は、大山町の未来をつくっていくためのさまざまな事業や、「大山」の自然の恵みを受け継ぎ、その豊かな自然資源を活かしたまちづくり・人づくりを進めるための事業に活用させていただきます。
名峰大山の恵みを受けたお礼の品
中国地方最高峰の大山は、西日本最大規模のブナ林を抱く自然の宝庫です。降った雪や雨をブナの森が受け止め、ゆっくりと地面に浸透させることで、ミネラルをたっぷりと含んだ天然水がつくられます。大山の恵みを受けた水は、豊かな農産物、海藻、魚介類の源になっています。
漁業では、サザエ、アワビ、サワラなど県内屈指の漁獲量を誇り、農業ではブロッコリーと梨の生産が盛んで、日本でも有数の生産地です。さらに、観光地として、夏は登山、冬はスキーを楽しむことができます。
大山の恵みをたっぷりと受けたお礼の品をたくさんご用意しました。そして是非ふるさと納税を通じて、大山町の魅力を感じてください。
