A5 鳥取和牛 肩ロース スライス すき焼き 500g A5等級 【A5】鳥取和牛肩ローススライス 500g



お礼の品について
容量 | A5 鳥取和牛肩ロース スライス 500g |
---|---|
消費期限 | 冷凍で45日間 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 株式会社カタセイ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6414347 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
【通常】入金確認後30日以内に発送 【年内発送】申込〆切12月20日まで ※21日以降のお申込みは1月中旬以降順次発送します。 ・長期ご不在のご予定や配送についてのご要望がありましたら、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。 【お問い合わせ先】 日吉津村ふるさと納税委託業者 株式会社ワールドワン 電話番号:0855-25-5170 (平日9:00~17:15) メール:inquiry@worldone-inc.jp |
配送 |
|
脂肪の風味もよく柔らかさが人気の牛肩ロース
日本四名山であり国立公園に指定されている「大山(だいせん)」の麓で、
大自然の澄んだ空気とミネラルを含む伏流水に恵まれる中すくすく育っています。
第一回全国和牛能力共進会では、肉質日本一に輝きました。
江戸時代から続く歴史ある和牛の産地、鳥取県からお届け致します。
<こだわりポイント>
鳥取和牛は「脂がちがう」「突き抜ける風味と繊細な舌触りの和牛肉」です。
「鳥取系」とよばれる血統はオレイン酸の割合が多いのが特徴。
くちどけや風味がいいのはこのオレイン酸の影響。
鳥取和牛は
①県内で肥育された黒毛和種
②肉質等級2等級以上
の厳しい基準をクリアしたもののみ認定されます。
<食べ方やレシピ>
オススメはすきやき、野菜はお肉を堪能してから!
野菜を入れて煮込む前にお肉だけを焼いて割り下で味付け。(お肉の脂が出ますので油は控えめがオススメ)
お好みで生卵に絡めて、鳥取和牛のまろやかで甘い脂がとろける食感をご堪能ください。
<生産者の想い>
とうもろこし・麦などの穀物飼料や稲わらの粗飼料など、
美味しい鳥取和牛のためにこだわり抜いて日々研究を重ねています。
手間はかかりますが、消費者の方に安全な牛肉をお届けします。
そのために、人と同じように「牛」も気持ちよく過ごすこと、それが美味しい肉に仕上がる秘訣です。
=================================
【原材料】
鳥取和牛肉
【原産地】
鳥取県
【加工地】
鳥取県境港市
【事業者】
株式会社カタセイ
■■■■■■■■■■注意事項■■■■■■■■■■
召しあがる24時間~30時間前(夏場は12時間~)に冷蔵庫に移し、
ゆっくり時間をかけて解凍していただくとより美味しい鳥取和牛が召しあがれます。
こだわりポイントをご紹介
①公的認定も受ける徹底的な衛生管理
②長年の経験・実績が物語る安心の産地証明
③お客様のニーズに合わせた丁寧な商品加工技術
こんな場所でお楽しみいただけます
最上等級のA5ランクの鳥取和牛のお肉をご用意いたしました。
焼肉用や、すき焼き用、ステーキ用など色々な場所でお楽しみいただけます。
部位それぞれの肉質や食感の食べ比べをご堪能ください。
わたしたちが歩んできた道
鳥取は、江戸時代から和牛の産地として良牛が受け継がれてきました。
また、大正時代には日本初となる和牛の登録事業(牛の戸籍管理)に取組み、日本の和牛改良の基礎を築きました。
鳥取県は和牛の"ふるさと"ともいえるのです。
わたしたちの想い
カタセイは、お肉を扱う精肉卸販売事業者を主とした会社です。
創業当時から新鮮・美味しい・安全なお肉をご提供を心掛けてきました。
そして、もっとお客様に食を楽しんでいただくために、鳥取の地元で飲食店を運営し、気軽に食を楽しめる場所も展開しています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
全国の皆様に、食を通じて日吉津村やカタセイの魅力をお伝え出来てとても嬉しく思っております。
また、リピートのお客様が増えていることにも有難さを感じています。
これからも全国の皆様の食卓に美味しいお肉をお届けできますよう頑張っていきます。
鳥取が生んだ名牛「気高(けたか)号」の血を引く鳥取和牛!
鳥取は、江戸時代から和牛の産地として良牛が受け継がれてきました。
また、大正時代には日本初となる和牛の登録事業(牛の戸籍管理)に取組み、日本の和牛改良の基礎を築きました。
鳥取県は和牛の“ふるさと”ともいえるのです!
仕入れ歴45年の目利きのプロが見定めました!
ひとつひとつ品質が違うので、仕入れの際は必ず現物を見て確認します。
肉のしまりや、きめ、脂ののり具合や色を見定めます。
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
ロース
肉 > 牛肉 > すき焼き |
---|
- 自治体での管理番号
- KA16
- 地場産品類型
8号ハ
日吉津村について
日吉津村は、鳥取県唯一の村であり、面積4.20k㎡と日本で4番目に小さい村です。
東は秀峰大山の雄姿を望み、西は鳥取県三大河川の日野川(一級河川)が流れる自然環境に恵まれた風光明媚なところです。
日吉津村のシンボルといえば”チューリップ”。毎年4月にチューリップマラソンを開催し、節目の年には有名選手を招待して一層の盛り上がりを見せています。
また、春には平成5年頃から、日吉津村、村議会と日吉津村に立地する王子製紙株式会社 米子工場が協働して整備した日野川土手にある公園でお花見を楽しむことができます。
日吉津村は、子育ての満足度も高く評価されており、”待機児童ゼロ”を掲げ子育て支援を実施しています。
米子自動車道米子I.C.が近く、関西・四国などと直結する交通の玄関口であり、村内にはキャンプ場もあります。海にも山にも車ですぐ行くことができる最高のアクセス条件です。
ひとの
えがお
づくりができる村、日吉津村にぜひ一度、足を運んでみてください。

鳥取県 日吉津村