梨 鳥取県産 王秋梨 期間限定 数量限定 プレミアム王秋梨 3kg
お礼の品について
容量 | 3kg前後(3~8玉前後) |
---|---|
消費期限 | 到着後お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 高間商店株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5486406 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2025年2月~12月上旬 ※予定数量に達した場合早めに締め切りとなる場合がございます。 |
発送期日 |
10月下旬~12月下旬 ※天候不良等の影響で前後する場合もございます。 ・長期ご不在のご予定や配送についてのご要望がありましたら、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。 【お問い合わせ先】 日吉津村ふるさと納税委託業者 株式会社ワールドワン 電話番号:0855-25-5170 (平日9:00~17:15) メール:inquiry@worldone-inc.jp |
配送 |
|
香りがよく、甘くて人気の王秋梨から糖度が13度前後の極上の王秋梨を厳選してお届けいたします。
是非、極上の王秋梨をご堪能ください。
<こだわりポイント>
香りが良く、新甘泉と同じくらい甘みがあり、ジューシーな果汁です。
<食べ方やレシピ>
生鮮食品なので、お早めに召し上がりください。
<生産者の想い>
一生懸命育てた梨をご堪能ください。
====================================
【原材料】
王秋梨
【原産地】
鳥取県
【事業者】
高間商店株式会社
■■■■■■■■■■注意事項■■■■■■■■■■
【お申し込み時の注意事項】
*天候の影響により収穫及び発送時期が前後する場合があることをご了承ください。
*ご注文受付順に収穫後順次発送させて頂きます。
*ご注文多数の場合シーズン中でもお待ち頂く場合がございますことをご了承ください。
*青果物は賞味期限が短い為「不在日」や「受取不可日」がある場合は、お申し込み時にお伝えください。
*不在日、受取不可日の事前連絡がなく、寄附者様都合によりお受取頂けない場合の再発送は致しかねます。
*日付や曜日のご指定および、発送日の事前連絡はしておりません。
*出荷済みの場合は、配送業者よりお届け先様へ連絡や不在票が届けられますので、直接配送業者へご連絡お願いします。
【返礼品到着後の注意事項】
*返礼品到着後、すぐに商品の開梱をして頂き、外観品質のご確認をお願い致します。
*慎重に検品したものを出荷しておりますが、万が一不良状態でお受取りされた場合は、破棄したり召し上がらずに、写真などでご記録いただき発送期日欄のお問合せ先までご連絡ください。
*ご提供頂きました画像やヒアリング情報を元に対応を検討させて頂きますので、運送会社又はお問い合わせ先から折り返しの連絡があるまで、商品を破棄したり食べずにお待ちください。
*お客様のご判断で破棄されたり食べてしまわれると、補償対象外となる場合がございますので、予めご了承ください。
*品質管理にはご寄附頂いた方や受け取られた方に喜んで頂くために、細心の注意を払っておりますが、問題が生じることがあります。
*その主な問題とは、収穫時や梱包時には見抜けない果実の傷みや輸送中の衝撃によって生じる果実の破損・果肉崩れです。
*梨は、芯腐れなど内部に問題がある場合、目視や光センサーであっても見抜けないのが実情ですが、返礼品提供事業者である高間商店の責任になります。
*私たちは美味しい梨を皆様に無事に届ける為に、厳選した梨を1玉1玉フルーツキャップで包み、緩衝材を使い丁寧に梱包していますが、輸送中に強い衝撃を受けると梨に打ち身や身崩れができ、その部分が黒色に変色します。この場合、運送会社の責任になります。
*メールを送信される際は、発送伝票の画像も撮影し送信をお願い致します。発送伝票の画像を添付して頂くことで追跡調査がスムーズになりますので、ご協力お願い致します。
*味に関する問い合わせは、個人の嗜好によることがあるため、対応できかねますのでご了承ください。
カテゴリ |
果物類
>
梨
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- TS14
- 地場産品類型
8号ハ
- 地場産品に該当する理由
鳥取県産の梨
日吉津村について
日吉津村は、鳥取県唯一の村であり、面積4.20k㎡と日本で4番目に小さい村です。
東は秀峰大山の雄姿を望み、西は鳥取県三大河川の日野川(一級河川)が流れる自然環境に恵まれた風光明媚なところです。
日吉津村のシンボルといえば”チューリップ”。毎年4月にチューリップマラソンを開催し、節目の年には有名選手を招待して一層の盛り上がりを見せています。
また、春には平成5年頃から、日吉津村、村議会と日吉津村に立地する王子製紙株式会社 米子工場が協働して整備した日野川土手にある公園でお花見を楽しむことができます。
日吉津村は、子育ての満足度も高く評価されており、”待機児童ゼロ”を掲げ子育て支援を実施しています。
米子自動車道米子I.C.が近く、関西・四国などと直結する交通の玄関口であり、村内にはキャンプ場もあります。海にも山にも車ですぐ行くことができる最高のアクセス条件です。
ひとの
えがお
づくりができる村、日吉津村にぜひ一度、足を運んでみてください。

鳥取県 日吉津村