鳥取県 倉吉市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 半世紀以上、地元民に愛され続けている大玉トマト! 倉吉産 大原トマト 4kg 【大玉】 トマト 甘い 人気 大玉トマト トマト4キロ とまと 野菜 サラダ 鳥取県 倉吉市



お礼の品について
容量 | 4kg ※最適な時期に収穫しておりますが、大きさはその年の天候に左右されます。個数は目安としてお考えください。 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 |
クラカフェ TEL 0858-24-5725 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 123103 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 6月1日まで ※予定数に達し次第受付終了 |
発送期日 |
5月中旬~6月中旬 ※農作物のため育成状況により出荷時期が前後する場合がございます。 |
配送 |
|
※数量限定・期間限定
大原トマトは、ほどよい酸味と甘みのあるトマトで、50年前より栽培が始まりました。
生産者は小さな組合ながら、無加温・長期熟成にこだわっています。
事業者/JA鳥取中央
【関連ワード】
トマト 甘い 人気 トマト4キロ とまと 野菜 サラダ 鳥取県 倉吉市
嬉しいお声を頂いております!いつもありがとうございます!
■毎年楽しみにしています
大きくて真っ赤な見た目もさることながら、果肉が多くて甘味と旨味があり、
シンプルに切ってトマトサラダで食べるのが一番おすすめ、毎日美味しくいただきました。
たくさんの人にこのトマトを教えてあげたいような、あまり人気がでると困るなあとも思うお気に入りです。
■食べたくなるトマト
この時期しか食べられない、大きなトマトは、大きくて甘く、他のトマトとは、全くの別物です。
これからは、毎年この時期に、ふるさと納税の返礼品でいただくのが楽しみになりそうです。
大原トマト農家のみなさま、美味しくいただきました。ありがとうございます。
■食べた事ないとはこの事でした。
大きくて甘くて、料理に使うにはもったいない美味しいトマトです。毎日少しづつ食べましたが、少しの粗塩が1番のお気に入りです。
大玉で糖度と酸味のバランスがとれた絶品トマト

こだわりポイントをご紹介
50年以上の栽培の積み重ねを持ち、口コミで評判が広まってブランドを確立した、倉吉市大原地区で栽培されている大玉のトマトです。寒い時期にも暖房などで温度を上げることなく栽培して長期熟成させることで、うまみが凝縮されて糖度と酸味のバランスが良いトマトになっています。三重被服で寒さから守りながら、株の間を25センチ感覚で密集させて実の付く部分を5段に絞った、無加温低段密植栽培が特徴です。
わたしたちが作っています
土づくりと化学肥料、農薬の使用を減らした人と環境に優しい農業を実践しており、安全・安心なトマト栽培を行っています。
こんなところで作っています
冬は冷涼な気候になる鳥取県で甘みをたくわえ、大山から流れる伏流水をはじめとした清らかな水で育てられるトマトは甘みがあり高品質です。
この時期がおすすめ!
半促成栽培によって植えてから収穫まで4か月という長い時間をかけて熟成させ、5月中旬から6月中旬にお届けします。
大原(おはら)トマト
愛され続けて、半世紀以上!
50年以上の栽培の積み重ねを持ち、口コミで評判が広まってブランドを確立した、倉吉市大原地区で栽培されている大玉のトマトです。冬は冷涼な気候になる鳥取県で甘みをたくわえ、大山から流れる伏流水をはじめとした清らかな水で育てられるトマトは甘みがあり高品質。寒い時期にも暖房などで温度を上げることなく栽培して長期熟成させることで、うまみが凝縮されて糖度と酸味のバランスが良いトマトになっています。三重被服で寒さから守りながら、株の間を25センチ感覚で密集させて実の付く部分を5段に絞った、無加温低段密植栽培が特徴です。半促成栽培によって植えてから収穫まで4か月という長い時間をかけて熟成させることで、酸味と甘みのバランスが取れた高品質なトマトとして高い人気を得ています。
また生産者は土づくりと化学肥料、農薬の使用を減らした人と環境に優しい農業を実践しており、安全・安心なトマト栽培を行っています。真っ赤に熟したトマトにはリコピンをはじめ、ビタミンA、ビタミンCなどの栄養もたっぷり。作り始めて50年の技に品質を支えられた、歯ごたえ、舌ざわりも良い大原のトマトをぜひ一度お召し上がりください。
トマトの返礼品はこちら!
-
とまとゼリーギフトセット ゼリー トマトゼリー とまと トマト …
13,000 円
丹精込めて栽培した”鳥取県産笑心とまと”をたっぷり使用した、のどごしの良い飲むゼリーです。 手軽に食べられるベジタブルスイーツをコンセプトに トマトの美味しさをそのままにすっきりとした甘さに仕上げています。 おやつや食事代わりにそのまま飲んでお召し上がりください。 事業者 / A&E
- 常温便
- 別送
-
とまとゼリーバラエティーセット ゼリー トマトゼリー とまと …
13,000 円
丹精込めて栽培した鳥取県産『笑心とまと』をたっぷり使用した、のどごしの良い飲むゼリーです。 大山の麓の豊富な伏流水を用いた水耕栽培で育つトマトは、 コンピューター制御による環境管理でほどよい甘みと酸味のバランス。 目的に合った品質を作付けして栽培した 自社生産のトマトのみが「とまとゼリー」の原料として使用されています。 手軽に食べられるベジタブルスイーツをコンセプトに、 トマトの美味しさをそのまま凝縮した、すっきりした甘さに仕上がっています。 忙しい朝の朝食代わりに、ちょっとお腹が空いた時に、 また飲みやすいゼリーなのでトマトの食感が苦手なお子様にもオススメです。 冷やしてそのまま召し上がって頂くのはもちろん、焼酎やカクテルなどにアレンジしたり、 ヨーグルトやアイスのトッピングなどアイデア次第で使い方もさまざまです。 持ち運びに便利なハンディパックになっていますので、ご出勤やご旅行、 お出かけの際にもいつでもどこでも手軽にトマトの美味しさを楽しんでいただけます。 レギュラーのとまとゼリーにくわえて、 さわやかな酸味のシチリア産レモン果汁を加わった「とまと&れもんゼリー」と 香りのさわやかな国産ゆず果汁の加わった「とまと&ゆずゼリー」の詰め合わせになっています。 ぜひお召し上がりください。 事業者/A&E
- 常温便
- 別送
-
トマトジュース ギフトセット 無添加 無塩 有塩 セット トマト …
18,000 円
トマトまるごと絞り!爽やかな酸味とコク。
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
画像付きの感想
毎年楽しみにしています
今年も見事なトマトが12個届きました。
毎年GWを過ぎると、そろそろ大原トマトが届く季節だなあと楽しみです。
大きくて真っ赤な見た目もさることながら、果肉が多くて甘味と旨味があり、シンプルに切ってトマトサラダで食べるのが一番おすすめ、毎日美味しくいただきました。
たくさんの人にこのトマトを教えてあげたいような、あまり人気がでると困るなあとも思うお気に入りです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
この度は鳥取県倉吉市にご寄付いただき誠にありがとうございます。
ご丁寧なレビューを頂き、大変うれしく思います。
これからも皆様にご満足いただける返礼品をお届けできるよう事業者とともにがんばります。
今後とも鳥取県倉吉市への応援をよろしくお願いいたします。
2023/12/22
春の匂いさん|女性|50代
投稿日:2023年6月10日 22:25
食べたくなるトマト
3年間、鳥取に住んでいたことがあり、その時にスーパーで見つけたのが、初めて食べたきっかけです。
先月、久しぶりに鳥取に旅行に行き、以前住んでいた所にも懐かしく立ち寄りました。そして、同じように、スーパーで大原トマトを見つけ、買って帰り、いただきました。
この時期しか食べられない、大きなトマトは、大きくて甘く、他のトマトとは、全くの別物です。
これからは、毎年この時期に、ふるさと納税の返礼品でいただくのが楽しみになりそうです。
大原トマト農家のみなさま、美味しくいただきました。ありがとうございます。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- リピートしたい
この度は鳥取県倉吉市にご寄付いただき誠にありがとうございます。
ご丁寧なレビューを頂き、大変うれしく思います。
これからも皆様にご満足いただける返礼品をお届けできるよう事業者とともにがんばります。
今後とも鳥取県倉吉市への応援をよろしくお願いいたします。
2023/12/22
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年6月4日 16:16
食べた事ないとはこの事でした。
大きくて甘くて、料理に使うにはもったいない美味しいトマトです。毎日少しづつ食べましたが、少しの粗塩が1番のお気に入りです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
この度は鳥取県倉吉市にご寄付いただき誠にありがとうございます。
ご丁寧なレビューを頂き、大変うれしく思います。
これからも皆様にご満足いただける返礼品をお届けできるよう事業者とともにがんばります。
今後とも鳥取県倉吉市への応援をよろしくお願いいたします。
2023/12/25
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2021年7月9日 21:46
やっぱり大原とまとは、最高
ハリ、艶のいい大玉とまと。甘味と酸味のバランスがよくて、とまとの香りがしっかりします。夏の疲れが癒される
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
この度は鳥取県倉吉市にご寄付いただき誠にありがとうございます。
ご丁寧なレビューを頂き、大変うれしく思います。
これからも皆様にご満足いただける返礼品をお届けできるよう事業者とともにがんばります。
今後とも鳥取県倉吉市への応援をよろしくお願いいたします。
2023/12/25
ふさん|女性|50代
投稿日:2021年6月21日 20:02
美味
おススメです。トマトの旬の時期ということもありますが、サイズが大きく、味が凝縮していて、とても美味しいトマトでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
この度は鳥取県倉吉市にご寄付いただき誠にありがとうございます。
ご丁寧なレビューを頂き、大変うれしく思います。
これからも皆様にご満足いただける返礼品をお届けできるよう事業者とともにがんばります。
今後とも鳥取県倉吉市への応援をよろしくお願いいたします。
2023/12/25
てっちゃんさん|男性|60代
投稿日:2020年11月29日 11:56
カテゴリ |
野菜類
>
トマト
>
トマト
|
---|
- 自治体での管理番号
- 18G001
倉吉市について
倉吉市は、鳥取県中部に位置する人口約4.5万人のまちです。
市内には、国の重要伝統的建造物群保存地区として選定される打吹玉川地区(通称:白壁土蔵群)があり、江戸時代末期から昭和初期に建てられた町家や土蔵が数多く残り、赤い石州瓦に白い漆喰壁、黒い焼き杉板の腰板は、倉吉の特徴的な美しい景観を形成しています。その落ち着いたまちなみは、初めて訪れたのにどこか懐かしい日本の原風景ともいえるたたずまいをみせています。
市の南部に位置する関金温泉は、約1300年前に開かれた山陰屈指の古湯として知られ、日本の名湯百選にも選ばれています。無色透明なお湯は、その美しさから「白金(しろがね)の湯」とも呼ばれており、古くから旅人や湯治客に親しまれています。
名峰大山の麓に位置する倉吉市は、県内有数の農業どころとしても知られています。肥沃な土壌で生産者の高い技術と熱意で作られる米や野菜、二十世紀梨、スイカ、メロン、ワサビなどは質・量とも西日本有数の産地です。
また、『肉質日本一』にも輝いた鳥取和牛は、澄んだ空気と清らかな伏流水などの恵まれた自然環境で育った牛で、旨味成分の「オレイン酸」を豊富に含み、赤身と脂のバランスが絶妙です。
倉吉市のふるさと納税では、これら農畜産物はもちろん、市内事業者のこだわりの逸品など豊富な返礼品を揃えています。
「くらしよし」のまちづくりへ、皆さまからの応援をお待ちしております。

鳥取県 倉吉市