鳥取県 米子市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
カノザ創業当時から愛されている『フロマージュフォンデュ』 【こだわりのチーズケーキ】フロマージュフォンデュ



お礼の品について
容量 | 商品サイズ(箱) 直径約13.5cm×高さ7.3cm(商品の直径約10cm) 内容量 295g |
---|---|
消費期限 | 冷凍120日 ※商品記載の賞味期限内に冷蔵庫にて解凍し2日以内にお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 寿製菓株式会社 お菓子の壽城(寿スピリッツグループ) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6232109 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
通常:ご入金確認後、最短3営業日、最長で7日営業日以内に出荷いたします。 ※北海道・沖縄・離島への配送不可 |
配送 |
|
表面に焼き色を付けた3層のチーズケーキ。
上層は豪州産クリームチーズと国産マスカルポーネを使用したふわっと軽めのチーズのシブースト。
下層はフランス産クリームチーズを使用したコクがありしっとりとした食感に焼き上げたフロマージュキュイ。
カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
チーズケーキ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 24-010-043
- 地場産品類型
3号
米子市について
鳥取県の西側、山陰のほぼ中央に位置する米子市。
東には「伯耆富士」とも呼ばれる国立公園大山(だいせん)、北に日本海、そして西には汽水湖として日本で2番目の大きさを誇り、ラムサール条約にも登録されている中海(なかうみ)という、豊かな自然に囲まれています。
紀元前からの歴史を持ち、弥生時代の大規模集落跡や古墳時代の遺跡も数多く発見されています。江戸時代には城下町として繁栄し、その城下町に住む商人によって「商都米子」の礎が築かれました。
その文化や気質を受け継ぎながら、現在では、高速道路や鉄道、さらには空路・海路の要衝として「山陰の玄関口」の顔も持っています。
遠く弥生時代から大陸との交流があったとされ、現在では「山陰の玄関口」。
そんな「交流のまち」、それが米子市です。

鳥取県 米子市