鳥取県 米子市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
もっちりとした食感・粘り、 冷めても風味が損なわれないのが特徴です。 令和6年産 大山しらゆき米10kg(精白、コシヒカリ、5kg×2)



お礼の品について
容量 | 10kg(精白コシヒカリ・5kg×2) |
---|---|
消費期限 | 常温30日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社むろ米穀 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5081096 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
通常の発送期日: ご入金確認後、最短3営業日、最長で7営業日以内に出荷します。 ※なお、在庫状況やゴールデンウィーク・お盆・年末年始等は通常より発送にお時間をいただく場合がございます。 ※北海道、沖縄、離島へのお届け不可 |
配送 |
|
鳥取県西部の米子市からの発送となります。
その昔、大神山と呼ばれた"大山"の麓に位置します。
万年雪を頂く国立公園・大山です。
大山山麓の地下水を取水するメーカーが多くあります。
「コカ・コーラ」・「サントリー」が有名です。
また、地元米子市水道局ではペットボトル飲料『よなごの水』を製造・販売しています。万年雪を頂く大山。
その大山・日野川水系ではぐくまれた"こしひかり"です。
もっちりとした食感・粘り、冷めても風味が損なわれないのが特徴です。
◇◆◇お申込み前に必ずお読みください◇◆◇
※10kg袋に5kgをつめてお送りします。
※お米の袋には通気性をよくするための空気穴が開いています。
お礼の品感想
お手頃
猛暑の影響か、少し白い部分が多いかなとは思いますが、食味は良いかなと思います。ちょっと変色して黒い米が混じっており、精米が甘いように見えます。画像参照。寄付金額がお手頃なので相応というところでしょうか。
このお礼の品を選んだ理由
- -
- おいしい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2023年12月9日 18:23
早い、美味しい
甘味があって食感の良いおいしいお米です。やっぱりコシヒカリは美味しいですね。配達されるのも早いです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
まーくんさん|男性|50代
投稿日:2023年9月17日 08:09
すぐに届くのでとても助かります。
こちらのお米は寄付をしてからすぐに届くので、とても助かります。
おかげさまでお米を切らすことがなくなりました。
味も美味しいですし、今後もお願いすると思います。
どうもありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
匿名希望さん|男性|60代
投稿日:2023年8月16日 08:32
美味しいです
いつも「きぬむすめ」を頼んでいるのですが、たまには違う銘柄をと思い注文しました。これもとても美味しく、次回からきぬむすめと迷いますね。
このお礼の品を選んだ理由
- -
- おいしい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年7月19日 14:48
お得
コシヒカリでしかも食味はしっかりしているので鳥取のお礼品としては非常に良いと思いました。他の県のコシヒカリに全然負けていません
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
くまさん|男性|50代
投稿日:2023年5月27日 20:31
すぐ届きます。
申込みして、1週間ぐらいですぐ届くので、とても助かります。手持ちのお米がなくなる頃に申込むので、すぐ届くってとても重要。これまでに何回もリピートさせて頂いてます。味も美味しいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
よっしーさん|女性|40代
投稿日:2023年5月8日 11:22
美味しいし、すぐ届くのが嬉しい
いつもこちらでお米を頼んでいます。一番嬉しいのは申し込みしてから、すぐ届くことです。大変助かります。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
きゃどやんさん|男性|50代
投稿日:2023年5月5日 18:28
安定のおいしさ
たいへん美味なお米です。甘くてもっちり。注文後すぐに届くのも毎日食べる食材として大変うれしい。リピートしています。年明けには、ぬかのにおいが少し強くなってきました。それがなければ完全です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2021年10月24日 16:32
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 24-025-014
- 地場産品類型
1号
米子市について
鳥取県の西側、山陰のほぼ中央に位置する米子市。
東には「伯耆富士」とも呼ばれる国立公園大山(だいせん)、北に日本海、そして西には汽水湖として日本で2番目の大きさを誇り、ラムサール条約にも登録されている中海(なかうみ)という、豊かな自然に囲まれています。
紀元前からの歴史を持ち、弥生時代の大規模集落跡や古墳時代の遺跡も数多く発見されています。江戸時代には城下町として繁栄し、その城下町に住む商人によって「商都米子」の礎が築かれました。
その文化や気質を受け継ぎながら、現在では、高速道路や鉄道、さらには空路・海路の要衝として「山陰の玄関口」の顔も持っています。
遠く弥生時代から大陸との交流があったとされ、現在では「山陰の玄関口」。
そんな「交流のまち」、それが米子市です。

鳥取県 米子市