和歌山県 日高町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 新感覚!デザート梅干し! 南高梅 tomato-ume とまと 梅 100g×5 有限会社プラム《30日以内に出荷予定(土日祝除く)》和歌山県 日高町 送料無料 梅 うめ ウメ 南高梅 紀州 トマト梅 送料無料
お礼の品について
| 容量 | トマト梅100g×5個 |
|---|---|
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 有限会社プラム 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6534269 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年お申込みいただけます。 |
| 発送期日 | 30日以内に出荷予定(土日祝除く) |
| 配送 |
|
新感覚!デザート梅干し!
商品情報:tomato-ume とまと梅100g×5
名称:梅
内容量:トマト梅100g×5個
配送方法:常温便でお届けします。
提供元:有限会社プラム
※画像はイメージです。
こだわりポイントをご紹介
【無添加】【減塩】にこだわった幸せのはちみつ梅です。しっかり完熟させた紀州南高梅を使用しており、口の中でとろけるような味わいです。また近年希少価値の高まっている純国産の百花蜜を使用しています。さわやかな蜜の香りとさっぱりとした甘みとコクを百花蜜が生み出しています。ほかにも砂糖ではなくミネラル分を含む粗糖を使用しており、複雑ながらも奥深い甘みを実現しています。
わたしたちが作っています
昔ながらの漬物屋「樽の味」では、製造から販売までをおこなっています。自然に恵まれた和歌山県で、自然の農作物を活かして漬物を製造しています。昔ながらのおいしさや無添加で健康的な食品を提供できるよう日々精進しております。
こんなところで作っています
日本一の梅の生産量を誇る和歌山県。なんと全国の生産量の約65%を占めております。和歌山県は黒潮の影響を受け1年を通じて気温の変化が少なく、温暖で雨量が多く日照時間も長いことから梅の栽培に適していることから、盛んに栽培されています。
そんな一大産地の和歌山を代表するブランド品種「紀州南高梅」は、梅の最高品種とされており、果実は非常に大きく果肉が厚くて柔らかいのが特徴です。
わたしたちが歩んできた道
無添加の梅干しには、腐敗防止のために一般的には14%ほどの塩分が必要ですが、樽の味では保存料なしでも腐敗しない塩加減を長年研究し、6.6%の塩分で幸せのはちみつ梅を作っています。適切な酸度・塩分・糖度に、天日干しによる十分な自然乾燥で、素材と昔ながらの製法にもこだわった逸品です。
わたしたちの想い
添加物が使われていない貴重な「はちみつ梅」、自然の恵みだけで作っているため、丁寧に時間をかけて作っております。素材にこだわり、甘すぎない味付けだからすっきりとした後味で、一般的なはちみつ梅が甘すぎて苦手な方にこそおすすめの逸品です。
日高町の人気返礼品ご紹介
-
わかやま珈琲ドリップバッグ 5袋 ATARU.CAFE《30日以内に出荷予…
5,000 円
ゆったりカフェ気分♪
- 常温便
- 別送
-
キムチ革命 キムチの素 3セット 6袋入り 樽の味《30日以内に出…
15,000 円
おうちで本格的なキムチを漬けることが出来ます。
- 常温便
- 別送
-
みかん 田村 みかん 秀品 4kg サイズ指定なし 株式会社とち亀物…
19,000 円
ジューシー!コクのある味わい!田村みかん
- 常温便
- 別送
寄附額1万円返礼品のご紹介♪
-
ナッツの蜂蜜漬 【峠の実】 熊野古道 峠の蜂蜜×ナッツ 130g 1本…
9,000 円
天然生蜂蜜100%使用!
- 常温便
- 別送
-
わかやま珈琲ドリップバッグ 10袋+1袋 ATARU.CAFE《30日以内に…
10,000 円
ブレンドを新しくリニューアル!わかやま珈琲ドリップバッグ
- 常温便
- 別送
-
冷凍 釜揚げ しらす 300g 大五海産《60日以内に出荷予定(土日祝…
10,000 円
風味豊か!ふんわりぷりぷり!釜揚げしらす
- 冷凍便
- 別送
日高町のユニークジャンルな返礼品のご紹介!
| カテゴリ |
加工品等
>
梅干・漬物・キムチ
>
梅干
|
|---|
- 自治体での管理番号
- wsh_plm11_30d_25_10000_500g
- 地場産品類型
8号イ
- 地場産品に該当する理由
こちらは日高町とみなべ町の共通返礼品です。
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内市町村間で合意した市町村にかぎり出品しているものです。
日高町について
日高町は、紀伊半島西部海岸沿いのほぼ中間点に位置し、北部は由良町に、東部は広川町および日高川町に接し、南部は御坊市および美浜町、日高平野に、西部は紀伊水道に面している総面積46.21平方キロメートルの町です。
気候は温暖で、耕地は肥沃にして、良質の米や野菜を生産し、山間部は果樹の生産地として気象条件、地質とも恵まれています。
海岸線は浜部と岩礁部からなるリアス式海岸で、風光明媚な海岸線を形成し、良好な漁港が立地しています。
さらに、歴史的資産である熊野古道をはじめ、全国的にも希少な黒竹の栽培が見られるなど、豊かな自然環境とともに、特色ある地域資源にも恵まれた町です。
和歌山県 日高町
