和歌山県産の国産純粋はちみつ はちみつ 和歌山県産 600g みかん蜜 / 国産 和みつ みかん蜂蜜 蜂蜜 みかん 蜜柑 はちみつ ハチミツ 保存食 防災グッズ 【tec603-600-mikan】



お礼の品について
容量 | 600g |
---|---|
消費期限 | 1年 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社ティーエムテック 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6478696 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 翌年1月14日まで |
発送期日 | 7月中旬頃~7月下旬頃または翌年1月中旬頃~翌年1月下旬頃に順次発送予定 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
【みかん】
みかん王国和歌山県の蔵出しみかんで有名な下津町で採取された
みかんの甘ずっぱい香りがするすっきりとした甘みが特徴の国産純粋蜂蜜です。
自然なままの純粋はちみつだから、はちみつが本来持つ栄養成分が豊富に含まれております。
パンケーキやワッフルなどのスィーツはもちろん、パン、紅茶、コーヒー、ヨーグルトなど幅広くご活用して頂けます。
■注意事項/その他
※ハチミツは生ものですので、1才未満の乳児には与えないで下さい。
※結晶(白く固まる)は、蜂蜜の性質で品質には変わりありません。
※保存方法:直射日光を避け、常温で保存して下さい。
※箱やラベルは、変更となる場合がございます。
※画像はイメージです。
以上、予めご了承ください。
【産地名】
和歌山県海南市
【保存方法】
直射日光を避け、常温で保存して下さい
カテゴリ |
野菜類
>
ジュース・加工品
>
加工品
|
---|
- 自治体での管理番号
- tec603-600-mikan
- 地場産品類型
8号イ
広川町について
広川町(ひろがわちょう)は和歌山県の中部に位置し、美しい海、山、川がそろう町で、春には桜が咲き乱れ、夏には西広海岸が多くの家族連れで賑わいます。
そんな自然豊かな町で生まれる特産物には作り手の愛情が込められており、特に有田みかんは広川町の名産品の一つです。他にも、有田みかんなど柑橘類をはじめとした果物やその加工品、干物、ヒノキの日用品などが真心込めて作られています。
また、「稲むらの火」の逸話でも有名で、「稲むらの火の館」やその周辺の街並み、国の史跡にも登録されている「広村堤防」など、歴史を感じられる町でもあります。先人が残した史跡や、今も人々の間に受け継がれる防災意識と文化は、防災遺産として、2018年、日本遺産に認定されました。
人口約6,800人の小さな町ですが、自然と歴史に彩られ、どこか懐かしくあたたかいところです。

和歌山県 広川町