あんぽ柿 6パック 和歌山県産 たねなし柿 干し柿 完全無添加 干柿 乾し柿 クール冷蔵便/ 紀伊国屋文左衛門本舗【sgtb806A】
お礼の品について
| 容量 | あんぽ柿 6パック (1パック3~4個入 ※収穫される柿の大きさにより変更になる場合がございます) 原材料:たねなし柿 |
|---|---|
| 消費期限 | 発送日より15日 |
| アレルギー品目 | |
| お礼の品ID | 6120271 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 |
2025年10月上旬頃より順次発送予定 ※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。 【※配送会社によっては日時指定をお受け致しかねます。恐れ入りますが、ご自身で配送会社のホームページやお電話などでご変更いただきますようお願いいたします。】 |
| 配送 |
|
和歌山県産のたねなし柿を「あんぽ柿」に加工しました。
添加物は一切使用しておりませんので、どなたでも安心してお召し上がり頂けます。
ギュッと濃縮された自然の甘味は、かむほどに奥深いくせになる美味しさです。
完全無添加の自然な甘みをお楽しみください。[干柿][乾し柿]
【注意事項】
※画像はイメージです。
※開封後はお早めにお召し上がり下さい
※要冷蔵 10℃以下で保存してください。
【こちらのお礼品はかつらぎ町と新宮市の共通返礼品となります(製造元:西浦青果)】
〈市町村共通返礼品〉平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。
| カテゴリ |
果物類
>
柿・栗
>
柿
加工品等 > その他加工品 > |
|---|
- 自治体での管理番号
- sgtb806A
- 地場産品類型
8号イ
新宮市について
新宮市は、和歌山県、奈良県および三重県の県境が接する紀伊半島の東南部に位置して太平洋に面し、温暖で高湿多雨な気候風土により豊かな水資源と樹木育成に恵まれた素晴らしい自然環境の中にあります。
歴史的に古くは、神武天皇東征のコースにあって、日本書紀などには熊野神邑(くまのかんのむら)と呼ばれ、熊野信仰の中心都市として栄えました。中世には熊野速玉大社の門前町として発展。明治以降は熊野材の生産地、製紙業や製材業で繁栄した歴史を持ち、今日まで熊野地方の行政、経済、文化、教育の中心都市として発展してきました。
平成16年7月7日世界遺産登録された「紀伊山地の霊場と参詣道」の熊野古道「大雲取越え」「小雲取越え」「高野坂」や川の参詣道「熊野川」など、熊野の海や山や川の織りなす豊かな大自然にあふれています。
文化面では、佐藤春夫や中上健次、東くめ、西村伊作などの多くの文化人を輩出。秦の始皇帝の命を受け不老不死の霊薬を求めて熊野に渡来した徐福伝説による中国や台湾をはじめとした多種多様な異文化との交流なども活発に行っています。
熊野文化と豊かな自然を活かして、地域の活性化を図るとともに、時代の潮流に対応した快適な都市づくりを目指しています。そして全ての人と文化が集い交流しにぎわいを見せる、まち全体が華やいだ都市づくりに努めています。
新宮市は、JR東海とJR西日本の分岐点に位置し、名古屋へは特急で3時間20分位、新大阪へは4時間でアクセスしています。
また国道は、海岸線に沿って国道42号が浜松市と和歌山市を結び、紀伊半島を縦貫する国道168号、国道169号は、京阪神とを結ぶ起点の都市でもあります。
和歌山県 新宮市