貴重な近大マグロの身を贅沢に使用したメンチカツです。 近大マグロメンチカツ 12個 (冷凍) 近畿大学 マグロ 養殖 メンチカツ おかず【akd013】



お礼の品について
容量 | 12個入り |
---|---|
消費期限 | 出荷日より60日 ※要冷凍(-18℃以下) 原材料:マグロ(養殖)、玉ねぎ(淡路産)、衣(パン粉)、でん粉、小麦粉、砂糖、食塩、卵粉末、全粉乳、香辛料、酵母エキス、大豆粉)、味付たれ(醤油(国内醸造)、米発酵調味料、砂糖、水、おろしにんにく、おろし生姜、チキンエキス、魚醬)、(一部に小麦・乳成分・大豆・卵、鶏肉、豚肉を含む)/加工澱粉、増粘多糖類、クチナシ色素 ※原材料のマグロは近大マグロを使用しています |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社アーマリン近大 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5360285 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
1ヶ月以内に発送 ※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。 |
配送 |
|
近大マグロの身を贅沢に使用した「近大マグロメンチカツ」は、サクサクの衣と玉ねぎの甘みがマグロの風味を引き立てます。
タルタルソースやぽん酢等、お好みの調味料でお召し上がりください。
お肉が苦手な方やお子様にもおすすめで、夕食の一品やお弁当のおかずにも最適です。
こちらは白浜町との共通返礼品です。
-
レンジで簡単!近大生まれマダイ惣菜 6種詰合せ(計12食入)お…
26,000 円
簡単調理!6種類の近大生まれマダイを食べ比べできます!
- 冷凍便
-
レンジで簡単!近大生まれマダイ惣菜 6種詰合せ(計9食入)おか…
25,000 円
簡単調理!6種類の近大生まれマダイを食べ比べできます!
- 冷凍便
-
近大いくら (冷凍)100g×2個 / 近大 いくら イクラ 海鮮 …
18,000 円
熊野三山に程近い山麓を流れる清らかな河川水で育まれたアマゴの卵を使用し、地元の銘酒と塩で仕上げました。 近畿大学で完全養殖されているアマゴから採卵しており、天然資源に頼らず生産しています。 アマゴは同じサケ科の中でも淡水で育つため甲殻類に由来する成分を口にする機会が少なく、卵も赤みが少なく なり縁起の良い黄金色になり珍重されます。
- 冷凍便
決済から1ヶ月程度で発送
-
近大いくら (冷凍)100g×3個 / 近大 いくら イクラ 海鮮 …
24,000 円
熊野三山に程近い山麓を流れる清らかな河川水で育まれたアマゴの卵を使用し、地元の銘酒と塩で仕上げました。 近畿大学で完全養殖されているアマゴから採卵しており、天然資源に頼らず生産しています。 アマゴは同じサケ科の中でも淡水で育つため甲殻類に由来する成分を口にする機会が少なく、卵も赤みが少なく なり縁起の良い黄金色になり珍重されます。
- 冷凍便
決済から1ヶ月程度で発送
-
近大マグロメンチカツ 12個 (冷凍) 近畿大学 マグロ 養殖 メン…
14,000 円
貴重な近大マグロの身を贅沢に使用したメンチカツです。
- 冷凍便
-
近大生まれマダイ 焼味4種食べ比べセット 計12食入 ( 塩焼き …
26,000 円
簡単調理!4種類の近大生まれマダイを食べ比べできます!
- 冷凍便
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
冷凍
魚貝類 > マグロ > |
---|
- 自治体での管理番号
- akd013
新宮市について
新宮市は、和歌山県、奈良県および三重県の県境が接する紀伊半島の東南部に位置して太平洋に面し、温暖で高湿多雨な気候風土により豊かな水資源と樹木育成に恵まれた素晴らしい自然環境の中にあります。
歴史的に古くは、神武天皇東征のコースにあって、日本書紀などには熊野神邑(くまのかんのむら)と呼ばれ、熊野信仰の中心都市として栄えました。中世には熊野速玉大社の門前町として発展。明治以降は熊野材の生産地、製紙業や製材業で繁栄した歴史を持ち、今日まで熊野地方の行政、経済、文化、教育の中心都市として発展してきました。
平成16年7月7日世界遺産登録された「紀伊山地の霊場と参詣道」の熊野古道「大雲取越え」「小雲取越え」「高野坂」や川の参詣道「熊野川」など、熊野の海や山や川の織りなす豊かな大自然にあふれています。
文化面では、佐藤春夫や中上健次、東くめ、西村伊作などの多くの文化人を輩出。秦の始皇帝の命を受け不老不死の霊薬を求めて熊野に渡来した徐福伝説による中国や台湾をはじめとした多種多様な異文化との交流なども活発に行っています。
熊野文化と豊かな自然を活かし「一人ひとりがまちづくりの担い手」を基本理念とし、地域の活性化を図るとともに、時代の潮流に対応した快適な都市づくりを目指しています。そして全ての人と文化が集い交流しにぎわいを見せる、まち全体が華やいだ都市づくりに努めています。
新宮市は、JR東海とJR西日本の分岐点に位置し、名古屋へは特急で3時間20分位、新大阪へは4時間でアクセスしています。
また国道は、海岸線に沿って国道42号が浜松市と和歌山市を結び、紀伊半島を縦貫する国道168号、国道169号は、京阪神とを結ぶ起点の都市でもあります。

和歌山県 新宮市