奈良県 下北山村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
上北山村から『柿の葉寿司』、下北山村からは『杉のまな板』をそれぞれお送りします! 【上北山村×下北山村 観光応援 共通返礼品A】柿の葉寿司 5種10個入と杉のまな板 | すし 寿司 スシ お寿司 おすし オスシ 柿の葉ずし 一枚板 まな板 柾目 追柾目 奥吉野杉 Sサイズ 30cm 災害支援



お礼の品について
容量 | ・杉のまな板×1 Sサイズ:長さ300mm×幅180mm×厚み15mm(前後) ・柿の葉寿司「さば、さけ、あじ、たい、えび 各2個」5種10個入り |
---|---|
消費期限 | 柿の葉寿司:お届け日の翌日までにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 下北山村 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6318004 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。 |
発送期日 |
※上北山村・下北山村からそれぞれ発送しますので、返礼品の着荷日が異なります。ご了承ください。 ■杉のまな板:常温便 決済から10日前後で発送いたします。 ■柿の葉寿司:冷蔵便 ※11月~発送開始 入金確認後の発送になります。 配達指定日はお申し込み日から2週間後以降でお願いいたします。 ※入金が確認できない際はご指定の日の発送ができない場合がございます。 |
配送 |
|
国道169号線土砂崩れにより影響を受けた観光業を支援したい
2023年12月に発生した国道169号線の崩土により、約半年にわたって通行止めとなった影響で、
上北山村も下北山村も観光業などに大きな打撃を受けました。

そこでお互いの人気返礼品をセットにし、全国のみなさまからふるさと納税のご寄付を募ります。
上北山村の柿の葉寿司と下北山村ならではの杉まな板をお楽しみいただきつつ、
両村を応援していただけると幸いです。



さば・さけ・あじ・たい・えび 5種類の柿の葉寿司の詰め合わせ。
吉野名物として全国に知られる、柿の葉すし。
シャリのうまさとさばの豊かな風味が見事に融合し、ゐざさ中谷本舗だけのおいしさを奏でます!
杉のまな板は包丁の刃当たりが優しく包丁を傷めにくく、昔からお櫃やお弁当箱に使われてきました。
柾目・追柾目は直線的でその木目の美しさが特徴的。
接着剤などで張り合わせている合わせ板とは違い無垢の一枚板からひとつひとつ丁寧に削り出して作られています。





スカイウッド株式会社
世界遺産の地、吉野熊野国立公園内に位置する下北山村。その奥吉野の地で生産された良質のまな板です。
自然の風合いや木の文化を感じていただき、木の使い心地をご家庭でお楽しみください。
上北山村×下北山村 ほかの共通返礼品
上北山村×下北山村の共通返礼品は3種類です。
・柿の葉寿司5種10個入と杉のまな板 寄附金額:20,000円
・柿の葉寿司4種16個入と杉のまな板 寄附金額:22,000円
・特製柿の葉寿司「吉野傅」と杉のまな板 寄附金額:24,000円
-
【上北山村×下北山村 観光応援 共通返礼品C】特製柿の葉寿司「…
24,000 円
上北山村から『柿の葉寿司』、下北山村からは『杉のまな板』をそれぞれお送りします!
- 常温便
- 冷蔵便
- お届け日指定可
-
【上北山村×下北山村 観光応援 共通返礼品B】柿の葉寿司 4種16…
22,000 円
上北山村から『柿の葉寿司』、下北山村からは『杉のまな板』をそれぞれお送りします!
- 常温便
- 冷蔵便
- お届け日指定可
※発送は入金確認後になります。
※年末年始(12月29日~1月5日)は配送できません。
※2024年3/31以降の指定日はお受けできません。
※配送不可エリアがございます。下記をご確認ください。
北海道、青森県、秋田県、沖縄県、東京都下(伊豆諸島全域/小笠原諸島全域)、
長崎県【一部】(北松浦郡小値賀町/五島市/西海市崎戸町平島、江島・大瀬戸町松島/佐世保市宇久町・黒島町・高島町/対馬市/長崎市高島町・池島町/平戸市大島村・度島町/松浦市星鹿町青島免・鷹島町黒島免/南松浦郡
鹿児島県【一部】(奄美市/出水郡長島町獅子島/大島郡/鹿児島郡/熊毛郡/薩摩川内市里町・上甑町・下甑町・鹿島町/西之表市)
熊本県【一部】(天草市御所浦町)
その他離島
スカイウッドお礼の品一覧
-
いちょう 一枚板 まな板 3Lサイズ 80cm 天然木 高級 限定生産 …
69,000 円
豊かな森林にかこまれる奈良県の奥吉野、下北山村で製作されたまな板です。
- 常温便
-
いちょう 一枚板 まな板 LLサイズ 60cm 天然木 高級 限定生産 …
46,000 円
豊かな森林にかこまれる奈良県の奥吉野、下北山村で製作されたまな板です。
- 常温便
-
いちょう 一枚板 丸まな板 LLサイズ 34cm 天然木 国産 イチョウ…
32,000 円
豊かな森林にかこまれる奈良県の奥吉野、下北山村で製作されたまな板です。
- 常温便
-
いちょう 一枚板 丸まな板 Lサイズ 31cm 天然木 国産 イチョウ …
25,000 円
豊かな森林にかこまれる奈良県の奥吉野、下北山村で製作されたまな板です。
- 常温便
-
いちょう 一枚板 丸まな板 Mサイズ 27cm 天然木 国産 イチョウ …
21,000 円
豊かな森林にかこまれる奈良県の奥吉野、下北山村で製作されたまな板です。
- 常温便
-
いちょう 一枚板 丸まな板 Sサイズ 24cm 天然木 国産 イチョウ …
15,000 円
豊かな森林にかこまれる奈良県の奥吉野、下北山村で製作されたまな板です。
- 常温便
-
ひのき 一枚板 まな板 【柾目・追柾目】Lサイズ 48cm 天然木 国…
21,000 円
下北山村の素材、加工所で製作された桧材の柾目、赤身の高級まな板 Lサイズ。
- 常温便
-
ひのき 一枚板 まな板 【柾目・追柾目】Mサイズ 32cm 天然木 国…
14,000 円
下北山村の素材、加工所で製作された桧材の柾目、赤身の高級まな板 Mサイズ。
- 常温便
-
ひのき 一枚板 まな板 2種セット【柾目・追柾目】大サイズ40cm…
31,000 円
下北山村の素材、加工所で製作された桧材の柾目、赤身の高級まな板 大小セット。
- 常温便
-
ひのき 一枚板カッティングボード FEDECAとSKYWOODのコラボ返…
14,000 円
- 常温便
-
折畳式料理ナイフ(杉杢) FEDECAとSKYWOODのコラボ返礼品 杉…
70,000 円
奥吉野杉の貴重な杢目を使用しています
- 常温便
-
折畳式料理ナイフ(杉杢)、桧一枚板カッティングボード ー下…
84,000 円
奥吉野杉の貴重な杢目を使用しています
- 常温便
-
杉 一枚板 まな板 【柾目・追柾目】 LLサイズ 60cm 天然木 赤…
46,000 円
豊かな森林にかこまれる奈良県の奥吉野、下北山村で製作されたまな板です。
- 常温便
-
杉 一枚板 まな板 【柾目・追柾目】Lサイズ 48cm 天然木 赤身 …
21,000 円
豊かな森林にかこまれる奈良県の奥吉野、下北山村で製作されたまな板です。
- 常温便
-
杉 一枚板 まな板 2種セット 【柾目・追柾目】大サイズ40cm 小…
30,000 円
豊かな森林にかこまれる奈良県の奥吉野、下北山村で製作されたまな板です。
- 常温便
-
杉 一枚板 まな板【柾目・追柾目】 3Lサイズ 80cm 天然木 赤身 …
69,000 円
豊かな森林にかこまれる奈良県の奥吉野、下北山村で製作されたまな板です。
- 常温便
-
杉 一枚板 まな板【柾目・追柾目】Mサイズ 32cm 天然木 赤身 軽…
14,000 円
豊かな森林にかこまれる奈良県の奥吉野、下北山村で製作されたまな板です。
- 常温便
-
杉 一枚板 まな板【柾目・追柾目】Sサイズ 30cm 天然木 赤身 軽…
12,000 円
豊かな森林にかこまれる奈良県の奥吉野、下北山村で製作されたまな板です。
- 常温便
-
杉 一枚板 丸まな板 【板目】LLサイズ 34cm 天然木 赤身 軽い …
27,000 円
豊かな森林にかこまれる奈良県の奥吉野、下北山村で製作されたまな板です。
- 常温便
-
杉 一枚板 丸まな板 【板目】Lサイズ 31cm 天然木 赤身 軽い 国…
23,000 円
豊かな森林にかこまれる奈良県の奥吉野、下北山村で製作されたまな板です。
- 常温便
-
杉 一枚板 丸まな板 【板目】Mサイズ 27cm 天然木 赤身 軽い …
15,000 円
豊かな森林にかこまれる奈良県の奥吉野、下北山村で製作されたまな板です。
- 常温便
-
杉 一枚板 丸まな板 【柾目・追柾目】 Lサイズ 31cm 天然木 赤…
25,000 円
豊かな森林にかこまれる奈良県の奥吉野、下北山村で製作されたまな板です。
- 常温便
-
杉 一枚板 丸まな板 【柾目・追柾目】 Mサイズ 27cm 天然木 赤…
21,000 円
豊かな森林にかこまれる奈良県の奥吉野、下北山村で製作されたまな板です。
- 常温便
カテゴリ |
魚貝類
>
寿司
>
魚貝類 > 鮭・サーモン > 鮭 雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- smkt-277
- 地場産品類型
8号イ
- 地場産品に該当する理由
(下北山村)杉のまな板
村内の工房において、製品企画から、木材の仕入れ、製材、研磨、撥水コーティングなどの加工、梱包をしているため、8割の付加価値が生じているため。
(上北山村)柿の葉寿司
原材料の調達から、寿司の製造、梱包までを村内の工場で行っているため、9割の付加価値が生じているため。
下北山村について
下北山村は奈良県の最南部に位置する人口900人弱(2019年7月1時点)の小さな村です。四方を山に囲まれ西には1300年の歴史を持つ世界遺産「大峰奥駈道」があり、その心臓部ともいえる前鬼エリアは伝説が残る神秘の聖地です。また村の約半分は「吉野熊野国立公園」に指定されており、豊かな大自然が魅力の村です。

奈良県 下北山村