奈良県 明日香村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 天然のほのかな甘みとノンカフェイン・ノンカロリーの健康茶 栽培期間中農薬不使用 お釈迦様生誕の祝茶<花祭りの甘茶・ミニ缶(3g)>



お礼の品について
容量 | クリアBOXサイズ:8×8×4cm 内容量:3g |
---|---|
消費期限 | 12ヶ月 |
アレルギー品目 | |
お礼の品ID | 4827602 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送いたします。 |
配送 |
|
栽培期間中農薬不使用 お釈迦様生誕の祝茶<花祭りの甘茶>

ほのかな甘みで、飲むとホッとくつろげる甘茶は、仏教と深い関わりのあるお茶。
お釈迦様が生誕した時に九頭を持つ龍が天から甘水を降らせたという由来から、4月8日の花祭りで小さな釈迦像に甘茶をかけるようになったといわれています。
日本最古のお寺「飛鳥寺(元興寺)」があり、仏教を啓蒙した聖徳太子生誕の地でもある明日香村にふさわしいお茶です。
原料の山紫陽花の変種は日本特産の生薬としても知られ、ノンカフェイン、ノンカロリーで、体にとてもやさしいのも大きな特長。発酵による天然の甘さは、ショ糖の800倍ともいわれていますが、飲み心地はスッキリした味わいです。
橘舎の<花祭りの甘茶>は栽培期間中、農薬未使用。糖質が気になる大人やお子さまにも、安心してお飲みいただけます。
※袋入り(15g)、英語のラベルの入ったミニ缶(3g)から、お好みの商品をお選びください。ミニ缶はラベル裏側に英文が入っており、ギフトに最適。インバウンド商品としてもおすすめです。


【お茶としてはもちろん、料理の隠し味にも】
基本は、3gの茶葉を1リットルの水で煮だします。そのまま飲むさいは、あまり濃くし過ぎず、ほどよい濃さで淹れるのが、おいしくいただくコツです。季節やお好みに合わせて、ホットでもアイスでも楽しめます。
紅茶やコーヒーとブレンドすると、また違った味わいに。また、濃い目に入れれば、お砂糖代わりにお料理の隠し味としても使えます。
「甘茶は土地により甘さが出たり、出なかったりする難しい生薬ですが、運よく甘さが出ました。<花祭りの甘茶>は栽培期間中、農薬を一切使わず、安全で貴重な甘茶です。ホッとする甘さを、ぜひお楽しみいただけたらと思います」
橘舎

2012年に明日香村の豊かな自然と歴史に惹かれて、東京から移住した建入一深さんが設立。推古天皇が即位した地といわれる豊浦にある古民家で、明日香村らしい商品の開発を通して、村の地域再生に取り組んでいます。2013年の春分の日に、明日香村の小学生の野球部のメンバーやボランティアの協力を得て、高松塚古墳の隣の柿の放置畑を開墾、橘を植樹したところからスタート。現在では、石舞台古墳の裏手、豊浦の放置畑へと橘の畑を拡大しています。
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
その他お茶(茶葉・ティーバッグ)
|
---|
- 自治体での管理番号
- D008-NTZ
自治体からの情報
ポイント制について
★明日香村ふるさと納税は、ポイント制です★
ポイント制は年内にあわてて寄附する必要がなくなる、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認のうえ、
お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※明日香村内在住の方はポイント付与の対象となりません。
奈良県明日香村のポイント有効期限は、ご寄附日から2年間です。
★さきに寄附してポイントをゲットしよう!★
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
★ほしい時、必要な時に合わせて、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます★
年をまたいで寄附にしても、ポイントの積立てが可能なので、
年末の駆け込み時、何を選んでいいか分からない場合も、安心です。
また、期間限定や、品切れになりやすい人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、
寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待って手に入れることが可能なのも
ポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されるので、複数年かけてポイントを積立てて、
より高価なお礼の品と交換することもできます。
(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ふるさと納税をぜひ上手くご活用ください。
明日香村のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に1,000ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
5,000円 | 5,000ポイント |
6,000円 | 6,000ポイント |
7,000円 | 7,000ポイント |
10,000円 | 10,000ポイント |
25,000円 | 25,000ポイント |
50,000円 | 50,000ポイント |
100,000円 | 100,000ポイント |
250,000円 | 250,000ポイント |
500,000円 | 500,000ポイント |
明日香村について
奈良県明日香村とその周辺は、飛鳥時代と呼ばれる6世紀末から8世紀初にかけての約100年間、一時期を除いて都が営まれ、日本の古代国家体制が形成された地域です。大阪府、京都府といった都市圏からも鉄道や自家用車で1時間程度でお越しいただくことができます。
村内には「大化の改新」の舞台となった宮跡、極彩色の古墳壁画を誇る高松塚古墳やキトラ古墳などの文化遺産が数多く存在し、万葉集にも詠われた自然環境と一体となって歴史的風土を形成しています。
昭和55年には明日香村における歴史的風土の保存及び生活環境の整備等に関する特別措置法(通称、明日香法)が制定され、国の特別立法で保全された他に類を見ない地域となっています。

奈良県 明日香村