ホタルも飛び交うリバーサイドでゆっくりソロキャンプ リバーサイドでソロキャンプ 民宿2・7テントサイト1エリアソロキャンプご利用宿泊券 /// キャンプ テントサイト ソロキャンプ
曽爾川(正蓮寺)の横に設置された、民宿2・7のテントサイト。
こちらのご利用券でソロキャンプをしていいただけます。
全館Wi-Fi完備、お風呂有(別途料金必要)、トイレ・水道完備です。
BBQもおこなっていただけます。
■使用期限
発行日より1年
■注意事項/その他
宿泊券がご自宅に届き次第、民宿2・7までお電話予約をお願いいたします。事前予約無しでのご利用は不可です。
宿泊券は当日必ずお持ちください。ご持参のない場合、事由にかかわらずサービスのご提供ができません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
宿泊券は期限までにご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用いただけません。
宿泊券の払い戻し等はできません。
画像はイメージです。
こだわりポイントをご紹介
曽爾川の横でキャンプを楽しんでいただけます
わたしたちがご案内します
「日本で最も美しい村」の1つの奈良県曽爾村(そにむら)。
ススキの名所として知られる曽爾高原と曽爾の獅子舞を見ようと毎年たくさんの観光客が訪れます。
大自然の中で、サークル活動、スポーツ、渓流釣り、ハイキング、
BBQなどを楽しんだ後は曽爾高原に一番近い当施設でのんびり過ごしませんか?
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
こんな場所でお楽しみいただけます
国指定天然記念物・鎧岳のパノラマビュー!
日本で最も美しい村「曽爾村(そにむら)」で
遊べる設備が盛りだくさん!
何もないから何でもある!
それが、民宿2・7(ツー・セブン)です。
この時期がおすすめ!
もちろん、秋がオススメです!
曽爾高原の絶景を楽しんで、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。
また、ホタルの時期もオススメしています。
民宿2・7の前を流れる川にはたくさんのホタルが姿を現してくれます。
わたしたちの想い
ゆっくりとした時間を過ごしていただきたい。
景色をみて、空気を感じ、自然の音を聴く。
五感で楽しんでいただける時間をお過ごしいただきたいと考えております。
便利ではないかもしれませんが、その中に忘れかけていた本来の自然の姿があるのではないでしょうか。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
曽爾村へご寄附いただくことで、曽爾高原の保護に寄附金が使われていると聞いています。
毎年毎年大変な作業をして、曽爾高原を守っています。
皆様からいただいた寄附金が曽爾高原の保全に使われているとのことで、
曽爾村に住む者としてすごく有難く感謝をしております。
また、その保全された曽爾高原をお客様に楽しんでいただいていることの循環も
嬉しく感じています。
-
【民宿2・7】レンタサイクルで曽爾村を満喫トレーラー宿泊セッ…
191,000 円
手ぶらでOK。大自然の中をレンタサイクルで満喫!
- 常温便
-
【民宿2・7】大自然の中のトレーラーハウスグランピングプラン1…
154,000 円
広大な大自然の中、トレーラーハウスで一晩を過ごしませんか
- 常温便
-
【民宿2・7】貸切宿泊・最大20名大自然の1棟貸し切りプラン …
654,000 円
民宿2・7別棟1棟貸切のチケット
- 常温便
-
リバーサイドでキャンプ 民宿2・7テントサイト1エリアペアご利…
12,000 円
ホタルも飛び交うリバーサイドでゆっくりキャンプ
- 常温便
決済から2週間程度で発送
-
リバーサイドでソロキャンプ 民宿2・7テントサイト1エリアソロ…
6,000 円
ホタルも飛び交うリバーサイドでゆっくりソロキャンプ
- 常温便
決済から2週間程度で発送
-
奈良県曽爾村民宿2・7 テニスコート貸切チケット(1面 1日貸切…
16,000 円
民宿2・7が保有するテニスコート1面を1日貸切れるチケット
- 常温便
決済から2週間程度で発送
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆




カテゴリ |
イベントやチケット等
>
入場券・優待券
>
イベントやチケット等 > その他イベントやチケット > |
---|
- 地場産品類型
7号の2(宿泊)
自治体からの情報
【重要】令和5年度年末年始の対応について
◆当村にて令和5年12月31日(日)までに入金確認できたもののみ、令和5年分として取り扱い致します。
※令和5年12月31日(日)にお申し込みいただいても、決済システムの処理上、決済完了が翌年1月1日の場合、令和5年中のご寄附としてお取り扱いできません。
システム障害などの理由による場合でも同様とさせていただきます。
◆令和5年12月29日(金)から令和6年1月3日(水)までの間、曽爾村役場は閉庁となります。
その間におけるお問い合わせ等(電話・FAX・メール)は対応ができません。
◆寄附受領証明書及びワンストップ特例申請書の送付について
令和5年12月28日(木)までに入金確認されたものは、今年発送となります。
令和5年12月29日(金)~31日(日)の入金確認されたものは、令和6年1月4日(木)発送となります。
◆返礼品の発送について
令和5年12月18日(月)までの入金確認の場合、今年発送となります。
令和5年12月19日(火)以降に入金確認の場合、来年1月中旬以降の順次発送となります。
ただし、返礼品ごとに個別設定しているものは、そちらが優先です。
年末年始のお問合せにつきましては、メールでのお問合せの方がスムーズです。
info@sonimura-furusato.com
曽爾村について
曽爾村は奈良県の東北端に位置し、三重県名張市、津市、奈良県御杖村、宇陀市及び東吉野村に接し、室生火山群に属する1000m級の山々に囲まれた美しい火山地形からなっている谷間盆地です。
総面積は47.76k㎡でそのうち86%が森林に覆われています。村の中央を流れる曽爾川に沿って9つの集落が形成され、平均降水量1836㎜、平均気温13℃と高原冷涼多雨地帯です。
村の西側には柱状節理の岩壁があらわな屏風岩、兜岳及び鎧岳は国の天然記念物に指定され、また東側にはススキの大海原で有名な曽爾高原があり、村の大半が室生赤目青山国定公園に指定され風光明媚な村です。
本村の産業は、農林業と観光で支えられ、特に、夏でも寒暖差があることからトマトやほうれん草などの高原野菜が盛んに生産され、「食」と「自然美」で観光客をお迎えしています。

奈良県 曽爾村