チョイスPayポイントと交換できる品 日本酒 春鹿 朱雀門 人気の日本酒飲み比べセット 今西清兵衛商店 奈良豊澤酒造 純米吟醸 淡麗辛口 16-038



お礼の品について
容量 | <今西清兵衛商店> ・春鹿 純米吟醸 白滴 720ml <奈良豊澤酒造> ・朱雀門 純米 720ml ・豊祝 ゆず酒 720ml |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社近鉄百貨店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5916907 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
人気の酒蔵「奈良豊澤酒造」、「今西清兵衛商店」の日本酒飲み比べセットです。 やわらかな香りと、さらりと飲みあきしない味わいの「白滴 純米吟醸」、 淡麗辛口が持ち味ですっきりした喉ごしの「朱雀門 純米」、 豊祝純米原酒と高知県産生柚子果汁をブレンドし、 さっぱりとした甘さとさわやかな柚子の酸味の「豊祝 ゆず酒」の飲み比べセットです。 【特集キーワード:父の日2025】
こだわりポイントをご紹介
1300年の時を刻む古都・奈良市。
数多くの世界遺産が日常に溶け込むまちでは鹿と共に歩む穏やかな風景が広がります。
わたしたちがご案内します
歴史の深さだけでなく自然の豊かさ、暮らしやすさも魅力。
こんな場所でお楽しみいただけます
若草山や奈良公園など四季を感じるスポットも多く観光はもちろん、移住先としても注目されています。
わたしたちが歩んできた道
奈良市は710年に日本初の本格的な都「平城京」がおかれた地であり、日本の歴史と文化の原点ともいえる街です。
世界遺産にも登録された歴史的建造物が今もなお当時の姿を伝え、多くの文化財が息づいています。
わたしたちの想い
奈良市ふるさと納税にご寄付いただき選んでいただいた使い道は各方面で活用・支援させていただきます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
奈良市ふるさと納税返礼品では大和高原で生産される「米」・「大和牛」・「大和茶」、奈良市が発祥の地とされる「日本酒(清酒)」などの人気が高いですが、「クラフトビール」や「奈良のブランドいちご 古都華」などを手掛ける若手生産者も続々と誕生し、新しい特産品も生まれています。
お礼の品感想
取り寄せて間違いナシ!
日本酒発祥の地の奈良ゆえに、どこの酒造元から取り寄せても美味しいのですが、今回、初めて頂いたゆず酒がとっても美味しく感じました。食卓が華やぎます。食前酒としてまず、ゆず酒を頂き、食中酒として春鹿の「白滴」や奈良豊澤の「朱雀門」を頂くという、奈良に旅行に行った気分になれる取り合わせです。母も美味しい!と喜んでいるので、早いうちにまた取り寄せようかと思っています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
この度は、奈良市ふるさと納税にご支援を賜りまして、誠にありがとうございました。
また、ご感想も投稿していただきありがとうございます。
お届けしたお品につきまして、大変うれしいお声をいただき心より感謝申し上げます。
ぜひまた、ご覧いただけましたら幸いです。
今後とも奈良市を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2023/12/22
便覧さん|女性|50代
投稿日:2023年12月11日 19:38
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米吟醸酒
|
---|
- 自治体での管理番号
- 16-038
奈良市について
奈良市内8つの文化資産群が「古都奈良の文化財」として、平成10年12月、ユネスコの世界遺産に登録されました。
奈良は国際文化観光都市の名にふさわしい文化財の宝庫です。 先人たちの手で大切に守り継がれたこの宝を前にしたとき、悠久のときをこえたその美しさ・力強さに心を奪われます。 もっと多くの人と、この感動を分かちあいたい。
ふるさと納税制度の活用も含め、奈良市はこれからも歴史と伝統を生かしたまちづくりをすすめます。奈良市へのご寄附をよろしくお願いします。

奈良県 奈良市