兵庫県 淡路市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 いま時を越えてよみがえる 古昔の古酒 古酒35銘柄セット 古昔の美酒「時」 飲み比べ 日本酒 お酒 ギフト 飲み比べセット



お礼の品について
容量 | 1箱(35銘柄、各180ml) |
---|---|
消費期限 | なし |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社匠創生 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6617291 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から概ね2週間以内に発送(繁忙期はお時間を要する場合がございます) |
配送 |
|
「時-TOKI-」は、35銘柄の日本酒、焼酎、泡盛の古酒を1セットにしました。
全国から選りすぐった古酒が、今時を越えて一つの商品として集結しました。香りと味の飲み比べを、ぜひお楽しみください。
【セット内容】
日本酒:27銘柄
焼酎:6銘柄
泡盛:1銘柄
梅酒:1銘柄
各180ml
【銘柄一覧】
2003 山吹(秋田)、1997 上撰喜久盛(岩手)、2000 朝日川(山形)、2004 峰の雪(福島)、1998 里の泉(福島)、1987 谷乃越(福島)、2006 谷乃越(福島)、 2009 幻の瀧(富山)、2001 若鶴(富山)、1999 成政(富山)、1999 福光屋(石川)、1997 加賀ノ月(石川)、2007 久寿玉(岐阜)、1998 夷太正宗(岐阜)、2001天恩(岐阜)、2004 北の庄(福井)、2007 北の庄(福井)、2009 花垣(福井)、1996 一乃谷(福井)、1995 釜屋(埼玉)、1983 岩の井(千葉)、 2013 玉川(京都)、1998 英勲(京都)、2010 龍力(兵庫)、1995 葵鶴(兵庫)、1993 梅錦(愛媛)、2006 梅錦(愛媛)、2002 黒松翁(三重)、2006 瑞鷹(熊本)、2009 房の露(熊本)、1984 抜群(熊本)、2005 千鶴(鹿児島)、2005 天星(鹿児島)、2007 松藤(沖縄)、2009 松藤(沖縄)
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
株式会社匠創生(079-424-9322)
・返礼品の配送にあたり、事業者などより連絡する場合がありますので、必ず日中連絡がつく電話番号、またはメールアドレスをご登録ください。
・寄附への御礼の品です。ご不在や送付先住所の誤り等により、返礼品がお届けできない場合、再送は致しかねます。あらかじめご了承下さい。


















こだわりポイントをご紹介
「時」の重みが込められたヴィンテージ酒は、人生の節目節目に贈る特別なギフトにピッタリです。ラベルには醸造年・製造年が記載されております。美味しいヴィンテージ酒と共に、昔の懐かしい思い出を語り合う楽しい時間をプレゼントしてみませんか。
わたしたちがご案内します
古昔の美酒は、希少価値が非常に高い10年以上熟成させた国産ヴィンテージのみを取り扱うブランドです。
長期熟成によって生まれる深い味わいは新酒のそれとは全く異なり、お酒好きの方を唸らせるばかりか、普段お酒を飲まない方にも美味しく召し上がっていただけます。
こんなところで作っています
日本の伝統的な酒文化である熟成古酒ですが、時代の流れとともに古酒を作る酒蔵はその数を大きく減らしてしまいました。
当ブランドは古酒文化を再興するべく、全国の酒蔵をめぐり原則10年以上の熟成を経た芳醇な香りと味わいに優れた酒だけを厳選しました。
私達が厳選した古酒は、全新酒生産量のうちわずか0.001%だけの希少価値が非常に高いお酒です。
わたしたちが歩んできた道
わずか3年間で5か国6つの世界コンクールにおいて24の受賞をするなど、お酒に関わる専門家から”美味しさ”や”香り”の点で高く評価されています。
わたしたちの想い
1980年代から2010年代まで幅広い年代の熟成古酒を取り揃えている古昔の美酒。
10年以上熟成した超長期熟成古酒は、新酒の全生産量と比べると僅か1/1000ほどしか存在しない希少酒で、お酒好きを唸らせる逸品です。
大切な方にとって思い出深い年代のお酒は記憶に残る特別な贈り物となるでしょう。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通じて、全国の皆さまから温かいご支援をいただき、単なる寄付ではなく、「地域の未来をともにつくる力」だと実感しています。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
その他
お酒 > 焼酎 > セット お酒 > 洋酒・リキュール類 > その他 |
---|
- 自治体での管理番号
- at12004
- 地場産品類型
3号ロ(企画立案)
- 地場産品に該当する理由
銘柄ごとの味わい・香り・熟成度の違いによる10年以上の古酒の選定、日本酒初心者から上級者まで楽しめる単一銘柄の飲み比べセットの企画立案、試作調整、パッケージ立案などの商品開発を区域内で行っている。
自治体からの情報
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:3,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※淡路市のポイントの有効期限は【2年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
淡路市のポイント付与ルール
- ・3,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
3,000円 | 900ポイント |
5,000円 | 1,500ポイント |
10,000円 | 3,000ポイント |
15,000円 | 4,500ポイント |
20,000円 | 6,000ポイント |
30,000円 | 9,000ポイント |
50,000円 | 15,000ポイント |
100,000円 | 30,000ポイント |
500,000円 | 150,000ポイント |
1,000,000円 | 300,000ポイント |
淡路市について
明石海峡大橋で神戸市と繋がる北の玄関口、淡路市。
四季を通じて温暖で、大自然の恩恵を満喫できる一方、橋を渡れば神戸市中心部まで車で約30分という手軽さがあります。
田舎と都会の両方の「好いとこ取り」をした未来の暮らしがここにあります。
また、淡路島はかつて若狭や志摩と並び、朝廷にご馳走を献上した「御食国」と呼ばれており、四方を囲む海は豊かな海産物を、温暖な気候は滋味あふれる農作物を育てました。生産量日本一を誇る線香をはじめ、淡路ビーフや淡路島玉ねぎ、カーネーションなどは「淡路ブランド」としても人気があります。
※返礼品の配送について
・返礼品の配送にあたり、事業者などより連絡する場合がありますので、必ず日中連絡がつく電話番号、またはメールアドレスをご登録ください。
・寄附への御礼の品です。ご不在や送付先住所の誤り等により、返礼品がお届けできない場合、再送は致しかねます。あらかじめご了承下さい。

兵庫県 淡路市