この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
挑戦する地方移住や地域活性化に取り組む等身大の物語 【書籍】よそ者でバカ者で若者の僕が地方留学で見つけた夢の叶え方
東京から南あわじ市にホームレス状態で移住した若者が、温かい人たちに支えられながら起業をして仲間を集めていく様子を描いた一冊。
挑戦する地方移住や地域活性化に取り組む等身大の物語。
■内容紹介
『よそ者、ばか者、若者』の3つの要素は地方創生の文脈で、必要不可欠な要素といわれている。
これらの要素をすべて兼ね備えている若者が本書の著者、武政彰吾である。
本書を読むだけでも伝わる人を虜にする人柄に惹きつけられずにはいられない。
幾多の出会いを結びながら、国生みの地淡路島南あわじ市で、「攻める地方留学」を実践する著者が、
次世代に向けて地域創生、そして本当の地方に接するありかたについて見つめ直す1冊!
※南あわじ市へ移住した筆者が、南あわじ市内でのフィールドワークや取材により執筆した一冊です。
■配達日指定:不可
※お礼の品・配送に関するお問合せは
焚き火BASE~HOKAGE~(電話:090-7216-8519)まで
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
本・DVD
>
本
|
---|
- 自治体での管理番号
- HF02SM-C
南あわじ市について
南あわじはこんな場所
南あわじ市があるのは淡路島の最南端。年間を通じて温暖で、降水量の少ない瀬戸内海気候に属しており、人口は約4万7000人、面積229.01キロ平方メートルと、淡路島の中でも人口、面積とも最大の市。「島」といっても、島の両端は橋とつながっています。
神戸や大阪、四国からもアクセスしやすく、高速バスだと、京阪神から約2時間。徳島方面から約1時間です。
そんな南あわじ市は多彩な農畜水産物の産地として、その生産とPRに力を入れています。

兵庫県 南あわじ市