兵庫県 丹波篠山市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 丹波茶(煎茶・ほうじ茶)の巾着セット ティーバッグ合計20個



お礼の品について
容量 | ・丹波茶(煎茶)[3g×10袋(ティーバッグ)] 原産地:兵庫県丹波篠山市/製造地:兵庫県丹波篠山市 ・丹波茶(ほうじ茶)[5g×10袋(ティーバッグ)] 原産地:兵庫県丹波篠山市/製造地:兵庫県丹波篠山市 【原材料】 丹波茶(煎茶):茶(兵庫県丹波篠山市産) 丹波茶(ほうじ茶):茶(兵庫県丹波篠山市産) |
---|---|
消費期限 | ・丹波茶(煎茶) 賞味期限:製造日から1年 ・丹波茶(ほうじ茶) 賞味期限:製造日から1年 【保存方法】 ※開封後は、お早めにお召し上がりください |
アレルギー品目 |
※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 丹波農産株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6491441 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 2週間程度で順次発送予定 |
配送 |
|
「丹波茶」は兵庫県丹波篠山市で平安時代と古くから作り続けられ、献茶や薬用としても使われてきました。
“ 丹波霧“ という濃い霧がでる程に寒暖の差が大きく、土壌に恵まれた地で、丁寧な土作りなど、人の手をしっかりいれた管理のもとで栽培された茶葉をティーバッグにお詰めしました。
香り高く、すっきりとした程よい渋みと後から感じる甘みのある「煎茶」と、香ばしくさっぱりとした味わいのある「ほうじ茶」
日常で飲まれるお茶としてはもちろん、お客様へお出しするお茶としてもお楽しみいただけます。
<煎茶:飲み方>
-お湯-
急須やポットにティーバッグ1袋を入れ、少し冷ましたお湯を100ml注ぎ、最後の一滴まで、残さず注ぎお召し上がりください。
2煎目、3煎目は、熱湯で間を置かずお楽しみください。
-水出し-
100mlの水にティーバッグ1袋を入れ、30分程度待ってから、お召し上がりください。
<ほうじ茶:飲み方>
-お湯-
急須やポットにティーバッグ1袋を入れ、200ml程度の熱湯を注ぎ約30秒程度経ってからお飲みください。
-水出し-
1リットルの水にティーバッグ1袋を入れ、冷蔵庫で2時間程度抽出し、お召し上がりください。
※水の量や抽出時間でお好みの濃さにご調整ください。
※長時間つけておくと雑味がでますので、ご注意ください。
■関連キーワード:兵庫県 丹波篠山市 ささやま ササヤマ 兵庫 関西 返礼品 支援 納税 丹波篠山ブランド 特産品
丹波篠山市 の ふるさと納税 の 返礼品 は
誕生日 母の日 父の日 敬老の日 の プレゼント
クリスマス バレンタイン ホワイトデー や お返し ギフト お取り寄せ としても 人気 です!
また、 お花見 お中元 お歳暮 などの 贈答品 手土産 などにも おすすめ です!
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
ほうじ茶(茶葉・ティーバッグ)
|
---|
- 自治体での管理番号
- TS-TMN011
- 地場産品類型
2号
丹波篠山市について
いつも丹波篠山市を応援していただき、ありがとうございます。
「篠山市」は2019年5月1日に「丹波篠山市」に市名を変更しました。
これからも、小京都や日本の原風景ともいわれるまちなみ、景観、自然や文化を守り、黒大豆をはじめとする美味しい農産物をPRしていきます。
おかげさまで「丹波篠山」は、今、大きな人気を呼び、日本遺産のまちにもなりました。さらに、あなたのふるさととして、全国に発信します。
そんなふるさとを応援していただける皆さまの温かい「想い」を、「ふるさと日本一」と誇れる丹波篠山のまちづくりに活かしていきます。
自然と共生し、教育・文化を発展させ、魅力あるふるさとづくりを進めるために「丹波篠山ふるさと応援寄付金」へのご協力をお願いいたします。
\のどかな田園風景と歴史が息づく丹波篠山は、懐の深いまちです。/
兵庫県中東部、四方を山々に囲まれた篠山盆地に位置し、古来、京都への交通の要として栄えてきた歴史ある城下町。
まちなみや山鉾が巡行する祭礼など、現在も京都文化の影響が随所に色濃く残っています。
また、盆地特有の昼夜の気候や、秋から冬にかけて発生する「丹波霧」などの独特の気候風土が、全国的にも有名な「丹波篠山黒豆」をはじめとした多くの特産物を育んでおり、歴史や文化を感じながら四季の味覚もお楽しみいただけます。
古くて美しいまちなみと自然、そこに暮らす人々、食文化や祭り。それらが一体となっていまもいきづいています。

兵庫県 丹波篠山市