兵庫県 高砂市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
リピーターも多し! 燻製5種類食べくらべ! 燻製 こだわりの燻製詰め合わせ 牡蠣入り 人気の燻製 安心・安全 手作り 芳醇な香り 奥深い味わい スモーク 燻製好き 播州百日どり 高級珍味 プレゼント ホームパーティ クリスマス 赤穂市坂越産カキ



寄付金額 13,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 牡蠣(醤油味)70g + 播州百日どり(醤油味)70g、親鳥(醤油味)85g、 親鳥(塩味)85g、若鳥(醤油味)85g、 若鳥(塩味)85g、若鳥むね肉(塩・ガーリック味)95g、 若鳥手羽元(塩味)4本、 若鳥レバー(醤油味)85g、若鳥砂ずり[砂肝](塩味)85g、 若鳥せせり[ネック](塩味)80g、若鳥のささみ(塩・ガーリック味)100g、 若鳥やげん軟骨(塩味)80g、 燻製 ひねぽん 100g、たまご(しょうゆ味)6個 のうち、4種類をこちらで選定し、全5品を発送いたします。 |
---|---|
消費期限 | 製造より約15日前後(品物により異なる)、開封後はお早めにお召し上がりください。 冷凍保存も可能(約3ヶ月)です。 解凍後に湯煎してから召し上がっていただくと、燻製の味をいつでもお楽しみいただけます。 |
アレルギー品目 |
・味付けには、しょうゆ(小麦・大豆を含む)を使用しております。 また、にんにく、オールスパイス、コリアンダーなどの香辛料を使用しております。 ・燻製商品の製造時、いか、牡蠣、鶏肉(鶏レバー・鶏ハツ等を含む)と、 同一設備を兼用して使用する場合があります。 |
事業者 |
香房 たかさご食彩縁 https://takasagosyokusaien.com 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4435449 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後 (約2週間程度) ご用意が出来次第、発送いたします。(ご入金後、約2週間程度。ただし、11月~2月 は2ヶ月以上お時間をいただくことがございます。) 予めご了承ください。 ・寄附者様より事前のご連絡がなく,長期不在等の理由によりお届けができない場合の返礼品の再配送は行っておりません。 宛名不明、お受け取り拒否等により返礼品が配送元に返送された場合も、再発送は承れません。 |
配送 |
さくらやりんごの木で丹念に燻すことにより、芳醇な香りと旨味をお楽しみいただけます。
主に兵庫県産の素材を使い、独自の味付けと製法で、質と安全にこだわっております。
添加物は使用しておりません。
スパイス類を使った味の奥深さや燻製の煙による香り成分などが素材をより美味しくしてくれると共に、煙に含まれる「有機酸」などの働きにより色・風味・殺菌などが行われ、食材をそのまま、焼いて食べるよりもより豊かでまろやかな風合いをもたらしてくれます。
冷凍保存も可能(約3ヶ月)です。
解凍後に湯煎してから召し上がっていただくと、薫製の味をいつでもお楽しみいただけます。
是非一度ご賞味ください。
※ 包装、のし等(のしは内のし・外のし、両方とも対応させていただきます)のギフト対応しております。(包装のみしております。ラッピングはしておりません。)
お中元、お歳暮、母の日、父の日、誕生日、パーティーなど大切な方へのギフトとしてもご利用ください。 ご希望ございましたら、必ず備考欄にご記入お願いします。
※ 只今多数お申込みを頂戴し、通常よりもお日にちをいただいております。何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
※高砂市内の工場において、原材料の仕入れから、調味、燻製、梱包までの工程を行っております。
香房 たかさご食彩縁
https://takasagosyokusaien.com
~ お知らせ ~
ご用意が出来次第、発送いたします。(ご入金後、約2週間程度。ただし、11月~2月 は2ヶ月以上お時間をいただくことがございます。)
予めご了承ください。
※一度に10個以上ご注文の場合は事前に納期等ご相談ください。
※諸事情により令和5年9月7日より価格を改定させていただきます。
お礼の品感想
ちょっとしょっぱめ?
atmiさん|女性|30代
投稿日:2023年8月20日 01:06
品名:燻製 こだわりの燻製詰め合わせ 牡蠣入り 人気の燻製 安心・安全 手作り 芳醇な香り 奥深い味わい スモーク 燻製好き 播州百日どり 高級珍味 プレゼント ホームパーティ クリスマス 赤穂市坂越産カキ
種類も多く、美味しかったです。が、ちょっとしょっぱめ。私は燻製のスモーキーさよりも塩味の方が強く感じたので、湯煎ではなく普通に茹でて食べました。せっかくのものをこんな風にして食べて製造者さんに申し訳ないですが、それでも燻製の風味は残っていて美味しく食べられました。燻製、元はと言えば保存食だし、本物の燻製はしょっぱいのかな。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
この度は、兵庫県高砂市へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
これからも、皆さまに喜んでいただける返礼品づくりに努めてまいります。
今後も、兵庫県高砂市のご支援をよろしくお願いいたします。
2023/8/25
いろんな種類の燻製を味わえます
じょーじさん|男性|40代
投稿日:2023年8月13日 18:05
品名:燻製 こだわりの燻製詰め合わせ 牡蠣入り 人気の燻製 安心・安全 手作り 芳醇な香り 奥深い味わい スモーク 燻製好き 播州百日どり 高級珍味 プレゼント ホームパーティ クリスマス 赤穂市坂越産カキ
ここは2023年度現在でも安定して同じ寄付金でいただける燻製です。他の自治体でも燻製をいただきましたが、ここがコスパがいい先のように思います。また申し込んでみようと思います
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
この度は、兵庫県高砂市へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
当市の返礼品をお気に召していただけたようで、大変嬉しく存じます。これからも、皆さまに喜んでいただける返礼品づくりに努めてまいります。
今後も、兵庫県高砂市のご支援をよろしくお願いいたします。
2023/8/17
便利なおつまみ!
チョコさん|女性|60代
投稿日:2023年8月10日 08:19
品名:燻製 こだわりの燻製詰め合わせ 牡蠣入り 人気の燻製 安心・安全 手作り 芳醇な香り 奥深い味わい スモーク 燻製好き 播州百日どり 高級珍味 プレゼント ホームパーティ クリスマス 赤穂市坂越産カキ
- おいしい
2回目の利用です
オマケが1つと 手書きのメッセージが同梱されていました!ちょっと嬉しいですね(*^^*)
1分湯煎すれば、お酒のおつまみになり ビール、日本酒、ワイン等何にでも👌
燻製の香りが いいですねー
賞味期限が 割と早目なので、冷凍庫に入れたりもしています
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
この度は、兵庫県高砂市へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
当市の返礼品をお気に召していただけたようで、大変嬉しく存じます。これからも、皆さまに喜んでいただける返礼品づくりに努めてまいります。
今後も、兵庫県高砂市のご支援をよろしくお願いいたします。
2023/8/17
燻製好きは是非!
マッピーさん|男性|40代
投稿日:2023年8月9日 17:15
品名:燻製 こだわりの燻製詰め合わせ 牡蠣入り 人気の燻製 安心・安全 手作り 芳醇な香り 奥深い味わい スモーク 燻製好き 播州百日どり 高級珍味 プレゼント ホームパーティ クリスマス 赤穂市坂越産カキ
- おいしい
- リピートしたい
いろいろな部位の燻製が入っています。思った以上に美味しくお酒も進みます!歯応えもしっかりしているので味わいながら食べれますね。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
この度は、兵庫県高砂市へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
当市の返礼品をお気に召していただけたようで、大変嬉しく存じます。これからも、皆さまに喜んでいただける返礼品づくりに努めてまいります。
今後も、兵庫県高砂市のご支援をよろしくお願いいたします。
2023/8/17
写真の中の5種盛りなので注意
かつまるさん|男性|40代
投稿日:2023年7月29日 13:36
品名:燻製 こだわりの燻製詰め合わせ 牡蠣入り 人気の燻製 安心・安全 手作り 芳醇な香り 奥深い味わい スモーク 燻製好き 播州百日どり 高級珍味 プレゼント ホームパーティ クリスマス 赤穂市坂越産カキ
- おいしい
説明をよく読むと写真の中の5種盛りなので全種類は入っていないので注意です。卵の燻製がはいっていました、中身は程よい半熟で燻製の香りも香ばしく美味しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
この度は、兵庫県高砂市へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
当市の返礼品をお気に召していただけたようで、大変嬉しく存じます。これからも、皆さまに喜んでいただける返礼品づくりに努めてまいります。
今後も、兵庫県高砂市のご支援をよろしくお願いいたします。
2023/7/31
燻製の香りがとても良い
ひでさん|男性|50代
投稿日:2023年7月27日 17:46
品名:燻製 こだわりの燻製詰め合わせ 牡蠣入り 人気の燻製 安心・安全 手作り 芳醇な香り 奥深い味わい スモーク 燻製好き 播州百日どり 高級珍味 プレゼント ホームパーティ クリスマス 赤穂市坂越産カキ
- おいしい
- オススメ
燻製は買うと結構高価ですので、今回初めてふるさと納税で頼んでみました
期待通りに産直の物は良いですね
湯煎をするとより美味しいです、そのままだと少しパサパサした感じです
玉子が入っていたのが嬉しかったですが、鳥系ばかりなのでもっと違う種類も欲しかったです
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
この度は、兵庫県高砂市へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
当市の返礼品をお気に召していただけたようで、大変嬉しく存じます。これからも、皆さまに喜んでいただける返礼品づくりに努めてまいります。
今後も、兵庫県高砂市のご支援をよろしくお願いいたします。
2023/7/31
美味しい
まささん|男性|50代
投稿日:2023年5月6日 20:52
品名:燻製 こだわりの燻製詰め合わせ 牡蠣入り 人気の燻製 安心・安全 手作り 芳醇な香り 奥深い味わい スモーク 燻製好き 播州百日どり 高級珍味 プレゼント ホームパーティ クリスマス 赤穂市坂越産カキ
- おいしい
お酒のおつまみに最高でした
燻製の匂いが凄くて美味しかったです砂ずりの、
燻製が一番美味しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 話題だったから
この度は、兵庫県高砂市へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
当市の返礼品をお気に召していただけたようで、大変嬉しく存じます。これからも、皆さまに喜んでいただける返礼品づくりに努めてまいります。
今後も、兵庫県高砂市のご支援をよろしくお願いいたします。
2023/6/1
美味しかったです
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年5月6日 11:14
品名:燻製 こだわりの燻製詰め合わせ 牡蠣入り 人気の燻製 安心・安全 手作り 芳醇な香り 奥深い味わい スモーク 燻製好き 播州百日どり 高級珍味 プレゼント ホームパーティ クリスマス 赤穂市坂越産カキ
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
開けた瞬間、燻製の香りがして、スーパーなどで買うのとは全く違ってました。
すぐにビールが飲みたくなり、すぐに食べてしまいました 笑笑
冷凍もできるみたいなので、また寄付したいと思いました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
この度は、兵庫県高砂市へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
当市の返礼品をお気に召していただけたようで、大変嬉しく存じます。これからも、皆さまに喜んでいただける返礼品づくりに努めてまいります。
今後も、兵庫県高砂市のご支援をよろしくお願いいたします。
2023/6/1
カテゴリ |
加工品等
>
燻製
>
肉類
加工品等 > 燻製 > 魚貝類 |
---|
- 自治体での管理番号
- 010-2001
自治体からの情報
マイナンバーカードをお持ちの方は、オンラインワンストップ申請をご利用いただけます!

高砂市ふるさと納税に関することにつきましては、下記ページをご確認ください
お手数ですが、各種URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください
1.寄附のお申込み
寄付申出書はこちらから様式をダウンロードできます
https://www.city.takasago.lg.jp/gyoseisite/kurashi_tetsuzuki/zeikin/1/5147.html
2.寄附金の納付方法
https://www.city.takasago.lg.jp/gyoseisite/kurashi_tetsuzuki/zeikin/1/5147.html
3.記念品(返礼品)について
https://www.city.takasago.lg.jp/gyoseisite/kurashi_tetsuzuki/zeikin/1/5147.html
4.寄附受領証明書について
https://www.city.takasago.lg.jp/gyoseisite/kurashi_tetsuzuki/zeikin/1/5147.html
5.ふるさと(納税)寄附金による税軽減のしくみ
https://www.city.takasago.lg.jp/soshikikarasagasu/kazeika/zeikin/2/1/2923.html
6.ふるさと納税ワンストップ特例制度について
高砂市への申請書の提出については、こちらをご確認ください
https://www.city.takasago.lg.jp/gyoseisite/kurashi_tetsuzuki/zeikin/1/8319.html
高砂市について
「高砂やこの浦舟に帆をあげて・・・」と古くからめでたい謡曲「高砂」(世阿弥作)で知られる高砂市は、兵庫県南部播磨平野の東部に位置し、東に加古川が流れ、南に瀬戸内播磨灘を臨み、古くから白砂青松の風光明媚な泊として栄えてきました。
西部の日笠山や中央部の竜山などの丘陵地には多くの遺跡が発見されており、原始・古代の人々の暮らしぶりをしのぶことができます。
また、高砂は古くから景勝の地であったため、多くの歌人たちにも愛され、「稲日野も行き過ぎがてに思へれば 心恋しき可古の島見ゆ(柿本人麿)」をはじめ、多くの和歌が詠まれ万葉集などの数々の歌集を賑わせています。
近世になって高砂が発展したのは、姫路城主池田輝政公が慶長6年(1601年)に加古川の流れを高砂に導いて加古川舟運の河口港を開き、その後、本田忠政公によって本格的な町づくりが進められ、加古川流域の物資の集散地になってからのことです。この時代には付近の村々では米作りのほか製塩業や綿業、採石業などの地場産業が発達し、商品流通も盛んに行われました。
近現代になると大阪や神戸などの大都市に近いことや豊富な用水があること、埋め立てしやすい遠浅の海岸などが企業の立地条件となって、機械・製紙・化学・食品・電力などの大工場が進出し、播磨臨海工業地帯の中核となりました。
昭和29年には高砂町・荒井村・伊保村・曽根町が合併して高砂市が誕生し、その後昭和31年には阿弥陀村・米田町を合併、翌年北浜村を併せ現在の高砂市になり、一層の発展を目指しています。
市内には、高砂神社・生石神社・鹿嶋神社・曽根天満宮・十輪寺などの社寺や石の宝殿などの史跡も多く、市内各神社の秋祭りなどの行事には多くの人々が訪れる観光地にもなっており、東播磨地域の中核都市として、前進しています。
