兵庫県 西脇市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【昭和24年創業の老舗製菓】職人が焼き上げるせんべい5種類詰め合わせをお届け! 昔懐かしい甘いせんべい「心づくし」大缶40袋入り~職人が心を込めて焼き上げました~(13-5)
                  お礼の品について
| 容量 | 40袋入 〔内訳〕 瓦せんべい(3枚入) 10袋 薄焼き炭酸せんべい「カルロス」(3枚入) 8袋 フライビンズ入りせんべい「玉子フライ」(3枚入) 10袋 ピーナツ入り「京落花」(3枚入) 10袋 色とりどりの生姜せんべい「五色生姜」(32g) 2袋  | 
                
|---|---|
| 消費期限 | 発送日より4ヵ月間 | 
| アレルギー品目 | 
                    
                     ※ 未確認のアレルギー品目があります ※本品製造工場では、小麦・卵・落花生・乳・山芋・ごまを含む製品を生産しています。  | 
                
| 事業者 | はせがわ製菓有限会社 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 4683712 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 発送期日 | ご入金の翌月中旬頃から順次発送予定ですが、入荷状況により遅延する場合がございます。ご了承ください。 | 
| 配送 | 
                      
  | 
                  
『心づくし』
昔懐かしい伝統的な手焼き風おせんべい5種類の詰め合わせ。
名物「瓦せんべい」、薄焼き炭酸せんべい「カルロス」、フライビンズ入りせんべい「玉子フライ」、ピーナツ入り「京落花」、色とりどりの生姜せんべい「五色生姜」。
職人が心を込めて焼き上げたものばかりだから「心づくし」。大切な人への贈りものにもぴったりです。
フリーワード
西脇/菓子/せんべい/職人/伝統/うまいもん/特産品/瓦せんべい/炭酸せんべい/お中元/お歳暮/進物用/ギフト/プレゼント
			
			
			
			
			こんなところで作っています
					
					
				
加古川の支流、野間川に架かる水尾橋を渡り、2本目の農道を左折。 のどかな日本の田園風景のなかに「はせがわ製菓」はあります。
はせがわ製菓のその他の返礼品はこちら
- 
		
		
			
				
				
				
				
			昔懐かしい甘いせんべい「心づくし」16袋入り~職人が心を込め…
11,000 円
【昭和24年創業の老舗製菓】職人が焼き上げるせんべい5種類詰め合わせをお届け!
- 常温便
 - ギフト包
 - のし
 - 別送
 
 - 
		
		
			
				
				
				
				
			昔懐かしい甘いせんべい「心づくし」24袋入り~職人が心を込め…
17,000 円
【昭和24年創業の老舗製菓】職人が焼き上げるせんべい5種類詰め合わせをお届け!
- 常温便
 - ギフト包
 - のし
 - 別送
 
 - 
		
		
			
				
				
				
				
			昔懐かしい甘いせんべい「心づくし」大缶40袋入り~職人が心を…
13,000 円
【昭和24年創業の老舗製菓】職人が焼き上げるせんべい5種類詰め合わせをお届け!
- 常温便
 - ギフト包
 - のし
 - 別送
 
 - 
		
		
			
				
				
				
				
			昔懐かしい甘いせんべい「心づくし」小缶26袋入り~職人が心を…
8,000 円
【昭和24年創業の老舗製菓】職人が焼き上げるせんべい5種類詰め合わせをお届け!
- 常温便
 - ギフト包
 - のし
 - 別送
 
 
| カテゴリ | 
              
                
                  
                    
                      菓子
                     > 
                  
                  
                    
                      煎餅・おかき
                     > 
                  
                  
                    
                      煎餅
                    
                  
                   菓子 > 和菓子 > 和菓子セット・詰め合わせ 菓子 > その他菓子・詰合せ > 詰合せ  | 
          
|---|
- 自治体での管理番号
 - 13-5
 
西脇市について
西脇市は兵庫県のほぼ中央部、東経135度と北緯35度が交差する「日本のへそ」に位置しています。
中国山地の東南端が播磨平野に接する地点にあり、西光寺山(標高712.9メートル)を最高峰に標高200~600メートルの山地や丘陵に囲まれています。 
中央部を県下最長の加古川が流れ、市域南部で杉原川、野間川と合流しており、これらの河川沿いに開けた平野部に集落や農地が形成されています。
古くから「播州織」や「播州釣針」の産地として栄えてきました。神戸ビーフの素となる「黒田庄和牛」や酒造好適米の代表である「山田錦」などは、全国的にも高い評価を得ており、有機土壌化の推進など農業振興にも力を注いでいます。
近年では、高校駅伝の強豪校であり、平成25年には甲子園への初出場を成し遂げた県立西脇工業高校が存するまちとしても知られています。
【寄附受納証およびワンストップ特例申請書について】
・入金確認後約1週間でお届けします。
・受付後、メールにて受付通知をお送りします。
【お問合せについて】
・メールでのお問合せは、返信までに4~5日程度かかる場合がございます。
・メールアドレス:furusato-kifu@city.nishiwaki.lg.jp
<個人情報保護方針について>
寄附者様からいただいた個人情報は、西脇市が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。
寄附者様からいただいた個人情報は、商品の発送とご連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、西脇市のふるさと納税に関する情報提供のため、使用させていただきます。
また、上記の手段としては、電子メールの配信やパンフレット等の郵送をさせていただく場合がございます。
                  兵庫県 西脇市
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                                          
              
            
            
              
              
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      