チョイスPayポイントと交換できる品 冬は暖かく、夏は湿気を吸収発散するので一年中快適に過ごす事ができます。 羽毛布団 1枚 シングル 150cm×210cm 訳あり 柄おまかせ【国産 羽毛 ふとん 寝具 掛け布団 羽毛ふとん】



お礼の品について
容量 | ・サイズ:約150×210cm(シングル) 組成 ・側地:ポリエステル85%、綿15% ・中綿:ホワイトダックダウン50%、フェザー50% ・重量:約1.0kg ※色柄おまかせ柄 ※画像はイメージです。 |
---|---|
事業者 | (株)丸幸 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4993096 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 | 入金確認後、30日以内に発送予定 |
配送 |
|
出来たてホヤホヤの羽毛ふとん。
熟錬の職人によって、羽毛・羽根ブレンドしパワーアップ、ふんわりした羽毛を一枚一枚丁寧に吹き込み作られています。
冬は暖かく、夏は湿気を吸収発散するので一年中快適に過ごす事ができます。
製造地:泉佐野市
お礼の品感想
羽毛が布団から出てくる。
2023年度分の返礼品としていただきました。
半年程の使用で羽毛が布団から出てくるようになりました。
羽の尖っている部分から、布団の布の部分を抜けて出てきます。
他に持ってる羽毛布団ではこの様なことはありませんでした。
週末に掃除をする際には、部屋の端に数枚あったり、服についていることがあります。
残念です。
このお礼の品を選んだ理由
- -
ヒロさん
この度は泉佐野市にご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
本返礼品は出来たてホヤホヤの羽毛ふとんで熟錬の職人によって、羽毛・羽根ブレンドしパワーアップ、ふんわりした羽毛を一枚一枚丁寧に吹き込み作られています。冬は暖かく、夏は湿気を吸収発散するので一年中快適に過ごす事ができますが、寄附者様のご期待に沿うことができなかったようで誠に残念に存じます。
頂きましたご意見につきましては返礼品提供事業者と共有し、皆様にご満足いただけるよう品質の向上に努めてまいります。
お忙しい中感想をご投稿くださいまして、誠にありがとうございました。
2025/1/9
ヒロさん|男性|40代
投稿日:2025年1月4日 09:10
非常にいい商品でした
初めて泉佐野市に寄付しました。噂どおりというか、いい商品でした。また寄付させて
いただきます。次はお肉にしようかな
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- オススメ
- 大満足
この度は泉佐野市にご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
本返礼品は、熟錬の職人により一枚一枚丁寧に作られたシングルサイズの羽毛布団でございます。一年中快適に使える羽毛布団にご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
引き続き泉佐野市にご愛顧を賜れますと幸いです。今後ともよろしくお願い申し上げます。
2023/11/7
たけちゃんさん|男性|50代
投稿日:2023年11月6日 07:48
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
タオル・寝具
>
掛け布団
|
---|
- 自治体での管理番号
- 099H3093
- 地場産品に該当する理由
区域外から羽毛等を調達し、区域内において、仕入れ、羽毛を専用の機械を使った充填、裁断、縫製等の加工、梱包、発送までの工程を行っています。(告示第5条第3号に該当)
自治体からの情報

■返礼品について■(お申し込みの前に必ずお読みください)
▼申込前
発送予定につきましては、お選びいただく返礼品により異なります。各返礼品詳細ページの「発送時期」に記載しておりますので、ご確認の上お申し込みください。なお、11~12月はお申し込みが集中するため、返礼品のお届けまでにお時間を要しますことをあらかじめご了承の上お申し込みいただきますようお願いいたします。
また、返礼品をお受け取りいただけないご不在期間等がございましたら、備考欄にご入力いただくか、お問い合わせ先までご連絡ください。ただし、お届け時期の指定等のご要望につきましては対応いたしかねますのであらかじめご了承ください。
▼申込後(お届け前)
返礼品の発送時には、ご登録のメールアドレス宛てに発送開始案内のメールをお送りしております。寄附者様のご都合により返礼品が発送元事業者へ返品された場合は再送いたしかねますので、お早めにお受け取りいただきますようお願いいたします。
▼お届け後
返礼品のお受け取り後はすぐに中身や状態をご確認いただき、万が一不具合等がございましたら、大変お手数ではございますがお問い合わせ先まで画像を添付の上ご連絡いただきますようお願い申し上げます。なお、お受け取りからお日にちが経過した後のご連絡につきましては対応いたしかねる場合がございますのであらかじめご了承ください。
泉佐野市について
大阪市と和歌山市のほぼ中間に位置し、背後に一部が金剛生駒紀泉国定公園に指定された和泉山脈を擁し、美しい山河、緑あふれる恵まれた自然環境にあるまちです。商・工・農・漁業がそれぞれバランスよく栄えてきましたが、関西国際空港の開港などに伴う人口の増加とともに、商業・サービス業が盛んになっています。
名前の由来は、中世以来の村名「佐野」に旧国名和泉を冠したもので、伝承では「狭い原野」ということから「狭野」というようになり、それが転じて「佐野」とよばれるようになったといわれています。
昭和23年4月1日、佐野町の市制施行により泉佐野市が誕生し、昭和29年、南中通村、日根野村、長滝村、上之郷村、大土村の5カ村が合併し、現在の市域が形成されています。
平成6年9月に開港した関空によるインパクトを最大限に活用し、世界と日本を結ぶ玄関都市として、21世紀にふさわしい国際都市をめざしてまちづくりに取り組んでいます。
■ワンストップ特例申請について■
泉佐野市では、寄附者様のワンストップ特例申請のお手続きの負担を軽減するために、公的個人認証アプリ「IAM」を利用したスマートフォンで申請が完結する方法がご利用いただけます。申請書の作成や返送が不要のため手間のかかるお手続きを大幅に減らすことができますので、マイナンバーカードをお持ちの方は是非ともご活用いただけますと幸いです。詳細につきましては、ご寄附いただいた後にお送りするワンストップ特例申請書類をご確認ください。
なお、従来通りの「書類郵送による申請」も引き続きご利用いただけます。
▼申請書送付先
泉佐野市ふるさと納税ワンストップ申請係
〒885-0078 宮崎県都城市宮丸町3070-1
※泉佐野市ではワンストップ特例申請関連業務を外部委託しております。
▼大阪府泉佐野市「総合窓口 ふるまど」
新規アカウント登録の上ログインし寄附情報を追加していただきますと、公的個人認証サービス【IAM (アイアム)】を利用したオンラインでのワンストップ特例申請及び変更申請や、受付状況の確認等が可能です。詳細につきましては、、以下のURLよりご確認ください。
https://iam-jpki.jp/lp/iam-furumado/

大阪府 泉佐野市