京都府 井手町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
800年の歴史を有し、日本を代表する緑茶ブランド「宇治茶」を満喫ください。 【プレミアム宇治茶(玉露)】 宇治玉露 100g 小川武治茶舗 宇治茶 玉露 【211】



お礼の品について
容量 | 100g×1袋 |
---|---|
消費期限 | 未開封の場合10ヶ月、 冷暗所に保管し、開封後は早めにお飲みください。 冷蔵庫に保管の場合は常温に戻してから開封してください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 小川武治茶舗 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6440299 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2024年12月末まで |
発送期日 | 入金確認後、2週間~4週間程度で発送 |
配送 |
|
「プレミアム宇治茶」は、公的機関に認証された、一番茶のみを使用した高級な宇治茶です。
800年の歴史を有し、日本を代表する緑茶ブランド「宇治茶」を満喫ください。
※プレミアム宇治茶認証制度:一番茶のみを使用し、一定水準以上の品質を備えている高品質な宇治茶(玉露、煎茶)を、品質審査会、認証委員会を経て、プレミアム宇治茶として認証 。
■■■小川武治茶舗の歴史■■■
小川武治茶舗は、日本六玉川の一つにも数えられる井手の玉川のほとり井手玉水の地で、1946年の創業以来70年以上にわたって、宇治茶を中心にお茶の製造販売を行っています。 京都府井手町玉水にて、宇治茶を中心にお茶の製造販売をしています。店主は京都府茶審査技術競技大会個人の部で優勝の経験があります。また、日本茶インストラクターでもあり、協会主催の茶審査技術競技大会でも優勝しています。 この茶審査技術を生かし、独自の加工ブレンドで、渋味・苦みが少なく、甘味・旨味の多いお茶、香りの良い味わいのあるお茶、皆様に喜んで頂けるお茶を目指しています。
■■■プレミアム宇治茶 認証玉露■■■
このお茶は、京都府内の茶業団体から「プレミアム宇治茶」として認証された高品質な宇治玉露です。多くの茶葉の中から、特に厳選して創り上げた旨味と香りをお楽しみください。
【注目キーワード】 プレミアム宇治茶 宇治玉露 宇治茶 玉露
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
緑茶(茶葉・ティーバッグ)
|
---|
- 自治体での管理番号
- ogawatc_211
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
井手町内にて、製造の全工程を行うことにより相応の付加価値が生じているため
井手町について
京都と奈良をむすぶ、井手の里。
さまざまな人がふみ分けてできた山背古道は過去から現在までの歴史の面影を残しつつ新しい出会いを用意しています。
また、井手の里を愛した左大臣橘諸兄は日本六玉川の一つ、玉川の堤に美しい山吹を植えました。地蔵禅院のしだれ桜の見ごろが過ぎる頃、その山吹もまた咲き乱れます。このように古と未来が交差する自然の美しいまち、それが井手町なのです。
井手町ふるさと納税担当窓口
電話番号 050-1730-1217
受付時間 平日 9時00分~17時30分
※土日祝祭日は休みとなります
Email:ide@furusato-supports.com

京都府 井手町