令和7年産 丹後コシヒカリ 5kg(真空パック) NJ00001
お礼の品について
容量 | 精米5kg(2.5kg×2パック) 名称:精米 産地:京都府京丹後市 品種:コシヒカリ 産年:2025年 使用割合:単一原料米 精米時期:別途商品ラベルに記載 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 別途商品ラベルに記載 【保存方法】 10℃以下で保存 |
アレルギー品目 |
【原材料】 米(京丹後産) |
事業者 | 七姫株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6623845 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
【配送可能期間】 2025年9月下旬~ 配送可能期間より順次発送 ギフト・のし対応:可 ※ギフトやのしをご希望の方は備考欄又は下記アドレスまでご連絡ください。 support@kyotango.furusato-lg.jp |
配送 |
|
京都・京丹後市内で収穫できた丹後こしひかり(白米)を2.5kgずつにお分けして真空パックに入れてお送りします。
当店のお米は、丹後コシヒカリの中でも粒の整ったコシヒカリを採用しています。炊いて直後の炊飯器を開けていただけたら違いがわかります。
ぜひ、丹後の美味しいお米をご堪能ください。
事業者:七姫株式会社
【注意事項】
・画像はイメージです。
・虫やカビが発生したことによる返品、交換はお受けしておりません。
・稲刈後は、翌シーズンの新米をお届けします。
定期便もございます
-
令和7年産 丹後コシヒカリ 5kg(真空パック) NJ00001
17,000 円
京都・京丹後市内で収穫できた丹後こしひかり(白米)を2.5kgずつにお分けして真空パックに入れてお送りします。 当店のお米は、丹後コシヒカリの中でも粒の整ったコシヒカリを採用しています。炊いて直後の炊飯器を開けていただけたら違いがわかります。 ぜひ、丹後の美味しいお米をご堪能ください。 事業者:七姫株式会社 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・虫やカビが発生したことによる返品、交換はお受けしておりません。 ・稲刈後は、翌シーズンの新米をお届けします。
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【6回定期便】令和7年産 丹後コシヒカリ 5kg(真空パック) NJ…
96,000 円
京都・京丹後市内で収穫できた丹後こしひかり(白米)を2.5kgずつにお分けして真空パックに入れてお送りします。 当店のお米は、丹後コシヒカリの中でも粒の整ったコシヒカリを採用しています。炊いて直後の炊飯器を開けていただけたら違いがわかります。 ぜひ、丹後の美味しいお米をご堪能ください。 事業者:七姫株式会社 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・虫やカビが発生したことによる返品、交換はお受けしておりません。 ・稲刈後は、翌シーズンの新米をお届けします。
- 常温便
- 定期便
- ギフト包
- のし
- 別送
京丹後市のお米はこちら
-
2025年産 京丹後産稲作発祥の地コシヒカリ特別栽培米 月の輪田…
39,000 円
~稲作発祥の地が生んだ奇跡の味ー月の輪田米~ 京都府京丹後市峰山町二箇は、日本の稲作のルーツともいわれる神聖な場所です。 その地に伝わる「月の輪田」は、食物の女神・豊受大神が稲作を試みたとされる「稲作発祥の田」。この神聖な場所を守り続ける保存会が、手間暇かけて大切に育てた特別なコシヒカリ特別栽培米、それが「月の輪田米」です。 収穫されたお米は、昔ながらの「稲木干し」でじっくりと天日干しされます。太陽と風の力でゆっくり乾燥させることで、稲の養分が粒の隅々まで行き渡り、ふっくらとした粒立ちと、噛むほどに広がる甘みが生まれます。 炊き立ての香りはもちろん、冷めてもおいしいため、おにぎりやお弁当にも最適です。 神話が息づく特別な土地で生まれた、奥深い味わいをご家庭でご賞味ください。 ~月の輪田(つきのわでん)とは~ 京都府京丹後市峰山町二箇にある三日月形の水田史跡です。稲作発祥の地とも呼ばれ、大昔、食物の女神として知られる豊受大神が天照大御神のために初めて稲作を始めた場所とされ、『丹後旧事記』にその伝承が記されています。この田で収穫された稲は「御初穂」として伊勢神宮に奉納され、稲ワラは翌年の肥料として全て田に戻されるなど、神聖な場所として扱われてきた歴史があります。 事業者:二箇月の輪田保存会 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・お米は生鮮食品のため、おいしく食べられる目安は精米後1ヶ月です。 ・玄米でお届けしますので、お好みの精米歩合でお楽しみ下さい。 ・高温、多湿を避け涼しい場所(10℃~15℃)で保存してください。 ・虫やカビが発生したことによる返品、交換はお受けしておりません。
- 常温便
- 別送
-
2025年産 京丹後産稲作発祥の地コシヒカリ特別栽培米 月の輪田…
20,000 円
~稲作発祥の地が生んだ奇跡の味ー月の輪田米~ 京都府京丹後市峰山町二箇は、日本の稲作のルーツともいわれる神聖な場所です。 その地に伝わる「月の輪田」は、食物の女神・豊受大神が稲作を試みたとされる「稲作発祥の田」。この神聖な場所を守り続ける保存会が、手間暇かけて大切に育てた特別なコシヒカリ特別栽培米、それが「月の輪田米」です。 収穫されたお米は、昔ながらの「稲木干し」でじっくりと天日干しされます。太陽と風の力でゆっくり乾燥させることで、稲の養分が粒の隅々まで行き渡り、ふっくらとした粒立ちと、噛むほどに広がる甘みが生まれます。 炊き立ての香りはもちろん、冷めてもおいしいため、おにぎりやお弁当にも最適です。 神話が息づく特別な土地で生まれた、奥深い味わいをご家庭でご賞味ください。 ~月の輪田(つきのわでん)とは~ 京都府京丹後市峰山町二箇にある三日月形の水田史跡です。稲作発祥の地とも呼ばれ、大昔、食物の女神として知られる豊受大神が天照大御神のために初めて稲作を始めた場所とされ、『丹後旧事記』にその伝承が記されています。この田で収穫された稲は「御初穂」として伊勢神宮に奉納され、稲ワラは翌年の肥料として全て田に戻されるなど、神聖な場所として扱われてきた歴史があります。 事業者:二箇月の輪田保存会 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・お米は生鮮食品のため、おいしく食べられる目安は精米後1ヶ月です。 ・玄米でお届けしますので、お好みの精米歩合でお楽しみ下さい。 ・高温、多湿を避け涼しい場所(10℃~15℃)で保存してください。 ・虫やカビが発生したことによる返品、交換はお受けしておりません。
- 常温便
- 別送
-
2025年産 京丹後産稲作発祥の地コシヒカリ特別栽培米 月の輪田…
42,000 円
~稲作発祥の地が生んだ奇跡の味ー月の輪田米~ 京都府京丹後市峰山町二箇は、日本の稲作のルーツともいわれる神聖な場所です。 その地に伝わる「月の輪田」は、食物の女神・豊受大神が稲作を試みたとされる「稲作発祥の田」。この神聖な場所を守り続ける保存会が、手間暇かけて大切に育てた特別なコシヒカリ特別栽培米、それが「月の輪田米」です。 収穫されたお米は、昔ながらの「稲木干し」でじっくりと天日干しされます。太陽と風の力でゆっくり乾燥させることで、稲の養分が粒の隅々まで行き渡り、ふっくらとした粒立ちと、噛むほどに広がる甘みが生まれます。 炊き立ての香りはもちろん、冷めてもおいしいため、おにぎりやお弁当にも最適です。 神話が息づく特別な土地で生まれた、奥深い味わいをご家庭でご賞味ください。 ~月の輪田(つきのわでん)とは~ 京都府京丹後市峰山町二箇にある三日月形の水田史跡です。稲作発祥の地とも呼ばれ、大昔、食物の女神として知られる豊受大神が天照大御神のために初めて稲作を始めた場所とされ、『丹後旧事記』にその伝承が記されています。この田で収穫された稲は「御初穂」として伊勢神宮に奉納され、稲ワラは翌年の肥料として全て田に戻されるなど、神聖な場所として扱われてきた歴史があります。 事業者:二箇月の輪田保存会 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・直前に精米をしたお米を発送いたします。 ・お米は生鮮食品のため、おいしく食べられる目安は精米後1ヶ月です。 ・高温、多湿を避け涼しい場所(10℃~15℃)で保存してください。 ・虫やカビが発生したことによる返品、交換はお受けしておりません。
- 常温便
- 別送
-
2025年産 京丹後産稲作発祥の地コシヒカリ特別栽培米 月の輪田…
22,000 円
~稲作発祥の地が生んだ奇跡の味ー月の輪田米~ 京都府京丹後市峰山町二箇は、日本の稲作のルーツともいわれる神聖な場所です。 その地に伝わる「月の輪田」は、食物の女神・豊受大神が稲作を試みたとされる「稲作発祥の田」。この神聖な場所を守り続ける保存会が、手間暇かけて大切に育てた特別なコシヒカリ特別栽培米、それが「月の輪田米」です。 収穫されたお米は、昔ながらの「稲木干し」でじっくりと天日干しされます。太陽と風の力でゆっくり乾燥させることで、稲の養分が粒の隅々まで行き渡り、ふっくらとした粒立ちと、噛むほどに広がる甘みが生まれます。 炊き立ての香りはもちろん、冷めてもおいしいため、おにぎりやお弁当にも最適です。 神話が息づく特別な土地で生まれた、奥深い味わいをご家庭でご賞味ください。 ~月の輪田(つきのわでん)とは~ 京都府京丹後市峰山町二箇にある三日月形の水田史跡です。稲作発祥の地とも呼ばれ、大昔、食物の女神として知られる豊受大神が天照大御神のために初めて稲作を始めた場所とされ、『丹後旧事記』にその伝承が記されています。この田で収穫された稲は「御初穂」として伊勢神宮に奉納され、稲ワラは翌年の肥料として全て田に戻されるなど、神聖な場所として扱われてきた歴史があります。 事業者:二箇月の輪田保存会 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・直前に精米をしたお米を発送いたします。 ・お米は生鮮食品のため、おいしく食べられる目安は精米後1ヶ月です。 ・高温、多湿を避け涼しい場所(10℃~15℃)で保存してください。 ・虫やカビが発生したことによる返品、交換はお受けしておりません。
- 常温便
- 別送
-
2025年産 京都・久美浜三谷産 丹後コシヒカリ「三谷幸米」 玄米…
28,000 円
京都府北部に位置する京丹後市は、西日本で有数の食味ランキング最高ランクの「特A」を獲得している丹後コシヒカリの産地です。 その中でも、久美浜町三谷地域は、久美谷川の上流に位置しており、兵庫県豊岡市と隣接していることから、コウノトリも飛来してくるなど、自然豊かな地域です。山間部から湧き出る美味しい水と山間地特有の稲作方法で、米作りに励んでおり、当地域からは、過去に丹後産コシヒカリ良食味米共励会で最優秀賞を受賞するなど、他産地にも負けない美味しいお米が自慢です! ぜひ、京丹後市久美浜町三谷地域の三谷幸米(みたにしあわせまい)をご賞味ください。 ※いつも特定の農家等が生産した三谷幸米を食べていただいている方(縁故の方など)については、当該農家が生産した三谷幸米をお届けします。 事業者:三谷幸米愛好会 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・お米は生鮮食品のため、おいしく食べられる目安は精米後1ヶ月です。 ・冷蔵庫又は風通しの良い涼しい所で保存してください(12月~4月までは常温保存でも可)。 ・玄米でお届けしますので、お好みの精米歩合でお楽しみ下さい。
- 常温便
- 別送
-
2025年産 京都・久美浜三谷産 丹後コシヒカリ「三谷幸米」 玄米…
56,000 円
京都府北部に位置する京丹後市は、西日本で有数の食味ランキング最高ランクの「特A」を獲得している丹後コシヒカリの産地です。 その中でも、久美浜町三谷地域は、久美谷川の上流に位置しており、兵庫県豊岡市と隣接していることから、コウノトリも飛来してくるなど、自然豊かな地域です。山間部から湧き出る美味しい水と山間地特有の稲作方法で、米作りに励んでおり、当地域からは、過去に丹後産コシヒカリ良食味米共励会で最優秀賞を受賞するなど、他産地にも負けない美味しいお米が自慢です! ぜひ、京丹後市久美浜町三谷地域の三谷幸米(みたにしあわせまい)をご賞味ください。 ※いつも特定の農家等が生産した三谷幸米を食べていただいている方(縁故の方など)については、当該農家が生産した三谷幸米をお届けします。 事業者:三谷幸米愛好会 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・お米は生鮮食品のため、おいしく食べられる目安は精米後1ヶ月です。 ・冷蔵庫又は風通しの良い涼しい所で保存してください(12月~4月までは常温保存でも可)。 ・玄米でお届けしますので、お好みの精米歩合でお楽しみ下さい。
- 常温便
- 別送
-
2025年産 京都・久美浜三谷産 丹後コシヒカリ「三谷幸米」 玄米…
14,000 円
京都府北部に位置する京丹後市は、西日本で有数の食味ランキング最高ランクの「特A」を獲得している丹後コシヒカリの産地です。 その中でも、久美浜町三谷地域は、久美谷川の上流に位置しており、兵庫県豊岡市と隣接していることから、コウノトリも飛来してくるなど、自然豊かな地域です。山間部から湧き出る美味しい水と山間地特有の稲作方法で、米作りに励んでおり、当地域からは、過去に丹後産コシヒカリ良食味米共励会で最優秀賞を受賞するなど、他産地にも負けない美味しいお米が自慢です! ぜひ、京丹後市久美浜町三谷地域の三谷幸米(みたにしあわせまい)をご賞味ください。 ※いつも特定の農家等が生産した三谷幸米を食べていただいている方(縁故の方など)については、当該農家が生産した三谷幸米をお届けします。 事業者:三谷幸米愛好会 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・お米は生鮮食品のため、おいしく食べられる目安は精米後1ヶ月です。 ・冷蔵庫又は風通しの良い涼しい所で保存してください(12月~4月までは常温保存でも可)。 ・玄米でお届けしますので、お好みの精米歩合でお楽しみ下さい。
- 常温便
- 別送
-
2025年産 京都・久美浜産 特別栽培米コシヒカリ 1.5kg×2袋 AL0…
13,000 円
~高竜寺ヶ岳と法沢山の清流から育ったおいしいお米~ 当地域のお米は、川上谷川の上流に位置している、京丹後市久美浜町市野々地区、布袋野地区で育ったお米です。 山間部から湧き出る美味しい水と中山間地域特有の気候で昼夜の寒暖差が、さらにお米の美味しさに磨きをかけます。 小分けで便利な1.5kg袋にしてお届けいたします。ぜひ、この機会に久美浜・川上産のこしひかりをご賞味ください。 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・虫やカビが発生したことによる返品・交換はお受けしておりません。
- 常温便
- 別送
-
2025年産 京都・久美浜産 特別栽培米コシヒカリ 1.5kg AL00006
7,000 円
~高竜寺ヶ岳と法沢山の清流から育ったおいしいお米~ 当地域のお米は、川上谷川の上流に位置している、京丹後市久美浜町市野々地区、布袋野地区で育ったお米です。 山間部から湧き出る美味しい水と中山間地域特有の気候で昼夜の寒暖差が、さらにお米の美味しさに磨きをかけます。 小分けで便利な1.5kg袋にしてお届けいたします。ぜひ、この機会に久美浜・川上産のこしひかりをご賞味ください。 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・虫やカビが発生したことによる返品・交換はお受けしておりません。
- 常温便
- 別送
-
【予約受付】特別栽培米丹後こしひかり3kg&新興梨5~6個(2025…
15,000 円
米農家の久美浜sun's son&果樹農家の日下部農園とのコラボ商品になります。京丹後市久美浜はきれいな海とコウノトリが遊びに来る自然豊かな農園が広がっています。久美浜sun's sonのお米は農薬・化学肥料をおさえた特別栽培米になります。日下部農園の新興梨は赤梨です。果汁が豊富で酸味と甘味がバランス良い梨です。日下部農園は久美浜に数ある果樹農園の中でも行列のできる人気農園です。 事業者:久美浜 sun's son 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・お米は、精米後は品質の劣化が進みやすく、常温で保存されますと著しく食味が低下することもございます。直射日光のあたらない涼しいところで保管し、できる限りお早めにお召し上がりください。 ・美味しく食べられる期間は、春夏など気温や湿度が高い時期は、精米後おおむね1カ月、秋冬など涼しい時期は、精米後おおむね2カ月です。 ・今回の新興梨は贈答用ではなく一般に流通する家庭用梨となります。表面の皮がデリケートな為、多少の傷がある場合もございます。検品して発送しますがまれに不良な物も含まれる場合もございますご了承下さい。生鮮食品の為お早目にお召し上がりください。
- 常温便
- 別送
-
【先行予約】令和7年産 丹後こしひかり 玄米5kg【特別栽培米…
19,000 円
コウノトリが遊びに来る自然豊かなこの土地で育った丹後こしひかり 特別栽培米(通常栽培の農薬・化学肥料50%以上減) 事業者:久美浜 sun's son 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・お米は、精米後は品質の劣化が進みやすく、常温で保存されますと著しく食味が低下することもございます。直射日光のあたらない涼しいところで保管し、できる限りお早めにお召し上がりください。 ・美味しく食べられる期間は、春夏など気温や湿度が高い時期は、精米後おおむね1カ月、秋冬など涼しい時期は、精米後おおむね2カ月です。 ・冷蔵(5~10℃)で保存いただくことで、比較的長く品質を保つことができます。その際、密閉容器に移すことで虫付きや冷蔵庫内の臭い移りなどを予防することができます。
- 常温便
- 別送
-
【先行予約】令和7年産 丹後こしひかり 白米3kg 【特別栽培…
13,000 円
コウノトリが遊びに来る自然豊かなこの土地で育った丹後こしひかり 特別栽培米(通常栽培の農薬・化学肥料50%以上減) 事業者:久美浜 sun's son 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・お米は、精米後は品質の劣化が進みやすく、常温で保存されますと著しく食味が低下することもございます。直射日光のあたらない涼しいところで保管し、できる限りお早めにお召し上がりください。 ・美味しく食べられる期間は、春夏など気温や湿度が高い時期は、精米後おおむね1カ月、秋冬など涼しい時期は、精米後おおむね2カ月です。 ・冷蔵(5~10℃)で保存いただくことで、比較的長く品質を保つことができます。その際、密閉容器に移すことで虫付きや冷蔵庫内の臭い移りなどを予防することができます。
- 常温便
- 別送
-
【先行予約】令和7年産 丹後こしひかり 白米5kg【特別栽培米…
21,000 円
コウノトリが遊びに来る自然豊かなこの土地で育った丹後こしひかり 特別栽培米(通常栽培の農薬・化学肥料50%以上減) 事業者:久美浜 sun's son 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・お米は、精米後は品質の劣化が進みやすく、常温で保存されますと著しく食味が低下することもございます。直射日光のあたらない涼しいところで保管し、できる限りお早めにお召し上がりください。 ・美味しく食べられる期間は、春夏など気温や湿度が高い時期は、精米後おおむね1カ月、秋冬など涼しい時期は、精米後おおむね2カ月です。 ・冷蔵(5~10℃)で保存いただくことで、比較的長く品質を保つことができます。その際、密閉容器に移すことで虫付きや冷蔵庫内の臭い移りなどを予防することができます。
- 常温便
- 別送
-
【先行予約】龍谷大学と共同開発/2025年産 京丹後産生物多様…
44,000 円
◆生物多様性米である「ゲンゴロウ郷の米」 水田の多様な生きものたちを守る農法で育てられた安心・安全な生物多様性米コシヒカリです!ネオニコチノイド系成分を含まない農薬を使い、化学合成された農薬を減らし、有機質肥料を使用して環境への負荷を少なくしました。京都府内最大の内山ブナ林を源流とする竹野川の豊富なミネラルを含んだ水で育った美味しいお米です! ◆「ゲンゴロウ郷の米」誕生ストーリー ゲンゴロウ郷の米は、2015年より実施している、京都府京丹後市大宮町三重・森本地域と龍谷大学政策学部との地域協働事業から誕生したお米です。2016年、この事業活動の一環として行っている「水田の生物調査」において、絶滅危惧種に指定されているゲンゴロウを2種類発見しました。本ゲンゴロウ類は綺麗な水でしか暮らすことができないため、お米の安全性を保障し、水田の生物多様性を象徴する存在です。そこで、この地域の生物多様性を守っていきたいという想いから「ゲンゴロウ郷の米」と名づけました。 ◆多様な生物と共生する田んぼ 田んぼでは6月中旬、稲の根はりを良くするために田の水を落とします。水がなくなるとオタマジャクシやゲンゴロウ類の幼虫等は生きていけません。そこでゲンゴロウ郷の米を栽培する田んぼでは、水中生物たちが逃げ込める水路(ひよせ)を作りました。ひよせは、絶滅危惧種のゲンゴロウ類など多様な生きものの避難所となっています。つまり、ゲンゴロウ郷の米の栽培が広がれば広がるほど、生き物豊かな田んぼが蘇えるのです。 事業者:小町の里生産組合 【注意事項】 ・お米は生鮮食品です。なるべく精米日から30日以内にお召し上がりください。 ・高温・多湿を避け涼しい場所(10~15℃以下)で保管してください。その際、密閉容器に移すことで虫付きや冷蔵庫内の臭い移りなどを予防することができます。 ・虫やカビが発生したことによる返品・交換はお受けしておりません。
- 常温便
- 別送
-
【先行予約】龍谷大学と共同開発/2025年産 京丹後産生物多様…
22,000 円
◆生物多様性米である「ゲンゴロウ郷の米」 水田の多様な生きものたちを守る農法で育てられた安心・安全な生物多様性米コシヒカリです!ネオニコチノイド系成分を含まない農薬を使い、化学合成された農薬を減らし、有機質肥料を使用して環境への負荷を少なくしました。京都府内最大の内山ブナ林を源流とする竹野川の豊富なミネラルを含んだ水で育った美味しいお米です! ◆「ゲンゴロウ郷の米」誕生ストーリー ゲンゴロウ郷の米は、2015年より実施している、京都府京丹後市大宮町三重・森本地域と龍谷大学政策学部との地域協働事業から誕生したお米です。2016年、この事業活動の一環として行っている「水田の生物調査」において、絶滅危惧種に指定されているゲンゴロウを2種類発見しました。本ゲンゴロウ類は綺麗な水でしか暮らすことができないため、お米の安全性を保障し、水田の生物多様性を象徴する存在です。そこで、この地域の生物多様性を守っていきたいという想いから「ゲンゴロウ郷の米」と名づけました。 ◆多様な生物と共生する田んぼ 田んぼでは6月中旬、稲の根はりを良くするために田の水を落とします。水がなくなるとオタマジャクシやゲンゴロウ類の幼虫等は生きていけません。そこでゲンゴロウ郷の米を栽培する田んぼでは、水中生物たちが逃げ込める水路(ひよせ)を作りました。ひよせは、絶滅危惧種のゲンゴロウ類など多様な生きものの避難所となっています。つまり、ゲンゴロウ郷の米の栽培が広がれば広がるほど、生き物豊かな田んぼが蘇えるのです。 事業者:小町の里生産組合 【注意事項】 ・お米は生鮮食品です。なるべく精米日から30日以内にお召し上がりください。 ・高温・多湿を避け涼しい場所(10~15℃以下)で保管してください。その際、密閉容器に移すことで虫付きや冷蔵庫内の臭い移りなどを予防することができます。 ・虫やカビが発生したことによる返品・交換はお受けしておりません。
- 常温便
- 別送
-
【定期便 3回/毎月】京都 丹後もちもち米粉入りベーグル 3…
33,000 円
1・2回目はおまかせ!3回目は好きな種類が選べる
- 冷凍便
- 定期便
- 別送
-
【定期便】合計12回お届け 有機野菜・京野菜の『京都やおよし…
200,000 円
有機野菜・京野菜専門の『京都やおよし』の契約農家さんで生産された野菜&お米2kgを詰め合わせてお届け致します。 京都やおよしでは創業以来「誰が」、「どこで」、「どのように」育てたかが判るお野菜の提供にこだわっています。 そのため、基本的に取引前に農家さんの所に実際に足を運び、自分の目で確認します。農家さんと顔を合わせて生育方法などを確認し、納得してから仕入れを開始します。 京都やおよしのお野菜は、栽培期間中農薬不使用・化学肥料不使用・減農薬のお野菜のみとなっています。 基本的には栽培期間中農薬や化学肥料を使用していない、いわゆるオーガニック野菜のみを農家さんと直接取引し、専門に取り扱っております。 全てのお野菜において、農薬や化学肥料の使用の有無を農家さんよりしっかり聞き取りしHP上で表記しております。 一緒にお届けするお米は、粘りと甘みに優れた京丹後市産または南丹市産の「コシヒカリ」、もしくは冷めても美味しくお弁当にも最適な亀岡市産の「キヌヒカリ」または「ヒノヒカリ」のいずれかになります。 事業者:アグループ株式会社 【注意事項】 ※本返礼品は、農業振興のため、京丹後市、南丹市、亀岡市の共通返礼品として掲載しております。 ※その時期の旬のお野菜を80サイズ段ボールにお詰めしてお届けします。 ※端境期の時期にはお野菜の種類が少なくなりますのでご理解下さい。最低4品目はお入れします。 ※端境期の時期は少し発送までお時間を頂く事がありますのでご了承下さい。 ※西日本の農家さんより仕入れているお野菜などをご試食用に同梱させて頂く事があります。 ※画像はイメージです。 ※北海道・沖縄・離島への配送不可 ※着日指定不可
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
【定期便】合計4回お届け 有機野菜・京野菜の『京都やおよし』…
72,000 円
有機野菜・京野菜専門の『京都やおよし』の契約農家さんで生産された野菜&お米2kgを詰め合わせてお届け致します。 京都やおよしでは創業以来「誰が」、「どこで」、「どのように」育てたかが判るお野菜の提供にこだわっています。 そのため、基本的に取引前に農家さんの所に実際に足を運び、自分の目で確認します。農家さんと顔を合わせて生育方法などを確認し、納得してから仕入れを開始します。 京都やおよしのお野菜は、栽培期間中農薬不使用・化学肥料不使用・減農薬のお野菜のみとなっています。 基本的には栽培期間中農薬や化学肥料を使用していない、いわゆるオーガニック野菜のみを農家さんと直接取引し、専門に取り扱っております。 全てのお野菜において、農薬や化学肥料の使用の有無を農家さんよりしっかり聞き取りしHP上で表記しております。 一緒にお届けするお米は、粘りと甘みに優れた京丹後市産または南丹市産の「コシヒカリ」、もしくは冷めても美味しくお弁当にも最適な亀岡市産の「キヌヒカリ」または「ヒノヒカリ」のいずれかになります。 事業者:アグループ株式会社 【注意事項】 ※本返礼品は、農業振興のため、京丹後市、南丹市、亀岡市の共通返礼品として掲載しております。 ※その時期の旬のお野菜を80サイズ段ボールにお詰めしてお届けします。 ※端境期の時期にはお野菜の種類が少なくなりますのでご理解下さい。最低4品目はお入れします。 ※端境期の時期は少し発送までお時間を頂く事がありますのでご了承下さい。 ※西日本の農家さんより仕入れているお野菜などをご試食用に同梱させて頂く事があります。 ※画像はイメージです。 ※北海道・沖縄・離島への配送不可 ※着日指定不可
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
【定期便】合計6回お届け 有機野菜・京野菜の『京都やおよし』…
104,000 円
有機野菜・京野菜専門の『京都やおよし』の契約農家さんで生産された野菜&お米2kgを詰め合わせてお届け致します。 京都やおよしでは創業以来「誰が」、「どこで」、「どのように」育てたかが判るお野菜の提供にこだわっています。 そのため、基本的に取引前に農家さんの所に実際に足を運び、自分の目で確認します。農家さんと顔を合わせて生育方法などを確認し、納得してから仕入れを開始します。 京都やおよしのお野菜は、栽培期間中農薬不使用・化学肥料不使用・減農薬のお野菜のみとなっています。 基本的には栽培期間中農薬や化学肥料を使用していない、いわゆるオーガニック野菜のみを農家さんと直接取引し、専門に取り扱っております。 全てのお野菜において、農薬や化学肥料の使用の有無を農家さんよりしっかり聞き取りしHP上で表記しております。 一緒にお届けするお米は、粘りと甘みに優れた京丹後市産または南丹市産の「コシヒカリ」、もしくは冷めても美味しくお弁当にも最適な亀岡市産の「キヌヒカリ」または「ヒノヒカリ」のいずれかになります。 事業者:アグループ株式会社 【注意事項】 ※本返礼品は、農業振興のため、京丹後市、南丹市、亀岡市の共通返礼品として掲載しております。 ※その時期の旬のお野菜を80サイズ段ボールにお詰めしてお届けします。 ※端境期の時期にはお野菜の種類が少なくなりますのでご理解下さい。最低4品目はお入れします。 ※端境期の時期は少し発送までお時間を頂く事がありますのでご了承下さい。 ※西日本の農家さんより仕入れているお野菜などをご試食用に同梱させて頂く事があります。 ※画像はイメージです。 ※北海道・沖縄・離島への配送不可 ※着日指定不可
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
【最高級自慢のお米】京丹後産特別栽培米こしひかり 10kg LS00…
43,000 円
料亭でも使用される隠れた逸品、減農薬で育てられた京都丹後産コシヒカリ
- 常温便
- のし
- 別送
-
【最高級自慢のお米】京丹後産特別栽培米こしひかり 5kg LS000…
23,000 円
料亭でも使用される隠れた逸品、減農薬で育てられた京都丹後産コシヒカリ
- 常温便
- のし
- 別送
-
【訳あり】京都・もっちり米粉ベーグル 詰め合わせ(10個)国産…
11,000 円
米粉と小麦のいいとこどりで、もっちり風味豊かに仕上がりました
- 冷凍便
- 別送
-
グルテンフリー/リピーター人気!有機やさいたっぷりケーク・…
8,000 円
その季節の有機野菜を詰め込んだ、野菜の甘みと栄養たっぷり食事代わりの塩ケーキ
- 冷凍便
- 別送
-
丹後米 パックご飯 TANGO PACKED RICE 12個入り KM00002
17,000 円
~道の駅オリジナル京丹後産米パックごはん~ 炊き立ての美味しさをそのままパックにしました。非常食にも便利で、美味しいごはんをストック!長期保存もOKです。 京都府の最も北に位置する京丹後市は、昼と夜の寒暖差が大きく、お米づくりに適した素晴らしい自然豊かな土地で丹後米コシヒカリは西日本で有数の特Aを獲得したお米として有名です。 噛めば噛むほど甘みが広がる丹後産こしひかりをお手軽に食べられるパックご飯です。ご家庭用にぜひどうぞ。 【温め方/電子レンジ】 点線までフィルムをはがし、容器のまま電子レンジで温めてください。 ※「オートあたため機能」は使わないでください 【温め方/湯煎】 フィルムをはがさず、沸騰したお湯の中で鍋にフタ等をして、約15分加熱してください。(フタは少し浮かせてください) 加工業者:株式会社TMフードラボ 〒619-0215 京都府木津川市梅美台8-1-23 事業者:道の駅くみはまSANKAIKAN 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・品質には万全を期しておりますが、稀に製品内に小さなわらくずや籾殻、濃茶の着色粒などの混入がみられる場合があります。これは「お米由来によるもの」で、害のあるものではございませんのでご安心ください。 ・加熱後は熱くなりますので、やけどなどにご注意ください。 ・加熱後はお早めにお召し上がりください。
- 常温便
- 別送
-
丹後米 パックご飯 TANGO PACKED RICE 20個入り KM00003
28,000 円
~道の駅オリジナル京丹後産米パックごはん~ 炊き立ての美味しさをそのままパックにしました。非常食にも便利で、美味しいごはんをストック!長期保存もOKです。 京都府の最も北に位置する京丹後市は、昼と夜の寒暖差が大きく、お米づくりに適した素晴らしい自然豊かな土地で丹後米コシヒカリは西日本で有数の特Aを獲得したお米として有名です。 噛めば噛むほど甘みが広がる丹後産こしひかりをお手軽に食べられるパックご飯です。ご家庭用にぜひどうぞ。 【温め方/電子レンジ】 点線までフィルムをはがし、容器のまま電子レンジで温めてください。 ※「オートあたため機能」は使わないでください 【温め方/湯煎】 フィルムをはがさず、沸騰したお湯の中で鍋にフタ等をして、約15分加熱してください。(フタは少し浮かせてください) 加工業者:株式会社TMフードラボ 〒619-0215 京都府木津川市梅美台8-1-23 事業者:道の駅くみはまSANKAIKAN 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・品質には万全を期しておりますが、稀に製品内に小さなわらくずや籾殻、濃茶の着色粒などの混入がみられる場合があります。これは「お米由来によるもの」で、害のあるものではございませんのでご安心ください。 ・加熱後は熱くなりますので、やけどなどにご注意ください。 ・加熱後はお早めにお召し上がりください。
- 常温便
- 別送
-
丹後米 パックご飯 TANGO PACKED RICE 6個入り KM00001
9,000 円
~道の駅オリジナル京丹後産米パックごはん~ 炊き立ての美味しさをそのままパックにしました。非常食にも便利で、美味しいごはんをストック!長期保存もOKです。 京都府の最も北に位置する京丹後市は、昼と夜の寒暖差が大きく、お米づくりに適した素晴らしい自然豊かな土地で丹後米コシヒカリは西日本で有数の特Aを獲得したお米として有名です。 噛めば噛むほど甘みが広がる丹後産こしひかりをお手軽に食べられるパックご飯です。ご家庭用にぜひどうぞ。 【温め方/電子レンジ】 点線までフィルムをはがし、容器のまま電子レンジで温めてください。 ※「オートあたため機能」は使わないでください 【温め方/湯煎】 フィルムをはがさず、沸騰したお湯の中で鍋にフタ等をして、約15分加熱してください。(フタは少し浮かせてください) 加工業者:株式会社TMフードラボ 〒619-0215 京都府木津川市梅美台8-1-23 事業者:道の駅くみはまSANKAIKAN 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・品質には万全を期しておりますが、稀に製品内に小さなわらくずや籾殻、濃茶の着色粒などの混入がみられる場合があります。これは「お米由来によるもの」で、害のあるものではございませんのでご安心ください。 ・加熱後は熱くなりますので、やけどなどにご注意ください。 ・加熱後はお早めにお召し上がりください。
- 常温便
- 別送
-
京のプレミアム米「最高金賞」受賞/京都・網野郷産 特別栽培米…
36,000 円
~京のプレミアム米「最高金賞」受賞のお米~ 地域の農家数名で構成する「郷のこめ研究会」では、昔からの栽培方法を継承しながら、各地の米どころへ訪問し研修を行い、「おいしい米づくり」にこだわった技術研鑽を続けています。 米の品質を下げる原因となるカメムシの発生を抑えるために、こまめに草刈りを行っています。 味と品質にこだわり、米ぬか等を利用した土づくりや昼夜の寒暖差を利用した栽培方法により、ツヤ・粘り・甘みが特徴のお米を作っています。 ぜひ、この機会に郷地域のお米こしひかりをご賞味ください。 事業者:郷のこめ研究会 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・お米は生鮮食品のため、おいしく食べられる目安は精米後1ヶ月です。 ・冷蔵庫又は風通しの良い涼しい所で保存してください。 ・玄米でお届けしますので、お好みの精米歩合でお楽しみ下さい。
- 常温便
- 別送
-
京丹後米~水と文化が育んだ~こしひかり 2kg FP00008
10,000 円
~稲作発祥のふるさとからお届け/京都・京丹後の環境で育てた安心安全なお米~ 栽培期間中化学肥料を使用せず、植物有機100%肥料(ぬか、大豆、菜種等)を使用し、農薬使用も最小限で栽培したお米(コシヒカリ)です。 使用している混合有機質肥料「米の精」は、バランスの良い有機質肥料であり、1.生ぬかとほぼ同じ成分を持っていること、2.土壌を肥沃にして自然循環的な稲作を行うために欠かせない「微生物」の繁殖に必要な成分や適度な糖質類を備えていることが特徴です。 この肥料は、化学肥料や動物性有機肥料は一切不使用の肥料であり、そして収穫されたお米は、循環型SDGsに即した、人にも環境にも優しい『特別栽培米』です。 また京丹後米は、京都府最北端の丹後半島の豊かな自然環境の清らかな水と文化に育まれたお米であり、また京丹後市は稲作の発祥の地として伝わる『月の輪田』もあるなど、米どころとしても有名です。 こだわって育てたお米は、炊き立てはもちろん冷めたおにぎりでも、一粒一粒にお米本来の噛み応え・旨み・甘味が凝縮されています。 ぜひ一度、京丹後の安心安全なお米をご賞味ください。 ~使用している「米の精」とは?~ 「米の精」の原料は、米ぬか、大豆、菜種、ヒマシといった植物性有機物からできており、新しいタイプの有機肥料です。 「米の精」に含まれている窒素はほとんどがタンパク態またはアミノ酸態などの有機態で存在しています(窒素、リン酸、マグネシウムの化合物なので、稲にはこの三つの要素が同時に吸収されます)。そのため、微生物によってゆっくりと分解され、肥効が長く緩やかに持続します。化学肥料のような副成分の硫黄や塩素などは含まれていないので、環境を汚染することもありません。 また、施用により土着菌の働きが活性化し、「土壌を団粒する」「必須ミネラルを可溶化したりアミノ酸類を吸収しやすくしたりする」といった地力を向上させる効果もあります。 これらの理由で化学肥料の窒素よりはるかに利用効果が良く、この種の有機態窒素はこしひかり系品種の窒素源として大変優れている肥料です。 事業者:株式会社ファームコナカ 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・虫やカビが発生したことによる返品・交換はお受けしておりません。 ・毎年10月1日発送分よりその年の新米をお送りします。
- 冷蔵便
- 別送
-
京丹後米~水と文化が育んだ~こしひかり・夢ごこち食べ比べセ…
10,000 円
~稲作発祥のふるさとからお届け/京都・京丹後の環境で育てた安心安全なお米~ 栽培期間中化学肥料を使用せず、植物有機100%肥料(ぬか、大豆、菜種等)を使用し、農薬使用も最小限で栽培したお米(こしひかり&夢ごこち)のセットです。 使用している混合有機質肥料「米の精」は、バランスの良い有機質肥料であり、1.生ぬかとほぼ同じ成分を持っていること、2.土壌を肥沃にして自然循環的な稲作を行うために欠かせない「微生物」の繁殖に必要な成分や適度な糖質類を備えていることが特徴です。 この肥料は、化学肥料や動物性有機肥料は一切不使用の肥料であり、そして収穫されたお米は、循環型SDGsに即した、人にも環境にも優しい『特別栽培米』です。 また京丹後米は、京都府最北端の丹後半島の豊かな自然環境の清らかな水と文化に育まれたお米であり、また京丹後市は稲作の発祥の地として伝わる『月の輪田』もあるなど、米どころとしても有名です。 こだわって育てたお米は、炊き立てはもちろん冷めたおにぎりでも、一粒一粒にお米本来の噛み応え・旨み・甘味が凝縮されています。 ぜひ一度、京丹後の安心安全なお米をご賞味ください。 ~使用している「米の精」とは?~ 「米の精」の原料は、米ぬか、大豆、菜種、ヒマシといった植物性有機物からできており、新しいタイプの有機肥料です。 「米の精」に含まれている窒素はほとんどがタンパク態またはアミノ酸態などの有機態で存在しています(窒素、リン酸、マグネシウムの化合物なので、稲にはこの三つの要素が同時に吸収されます)。そのため、微生物によってゆっくりと分解され、肥効が長く緩やかに持続します。化学肥料のような副成分の硫黄や塩素などは含まれていないので、環境を汚染することもありません。 また、施用により土着菌の働きが活性化し、「土壌を団粒する」「必須ミネラルを可溶化したりアミノ酸類を吸収しやすくしたりする」といった地力を向上させる効果もあります。 これらの理由で化学肥料の窒素よりはるかに利用効果が良く、この種の有機態窒素はこしひかり系品種の窒素源として大変優れている肥料です。 事業者:株式会社ファームコナカ
- 冷蔵便
- 別送
-
京丹後米~水と文化が育んだ~夢ごこち 2kg FP00009
10,000 円
~稲作発祥のふるさとからお届け/京都・京丹後の環境で育てた安心安全なお米~ 栽培期間中化学肥料を使用せず、植物有機100%肥料(ぬか、大豆、菜種等)を使用し、農薬使用も最小限で栽培したお米(夢ごこち)です。 使用している混合有機質肥料「米の精」は、バランスの良い有機質肥料であり、1.生ぬかとほぼ同じ成分を持っていること、2.土壌を肥沃にして自然循環的な稲作を行うために欠かせない「微生物」の繁殖に必要な成分や適度な糖質類を備えていることが特徴です。 この肥料は、化学肥料や動物性有機肥料は一切不使用の肥料であり、そして収穫されたお米は、循環型SDGsに即した、人にも環境にも優しい『特別栽培米』です。 また京丹後米は、京都府最北端の丹後半島の豊かな自然環境の清らかな水と文化に育まれたお米であり、また京丹後市は稲作の発祥の地として伝わる『月の輪田』もあるなど、米どころとしても有名です。 こだわって育てたお米は、炊き立てはもちろん冷めたおにぎりでも、一粒一粒にお米本来の噛み応え・旨み・甘味が凝縮されています。 ぜひ一度、京丹後の安心安全なお米をご賞味ください。 ~使用している「米の精」とは?~ 「米の精」の原料は、米ぬか、大豆、菜種、ヒマシといった植物性有機物からできており、新しいタイプの有機肥料です。 「米の精」に含まれている窒素はほとんどがタンパク態またはアミノ酸態などの有機態で存在しています(窒素、リン酸、マグネシウムの化合物なので、稲にはこの三つの要素が同時に吸収されます)。そのため、微生物によってゆっくりと分解され、肥効が長く緩やかに持続します。化学肥料のような副成分の硫黄や塩素などは含まれていないので、環境を汚染することもありません。 また、施用により土着菌の働きが活性化し、「土壌を団粒する」「必須ミネラルを可溶化したりアミノ酸類を吸収しやすくしたりする」といった地力を向上させる効果もあります。 これらの理由で化学肥料の窒素よりはるかに利用効果が良く、この種の有機態窒素はこしひかり系品種の窒素源として大変優れている肥料です。 事業者:株式会社ファームコナカ 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・虫やカビが発生したことによる返品・交換はお受けしておりません。 ・毎年10月1日発送分よりその年の新米をお送りします。
- 冷蔵便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
京都府京丹後産のコシヒカリは、炊きあがりがふっくらとしており、ほどよい粘りとモチモチ感が特徴です。噛めば噛むほどに自然な甘みがお口いっぱいに広がります。
炊き立てはもちろん、冷めても風味が落ちにくいため、お弁当やおにぎりにも最適です。
わたしたちがご案内します
2.5kgずつ小分けにし、真空パックに入れた状態でお届けするため、精米したての美味しさが長時間キープされます。
一人暮らしや少人数のご家庭におすすめのほか、贈り物で喜ばれること間違いなしです。
こんなところで作っています
京都府北部・京丹後市は、ユネスコ世界ジオパークの認定を受けた山陰海岸ジオパークをはじめ、山陰海岸国立公園にも指定されており、海や山に囲まれた自然豊かなまちです。カニに代表される魚介類や、丹後産コシヒカリ、フルーツなど、四季折々の旬の食材が一年中味わえます。
わたしたちが歩んできた道
七姫株式会社では、農家さん・漁師さん・生産者さんがこだわって育てた農産物や、新鮮な海産物を直接仕入れています。全国の皆様が安心してお召し上がりいただけるものをお届けします。
わたしたちの想い
生産者の思いを大切に、農作物や水産物などの加工や販売を行っています。素材の魅力を最大限まで引き出せるよう、長年培った経験と技術を活かし、丁寧な調理を心掛けています。
食材の宝庫・京丹後から、丹後産コシヒカリや松葉ガニなどの新鮮な魚介類をお届けします。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を活用し、全国の方へ私たちの商品を知ってもらう機会が増えたことを嬉しく思います。寄付者様からの温かいご意見は励みになります。私たちのこだわりを詰め込んだ商品を皆様にお届けします。
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
|
---|
- 自治体での管理番号
- NJ00001
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内で生産された農産物であるため
京丹後市について
「京丹後市ふるさと応援寄付金(ふるさと納税)」制度は、自分が育ったふるさとに貢献したい、自分と縁のあるまちや大好きなまちを応援したいという「思い」を「かたち」にするために設けられた制度です。
この制度を使って、できるだけ多くの方に応援していただき、"ふるさと京丹後"をもっともっと元気にしたいと思っています。
多くの方々からご支援をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご寄附いただいた方へのお礼として、間人ガニなどの海産物、旬のフルーツ、丹後産こしひかりなど、京丹後市自慢の地場産品等をお贈りします。

京都府 京丹後市