京都府 長岡京市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 100年光り輝き続ける泥団子。大切な人に特別な想いを伝えませんか。 100年光る泥団子 漆喰塗 1つ 黄色(トパーズ) 泥だんご 宝石 左官 塗り壁 ぬりかべ 結婚 夫婦 新郎 新婦 娘 息子 両親 思い出 京都 長岡京 京都ぬりかべ屋 三谷左官店 NGBF009
左官職人が産み出す、100年光り輝き続ける泥団子。
大切な人に特別な想いを伝えよう。
結婚式を控えた新郎新婦へ。
娘や息子を送り出すご両親へ。
「結婚おめでとう。これからも、ふたり仲良く幸せにね。」
そんな想いを込めて、一緒に土の宝石を育てませんか?
古来より土は、生命の源。豊穣の象徴。
100年光り続ける泥団子は、夫婦の未来を照らし、永遠の愛を象徴する縁起物。
この泥団子は、ただ飾っておくだけではありません。
毎日、手で優しく撫で続けることで、更に輝きを放ち、強度も増していきます。
ふたりの思い出をふたりで大切に育てていく。
それは、夫婦の絆を育む日々の習慣となるでしょう。
■左官の技術を活用した唯一無二の泥団子
左官とは、鏝(こて)を使って壁や床などを塗り、仕上げていく仕事であり、400年の歴史を持つ京都発祥の伝統技術です。
三谷左官店では、京都産の土、藁スサ、砂を原材料としてこだわった泥団子に、顔料(石や鉱山物を砕いたもの)を混ぜた漆喰を塗っています。
誰もが子どもの頃に遊んだ泥団子に左官技術を加えることで、頑丈かつ鮮やかに彩られた仕上がりになります。
■左官職人「三谷 涼」氏が産み出す究極の泥団子
小学3年生から左官に関わり、2018年に独立。
京都ぬりかべ屋『三谷左官店』を営み、土壁づくりのエキスパートとして活躍中。
失われつつある左官の技術や伝統を次の世代に伝える活動を行っています。
平成24年 国家資格1級左官技能士 取得
平成26年 国家資格登録左官基幹技能者 取得
令和2年 国土交通大臣認定CCUSレベル4ゴールド 取得
■日々のお手入れ
毎朝起床後いちばんに、乾燥した手で1~5分ほど泥団子を撫でましょう。
毎日磨くことで、くすみが曇ることなく光り輝き続けます。
■関連キーワード
100年 光る 泥団子 漆喰塗 1つ 8色 選べる 泥だんご 宝石 左官 塗り壁 ぬりかべ 結婚 夫婦 新郎 新婦 娘 息子 両親 思い出 京都 長岡京 京都ぬりかべ屋 三谷左官店
こだわりポイントをご紹介
左官とは、400年の歴史を持つ京都発祥の伝統技術であり、鏝(こて)を使って壁や床などを塗り、仕上げていく仕事である。
城壁や神社仏閣、日本家屋の土壁だけでなく、公園や遊歩道、レストランやマンションなど、現代のわたしたちの暮らしの身近なところにも、左官の技術が光っている。
2020年にユネスコ無形文化遺産にも登録され、未来に残していきたい伝統技術として世界的にも認められている。
わたしたちが作っています
左官職人である三谷 涼氏は、小学3年生のときに出会った左官職人のかっこよさに憧れ、中学卒業後すぐに左官の道へ。約20年以上の修行時代を経て、2018年に独立。
京都ぬりかべ屋『三谷左官店』を営み、京都の個性豊かで多彩な土や自然素材を活かした土壁づくりのエキスパートとして活躍中。光る泥団子を通して、失われつつある左官の技術や伝統を次の世代に伝える活動を行っている。
こんなところで作っています
三谷氏のおかんが切り盛りするCafe.silt「さかんとおかん」にてワークショップを実施。レトロな空間で、土の宝石を創るかけがえのない時間を。
店名のsiltとは、左官に使用する素材である砂と土の間の粒子のことで、何事も中庸が望ましいということを表している。
わたしたちの想い
伝統芸能ばかり意識しすぎると、自分の出したい個性や表現ができない。
だからこそいい意味で伝統も壊さないといけない。
表現があるから個性がある。個性があるから表現がある。
様々な形の表現があるが、自分の表現方法は左官しかない。






-
チョイス限定
100年 光る 泥団子 作り ペア ワークショップ 体験 2時間 泥だ…
100,000 円
100年光り輝き続ける泥団子。大切な人に特別な想いを伝えませんか。
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
100年光る泥団子 漆喰塗 1つ 水色(アクアマリン) 泥だんご 宝石…
100,000 円
100年光り輝き続ける泥団子。大切な人に特別な想いを伝えませんか。
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
100年光る泥団子 漆喰塗 1つ 白色(パール) 泥だんご 宝石 左官 …
100,000 円
100年光り輝き続ける泥団子。大切な人に特別な想いを伝えませんか。
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
100年光る泥団子 漆喰塗 1つ 紫色(アメジスト) 泥だんご 宝石 …
100,000 円
100年光り輝き続ける泥団子。大切な人に特別な想いを伝えませんか。
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
100年光る泥団子 漆喰塗 1つ 緑色(エメラルド) 泥だんご 宝石 …
100,000 円
100年光り輝き続ける泥団子。大切な人に特別な想いを伝えませんか。
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
100年光る泥団子 漆喰塗 1つ 赤色(ルビー) 泥だんご 宝石 左官 …
100,000 円
100年光り輝き続ける泥団子。大切な人に特別な想いを伝えませんか。
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
100年光る泥団子 漆喰塗 1つ 青色(サファイア) 泥だんご 宝石 …
100,000 円
100年光り輝き続ける泥団子。大切な人に特別な想いを伝えませんか。
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
100年光る泥団子 漆喰塗 1つ 黄色(シトリン) 泥だんご 宝石 左…
100,000 円
100年光り輝き続ける泥団子。大切な人に特別な想いを伝えませんか。
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
100年光る泥団子 漆喰塗 1つ 黄色(トパーズ) 泥だんご 宝石 左…
100,000 円
100年光り輝き続ける泥団子。大切な人に特別な想いを伝えませんか。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- NGBF009
長岡京市について
長岡京市は、京都と大阪のちょうど中間にある、面積19.17㎢ほどのコンパクトなまちです。2本の鉄道によるダブルアクセスで、京都中心部まで10分、大阪中心部まで30分で行くことができるため、通勤・通学・お買い物にとっても便利!多くの子育て世代に選ばれ続けるまちでもあります。
その一方で、市内には西山連峰をはじめとする豊かな自然がのこり、田園風景がひろがるのんびりとした雰囲気も人気の理由。
市の名前にもある「長岡京」の都がかつて置かれた地でもあり、また、戦国一の知将「明智光秀」が最後の戦いに臨んだ「山崎・勝龍寺の合戦」では、明智軍が籠城した勝竜寺城が今も残るなど、豊かな歴史資源に彩られた街でもあります。
ぜひ、一度お越しください!

京都府 長岡京市