京都府 宇治市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
お食事券 AN04
宇治市と連携した返礼品です。
宇治川の清流にたたずむ閑静な旅館 亀石楼で使用できる食事券です。
明治時代の創業以来、四季折々の風景と旬の味覚をお楽しみいただけるサービスを展開しております。
当館は世界的にも知られる「京都アニメーション」の複数作品にも、建物の情緒から登場させていただき、近年、若い世代の方々を中心に、これまでとは異なる層の方にも認知をいただけました。
季節の食材を使用した会席料理を、宇治川を望むお部屋にてご堪能下さい。
■利用できる時間帯
12:00~21:00(要予約)
■有効期限
発行日より1年間有効
■注意事項/その他
【ご利用の流れ】
1.寄付お申し込み受付後、食事券を送付いたします。
2.ご利用の際は、直接 亀石楼へお電話にてご予約願います。
3.予約時に本券を使用する旨をお伝えください。
※電話受付可能時間:9:00~18:00
※ご利用日に食事券をご持参願います。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※食事券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。
※食事券の払い戻し等は出来ません。
※画像はイメージとなります。季節によって、内容を変更する可能性がございます。
ペアお食事券


注意事項・お問い合わせについて




亀石楼の返礼品
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
入場券・優待券
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AN04
宇治市について
~お茶と歴史・文化の香るふるさと宇治~
ふるさと宇治のまちづくりに応援をお願いします。
宇治は世界遺産の平等院鳳凰堂や宇治上神社をはじめ、数多くの歴史的文化的遺産を有するとともに、世界最古の長編小説であり、古典文学の最高傑作の一つでもある源氏物語宇治十帖の舞台にもなったロマンあふれるまちです。
近年は宇治川太閤堤跡が発掘されたことから、この貴重な歴史的文化的遺産の保護や活用にも取り組んでいます。
また、宇治の象徴でもある「宇治茶」は全国に誇る銘茶の代名詞でもあり、品質の高い茶の生産地としてお茶の香りに満ちるまちでもあります。
宇治市では、これらの恵まれた資源を有効に活用し、市の取り組むまちづくり「お茶と歴史・文化の香るふるさと宇治」を、全国へ情報発信するとともに、市の未来を担い、地域(まち)の宝である子どもたちを育むため、積極的な子育て支援に取り組み、活きいきとした子どもたちが溢れ、誰もが活力に満ちたまちとなるなど、「さらに魅力ある宇治」を目指してまいりますので、多くの方々のご支援をよろしくお願いいたします。

京都府 宇治市