京都府 綾部市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
歩く・走るため、日本人の足に合うように作られたシューズ。 ARUKU RUN 1102 ( BLACK/BROWN) 24~27cm 3E | 靴 紳士靴 メンズ シューズ ビジネス カジュアル ファッション 革靴 革 皮製品 日本製 高機能シューズ 軽量 黒 ブラック



お礼の品について
容量 | ARUKU RUN 1102(BLACK/BROWN) 1足 サイズ:24~27cm |
---|---|
事業者 | 株式会社トーヨーシューズ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6638026 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
在庫がある場合は1〜2週間ほどで発送(年末年始、お盆を除く) ※在庫がない場合は1~2ヶ月かかる場合があります。 |
配送 |
|
トーヨーシューズが20年の歳月をかけて完成させた「歩く」「走る」ための高機能シューズ
日本人の足を徹底的に研究し、20年かけて開発した当社こだわりのオリジナルブランド。
高次元で完成されたゴムテクノロジーを活かした最新技術をふんだんに取り入れた自信作です。
シンプルでどんなシーンにも合わせやすいデザインを残しつつ、快適な履き心地を実現しました。
快適なウォーキングを日々の生活に取り入れることは、いきいきとした日常の第一歩。
「歩くことを、ずっともっと楽しく」…そんな思いがこめられています。
高級牛革を使用し、インジェクション製法で中底を使用していないので屈曲性が良く、底面にウレタンを使っているので程よくクッション性があり歩行しやすい靴。
モデル:1102(BLACK/BROWN)(サイズ展開:24-27cm 0.5cm刻み)
アルクランの中でも、超軽量タイプです。柔らかで、しっとりした風合いのシープ革は履きこむほどに足に馴染みます。
ワイズ:3E ソール:ダイレクトウレタンソール 素材:シープ
素材:アッパー シープ革、底面 ウレタン(インジェクション製法)
注意事項:直射日光は変色・劣化の原因となりますので日陰の風通しの良い場所で保管ください。
【関連キーワード】
おすすめ 人気 京都 綾部 京都府 綾部市ギフト プレゼント キャンプ アウトドア 内祝 お正月 母の日 父の日 お盆 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年末 年始 新年 贈り物 内祝 祝い 御祝 御祝い 記念日 誕生日 お中元 お歳暮 御中元 御歳暮 夏ギフト お取り寄せ 人気 ご褒美 入学祝い 卒業祝い 就職祝い 退職祝い プチ贅沢 開店祝い 開店お祝い 開業祝い 周年記念 異動 栄転 転勤 退職 定年退職 挨拶回り 転職 お餞別 贈答品 景品 コンペ 粗品 手土産 寸志 歓迎 新歓 送迎 歓送迎 新年会 二次会 忘年会 記念品 人気 ランキング 食品 グルメ お取り寄せグルメ 送料無料 おすすめ ふるさと
革へのこだわり
「ARUKURUN」(アルクラン)は一部を除いて、日本の革を使用しています。最後の仕上げでは、手作業で焦がしをいれたり、クリームを塗りこんだりするため、靴ごとに風合いの違いも楽しめます。こだわりの革製法で、履きこむほどに美しくなる、タフなシューズを実現させています。
「ARUKURUN」シリーズ
革のお手入れについて
汚れを落として、革に栄養を与えることです。素材に合ったクリーナーやクリームを使用することが重要なポイントとなります。
シミや変色を防ぐために、柔らかい布(綿やネルなど)に適量をとって十分に馴染ませ、目立たない箇所で試しながら、お手入れをしましょう。
使用時のポイント
足は体の中でも特に汗をかきやすいところです。
同じシューズを毎日履き続けると、シューズの中が蒸れて不衛生な状態になってしまいます。
何足かの靴を交互に履き換えることをおすすめします。
また天然皮革の靴は、雨や汗、摩擦の影響で、内側の革から色落ちが起こる場合がございます。
薄い色の靴下やズボンを履く際には特にご注意ください。
保管のポイント
変色やカビを予防するために汚れをしっかりと落とし、陰干しをしてから、風通しの良いところで保管してください。
また過去にお客様より、長期間保管したシューズを履こうとすると底がボロボロになっていたというお申し出がありました。
ポリウレタン底材は、耐摩耗性・耐油性があり、軽量で衝撃吸収力も備えているという長所がありますが、底や接着部分がある程度の期間で経年劣化する特性があります。
使用の回数に関わらず破損することもありますので、湿気のない、なるべく風通しのよい場所で保管し、定期的に履くことを心がけてください。
こだわりポイントをご紹介
トーヨーシューズは、理想的な歩きを実現するシューズを研究し、「ARUKURUN」(アルクラン)を始めとするウォーキングシューズをずっとずっと作り続けています。持ち味のゴムテクノロジーを活かし、製法や革にこだわったタフなシューズ。一度履いたらそのフィット性の虜になること間違いなしです。
こんなところで作っています
綾部市にある工場で特殊技術(インジェクション製法)を使って製造しています。
わたしたちが歩んできた道
1958(昭和33)年4月に、堀田勝彦が京都にて創業し、1972(昭和47)年4月に大阪に移りました。その後2010年5月から、2代目堀田浩平が継承し、今回2023(令和5)年9月に、3代目として、私、曲尾悟志が代表取締役に就任いたしました。
わたしたちの想い
創業以来、大切にしてきた「卸」としての基本の機能や役割を守りながら、お客様の利便性向上のため、靴業界以外への販路開拓、クラウドファンディングを使った商品開発など、新しい取り組みにも積極的に挑戦していきます。
革製品はこちらから
-
ARUKU RUN 1102 ( BLACK/BROWN) 24~27cm 3E | 靴 紳士靴 メ…
40,000 円
歩く・走るため、日本人の足に合うように作られたシューズ。
- 常温便
- 別送
-
ARUKU RUN 3301 ( BLACK/BROWN) 24.5~27cm 3E | 靴 紳士靴…
34,000 円
歩く・走るため、日本人の足に合うように作られたシューズ。
- 常温便
- 別送
-
L字ファスナー長財布 全6色 【 高級イタリアンレザー使用 L字…
50,000 円
L字ファスナーで使いやすい高級イタリアンレザーを使用した長財布
- 常温便
- 別送
-
≪全2色≫ ラウンド本革長財布( タバコ×オルテンシア / コニャ…
135,000 円
デザインから型紙製作、縫製までを1人でこなす個人工房です。
- 常温便
- 別送
-
≪全3色≫ イタリアンレザー ボストンバック(選べるショルダーベ…
270,000 円
クラシックで上品なボストンバック 本革使用
- 常温便
- 別送
-
≪全3色≫ ラウンド本革長財布 ( ブラック / タバコ / コニャッ…
100,000 円
小さい長財布が欲しい!そんなお客様の声から生まれたイタリアンレザーラウンド長財布
- 常温便
- 別送
-
≪全3色≫ 小さいL字ファスナー本革長財布 ( タバコ / コニャッ…
85,000 円
1万円札のサイズに合わせて製作した、L字ファスナー本革長財布
- 常温便
- 別送
-
≪全3色≫ 高級イタリアンレザー使用 本革 小さいお財布 ( グリ…
35,000 円
必要なものだけを持って行く用におすすめのコンパクトなお財布
- 常温便
- 別送
-
≪全3色≫がまぐち2つ折り財布【 高級イタリアンレザー使用 がま…
67,000 円
レトロながまぐち財布 たっぷり収納
- 常温便
- 別送
-
≪全4色≫ 高級イタリアンレザー使用 本革 長財布 【 イタリアン…
127,000 円
年数経過が楽しみな本革財布
- 常温便
- 別送
-
≪選べる2色≫ 海上自衛隊マーク 本革名刺入れ( ベージュ / 黒 …
17,000 円
海上自衛隊の象徴的なマークをあしらった名刺入れ
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
イタリアンレザー がま口バッグ 【 高級イタリアンレザー使用 …
300,000 円
レトロで上品ながまぐちバック
- 常温便
- 別送
-
本革 長財布 キャメル 【 高級イタリアンレザー使用 さいふ 財…
120,000 円
高級感プラス使いやすさ 使用することでツヤツヤに!
- 常温便
- 別送
-
本革 長財布 グリーン 【 高級イタリアンレザー使用 さいふ 財…
120,000 円
高級イタリアンレザーを使用して製作した長財布
- 常温便
- 別送
-
本革 長財布 チョコ 【 高級イタリアンレザー使用 さいふ 財布 …
120,000 円
高級感プラス使いやすさ 使用することでツヤツヤに!
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
ファッション
>
靴・スリッパ・下駄
>
靴
|
---|
- 自治体での管理番号
- toyo-002
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
綾部市内において、アッパーの仕入れ、ソール部分の注入・成形、バリ処理、研磨、検品、梱包といった主要な部分が行われており、相応の付加価値が生じている。
綾部市について
綾部市は、「田園」の持つ自然や里山の魅力と「都市」の持つ快適性や利便性とを実感し、豊かな暮らしを満喫できる田園都市を目指しています。
『一人ひとりの幸せをみんなで紡いで実現できるまち・・・綾部』
京都府のほぼ中央に位置し、京阪神と日本海側をつなぐ交通の要衝。由良川の清流と美しい田園風景や魅力あふれる里山に恵まれ、多様な産業が集積するものづくりのまちとして快適性と利便性を併せ持つ田園都市です。
-歴史と文化を体験できるまち・綾部-
聖徳太子の創建と伝わる京都府北部の建造物で唯一の国宝「光明寺二王門」や800年以上の伝統を持つ手漉きの「黒谷和紙」など、自然と人が共存してきた文化、土地が育んだ歴史があるまちです。
-自慢の特産品-
清らかな水と自然豊かな風土から四季折々に自慢の特産品が生産されます。
お米やお茶、丹波栗をはじめ、みず菜や万願寺甘とうなど京野菜のほか、清流「由良川」で育った鮎や丹波の猪肉、地鶏も絶品。

京都府 綾部市