京都府 綾部市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
生での提供にこだわり数量限定おせち 【年内配送・12月31日着】2026年 生 冷蔵 おせち 三段和洋重(5人前)おせち2026 迎春 おせち三段重 おせち料理 厳選 特選 正月 おせち料理 年末 年始 年内発送 おせち洋風 おせち冷蔵 京都 綾部



お礼の品について
容量 | おせち 三段和洋重(5人前) |
---|---|
消費期限 | 2026年1月1日23時 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※仕入れの都合により、予告なくメニューを変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
事業者 | 有限会社ふしみや 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5923022 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年12月25日まで ※限定数量がなくなり次第終了 |
発送期日 |
2025年12月30日発送、2025年12月31日着 ※京都府より翌日にお届けできる地域のみ受付となります。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
※北海道、東北、九州(福岡県以外)、沖縄、離島へのお届けは出来ません。
明治35年創業の老舗料理旅館ふしみやの伝統の味をベースに、姉妹店の「丹波茶屋ゆらり」「茶寮ゆらり」の和洋を織り交ぜた、全品手作りのおせち料理です。
生での提供にこだわり数量限定での販売となっております。
ふしみや、ゆらりの料理人が結集し、和は魚介・野菜系、洋は肉系を柱とした和洋折衷で、彩り、味わい、料理法、季節感、量、冷凍ではなく生(冷蔵)の食材にこだわり、バランスのとれたおせち料理に仕上げます。
年の初めの和やかな一時に、お子様からお年寄りの方まで楽しめるお料理内容になっておりますので、是非ご堪能下さい。
【一の重】
・北海道産醤油いくら
・丹波黒豆煮
・和牛しぐれ煮
・北海道産数の子
・自家製からすみ
・鮎有馬煮
・宮崎産金柑みつ煮
・田作
・栗きんとん
・スモークサーモンマリネ
【二の重】
・鰤味噌幽庵焼き
・伊達巻
・紅白かまぼこ
・とこぶし
・ちょろぎ
・鶏松鳳
・穂付筍
・梅麸
・はじかみ
・くわい
・つくばね
・きぬさや
・サーモン龍飛巻
・網かさ柚子
・菊蕪
・椎茸
【三の重】
・伊勢海老
・和牛ローストビーフ
・ガランティーヌ
・りんごとチーズのパイ包
・ほうれん草とベーコンキッシュ
・はちみつポーク
・エビのテリーヌ
・若狭産酢鯖
・鴨ロースオレンジピールソース
消費期限:2025年1月1日23時
保存方法:要冷蔵(10℃以下)
※時間帯の指定は申し訳ないですが、お受けできません。
※写真はイメージです。
※仕入れの都合により、予告なくメニューを変更する場合がございます。
※こちらは、12月31日着の返礼品となっております。
※おせちは、重箱の盛り付けた状態で冷蔵便にてお届けいたします。
※寄附者様のご都合で商品が受け取れなかった場合の再発送は出来かねます。
※配送当日の天候や道路状況により、お届けが遅くなる場合がございます。
※商品到着後、冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がり下さい。
※食材仕入れの都合上、寄附入金後のキャンセルは出来ません。






こだわりポイントをご紹介
奥京都に位置する綾部市は清流由良川が流れ丹波の山郷に囲まれた山紫水明の場所です。
春は山菜とたけのこ、夏は万願寺甘とうがらしや賀茂なす・水菜などの京野菜、秋は味覚の王者丹波松茸など山の幸、
そして日本海に近く舞鶴や若狭湾で捕れる魚介類などの海の幸と、京料理には欠かせない豊富な食材に恵まれた地域です。
こうした日本でも有数な食材を、京料理を40年以上の経験をもつ板前を中心に調理して、
美味しさと安全を追求し、おもてなしの御席にふさわしい各種料理・お弁当をお客様にお届けいたします。
関連商品はこちら
その他綾部市おすすめ
-
【定期便 6回】海の京都 イチオシ 特産品セット 入浴剤 栗テリ…
120,000 円
海の京都の6市町の人気イチオシ特産品を毎月1商品ずつ6か月の定期便でお届け!
- 常温便
- 冷蔵便
- 冷凍便
- 定期便
- 別送
-
【定期便 10回】店主おすすめのパンセット(12種類前後)【 お…
150,000 円
京都綾部市の人気ベーカリー!店主オススメのこだわりパンを定期便でお届け!
- 冷凍便
- 定期便
- 別送
-
本革 長財布 キャメル 【 高級イタリアンレザー使用 さいふ 財…
120,000 円
高級感プラス使いやすさ 使用することでツヤツヤに!
- 常温便
- 別送
その他ふしみやのお礼の品はこちら
カテゴリ |
加工品等
>
おせち
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- fushimiya8
綾部市について
綾部市は、「田園」の持つ自然や里山の魅力と「都市」の持つ快適性や利便性とを実感し、豊かな暮らしを満喫できる田園都市を目指しています。
『一人ひとりの幸せをみんなで紡いで実現できるまち・・・綾部』
京都府のほぼ中央に位置し、京阪神と日本海側をつなぐ交通の要衝。由良川の清流と美しい田園風景や魅力あふれる里山に恵まれ、多様な産業が集積するものづくりのまちとして快適性と利便性を併せ持つ田園都市です。
-歴史と文化を体験できるまち・綾部-
聖徳太子の創建と伝わる京都府北部の建造物で唯一の国宝「光明寺二王門」や800年以上の伝統を持つ手漉きの「黒谷和紙」など、自然と人が共存してきた文化、土地が育んだ歴史があるまちです。
-自慢の特産品-
清らかな水と自然豊かな風土から四季折々に自慢の特産品が生産されます。
お米やお茶、丹波栗をはじめ、みず菜や万願寺甘とうなど京野菜のほか、清流「由良川」で育った鮎や丹波の猪肉、地鶏も絶品。

京都府 綾部市