京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 フレキシブルZIPで大幅に容量アップが実現! 【デグナー】マグネット式タンクバッグ[NB-29MAG]【カラー選択可能】[ 京都 バイクギア バッグ 鞄 かばん 人気 おすすめ 革 レザー ツーリング ライダー バイカー バイク ブランド メーカー ギア パーツ ]

お礼の品について
容量 | マグネット式タンクバッグ[NB-29MAG] カラー:ブラック、レッドパイピング からお選びください 素 材:ポリエステル サイズ:縦33×横22×高さ11~19(cm) ※マグネット部含まず 容 量:4~8L 付属品:脱落防止ベルト×1、クリアトップレインカバー×1 ■取付け、ご使用時の注意点■ ・経年変化やご使用による製品の劣化・損耗は避けられません。 ・耐久性には十分考慮しておりますが、過度な負担をかけたり 使用方法が適切でない場合破損する恐れがございます。 ・製品本体及びその付属物が車体と干渉することにより、 車体に傷がつく恐れがあります。 ・クリアトップ越しのスマートフォン等端末の操作については、 お使いの機種や保護フィルム等によって反応しない可能性がございます。 |
---|---|
事業者 | 株式会社デグナー 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6314195 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 寄付完了から約1週間以内に発送 ※ご注文状況により生産が遅れることがございます。 |
配送 |
|
マグネットで装着簡単。大型クリアトップ採用で高い視認性を確保。タンクとの接地面にはノンスリップ素材を使用し、走行時の横方向へのズレを抑えます。
■クリアトップでB5サイズの地図対応。
■フレキシブルZIPで大幅に容量アップが実現!(4L→8L)
■マグネットは収納可能で携帯時はスマートに持ち運べます。
■サイドファスナーが大きく開くので中身を確認しながらラクラク取り出しOK。
■財布を出さなくても便利なプルアップ式コインケースが装備。
■レインカバー標準装備で急な悪天候にも対応。
※カラー:ブラック、レッドパイピング からお選びください
~お客様の声~
・大きさも手頃で運転の邪魔にならないのが良いです。遠出する時、必要最低限の物を持っていくのに使用しています。
・ツーリング仲間がデグナーツーリングバッグを使用していたのを見て気に入りコンパクトなのに2段階にチャックで容量を変えられる事ができ即購入を決めました。迅速で丁寧な梱包でたいへん満足しています。
■株式会社デグナー
1987年、創業したデグナーの始まりは1着のレーシングスーツの修理とフルオーダーレーシングスーツの製作からでした。「革は直して使うもの。」デグナーが大切にしているこの思いは、現在もラインナップしているバイク用サイドバッグ、サドルバッグ、グローブ、革ジャン、レザーパンツ、バイカーズウォレットなど幅広い商品たちに受け継がれ、お客様に愛用していただく為に今もそのポリシーは変わりません。
事業者名:株式会社デグナー
連絡先:075-501-7137
関連キーワード:DEGNER バイカー ライダー かばん 鞄 人気 おすすめ 送料無料
カテゴリ |
スポーツ・アウトドア
>
アウトドアグッズ
>
バッグ
|
---|
- 自治体での管理番号
- A-JR036VP
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか

京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③日本遺産・琵琶湖疏水応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

京都府 京都市