京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 お預かりしたお着物にはっ水加工を施します 【パールトーン】パールトーン加工®(繊維はっ水加工)《訪問着・小紋・無地等》



お礼の品について
容量 | お手持ちのお着物《訪問着・附下・小紋・無地など》に撥水加工を施すサービス |
---|---|
事業者 | 株式会社パールトーン 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6258534 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 「発送キット」の発送は注文から約1週間以内 ※パールトーン加工を施したお着物が手元に届くまでには約3週間~1ヶ月程お時間をいただきます。 |
配送 |
|
昭和4年創業以来95年の歴史があり、数多くの文化財にも手掛けているはっ水、防汚の「パールトーン加工®」を、お手持ちのお仕立上がりのお着物に施します。
■対象
訪問着 ・附下げ ・小紋 ・紬 ・大島 ・色無地 ・喪服 ・紗袷など
【関連キーワード】
京都 きもの 加工 はっ水 パールトーン パールトーン加工 老舗 訪問着 小紋 喪服 撥水加工 サービス 京都市
パールトーン加工®とは
はじく。
雨や泥はねを気にしたり、食事のときの汚れを心配したり。
大切なきものを着ているときの悩みを、パールトーン加工は優れた撥水性能で解消します。
水や油の浸透を防ぐので汚れがつきにくく、たとえ汚れてもお手入れしやすくなります。
だからこそ天候や場所を気にせずに、どこへでも和装でのお出かけを楽しめます。
まもる。
パールトーン加工の特長は、繊維一本一本に効果が浸透すること。
だから通気性をそこなうことなく、着心地はそのままです。さらに風合いや光沢もかわることなく、カビへの心配も軽減。
一着のきものに込められたたいせつな想い出を、愛情をまもりながら、しっかりと受け継いでいくことができます。
ひろがる。
お手入れの難しい帯や、素肌に直接触れる襦袢などにも、パールトーン加工は効果的。
きものだけではなく、さまざまな和装小物をシミや汚れからまもります。
さらに、絹などの布地ばかりでなく毛皮などさまざまな素材に加工することもできます。
和装にかぎらず、ファッションの楽しみ方をもっとひろげます。
ご利用方法
お手持ちのお着物を安心してご依頼いただく方法
1.お手持ちのお着物を安心して弊社にお送りするのに大変便利な「発送キット」をお送りいたします。
2.お送りいただいたお着物を大切にパールトーン加工させていただきます。
3.丁寧に梱包し、お客様のもとへお送りいたします。
※「発送キット」の発送はご注文から1週間以内になります。
※「発送キット」を発送してからお着物をお送りいただき、パールトーン加工を行って寄附者様にお届けするまでには3週間~1ヶ月程お時間をいただきます。ご了承ください。
※「発送キット」でお着物をお送りいただく際の送料は弊社負担となります。(「発送キット」をお送りする際、「着払い」の送り状も添付させていただきます。)

注意事項
※加工済みのきものでも、水分(湿度)、温度、養分、酸素の条件が揃えばカビは発生します。特に高温多湿な場所での保管は避けてください。年に一度は必ず虫干ししましょう。
※こちらは訪問着 ・附下げ ・小紋 ・紬 ・大島 ・色無地 ・喪服 ・紗袷などのご対応ページとなります。中振・振袖・留袖などのパールトーン加工をご希望の場合は、下記返礼品ページをご参照ください。
※こちらはオプションのクリーニング・抗菌消臭加工はついておりません。ご了承ください。
※パールトーン加工済みのお着物を一般のクリーニング店に出されますと、効力が減退する恐れがございますので、十分ご注意ください。
パールトーン株式会社

はじく力で社会をまもり 笑顔と未来を創る
1929年に誕生し、すでに95年の歴史をもつパールトーン加工は、撥水加工のまさにパイオニアです。
独自の技術力と開発力により、長い年月をこえて数多くの実績を獲得してきました。
効果、品質、信頼、あらゆる点で「パールトーンならでは」といえるアドバンテージがあること。それが、選ばれつづけてきた理由です。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- B-VU01
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか

京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

京都府 京都市