京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 畳文化を重んじ、厳選の高級縁と京牛革に真心と遊び心を込めた京風バッグです。 【岩則京遊(株)】畳縁バッグ 中トートバッグ《黒》
畳縁(綿)でバッグを仕立て、牛革で持ち手を作成。
バッグ中敷きには畳ござ、ポケットやジッパーの持ち手には京都レザーを使用。
【関連キーワード】
いわのりきょうゆう 畳 鞄

A4サイズの書類を運ぶのに最適です。
ショッピング、ビジネス、会議、カルチャーセンターなどのお出かけに幅広く用いてほしい京都らしいバッグ。
シンプルかつお洒落に!を目指して作りました。全て手作りです。
1点ずつのオートクチュールで、全ての製品に独自のシリアルナンバーがついています。
畳縁バッグ 中トートバッグ《黒》

畳緑ならではの色は、シックながらもどこか和らしさを感じるものになっております。
落ち着いた色合いで、和洋装どちらにも合う一点になります。

持ち手の部分は革の荒々しさを感じない、京都人厳選の国産最高牛革をつかっています。
「京都レザー」はそれに京友禅で日本文化の型を染め上げた京都独特のレザーで、バッグの一部に使用しています。
鞄の生地だけではなく、持ち手からも「京都」を感じていただければ幸いです。

バッグの底は、畳製の中敷きが敷かれています。
バッグ内にはチャック付きの大きいポケット(約176×195mm)、また二つのミニポケットがついており、ちょっとした小物を分けてお入れくのいただくのにも最適です。
■贈答用のボックスに入れてのお届けです
贈答用のボックスにお入れし、そちらを梱包ボックスで梱包してのお届けになります。
プレゼントとしてのお求めにも最適です。
■全バッグシリアルナンバー付き
岩則京遊からご提供しておりますバッグには全てシリアルナンバーがついており、管理もしっかりと行われています。
岩則京遊

「売り手によし、買い手によし、世間によし」の『三方よし』という近江商人の経営理念のもと、岩﨑栄次郎が明治12年(1879年)2月11日に畳屋を始めました。それが、岩則京遊のルーツ「岩﨑栄次郎商店」の始まりです。
以来145年にわたり、日本の畳文化を大切に育んできました。
藺草いぐさ、畳の良さを伝えていくために、試行錯誤を重ねて、新しい商品を開発しています。次世代に残していくために、「岩則京遊」として新しい使い方を模索していくつもりです。
カテゴリ |
ファッション
>
カバン
>
トートバッグ
|
---|
- 自治体での管理番号
- B-VR01
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか

京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

京都府 京都市