京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
               チョイス公式ポイント導入自治体
              詳細
              チョイス公式ポイント導入自治体
              詳細
            
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 日本とフランスの融合スイーツ シリーズ累計販売12万箱突破!【GOOD NATURE STATION】「RAU」Nami-Nami 12本入り[ 京都 スイーツ ブランド クリームサンドサブレ 食べ比べ おしゃれ 人気 おすすめ グルメ お菓子 洋菓子 スイーツ ギフト プレゼント お取り寄せ 通販 送料無料 ふるさと納税 ]
 
                  
                お礼の品について
| 容量 | 12本(プラリネ×4本、ショコラ×4本、抹茶×4本) | 
|---|---|
| 消費期限 | 発送日より28日間(直射日光を避けて20℃以下で保存ください。) | 
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります ※本品製造工場では落花生を使用した製品を製造しております。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 | 
| 事業者 | 株式会社ビオスタイル (GOOD NATURE STATION ONLINE専用問い合わせ窓口) 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 5774819 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 発送期日 | 注文確認後、10日以内に発送いたします。 | 
| 配送 | 
 | 
プレーン・ショコラ・ゴマの波型サブレに、それぞれ3種の軽やかなクリームと濃厚な板チョコレートを挟んだ、サクサク食感の楽しいクリームサンドサブレ。RAUの2人のシェフがフランスと京都の街で見た、屋根瓦の風景や形状をイメージして生まれました。お子様からご年配の方まで、幅広い世代の方に喜ばれる親しみやすい味わいです。プラリネ・ショコラ・抹茶の3種を詰め合わせた12本セット。 
関連キーワード:ラウ ナミナミ なみなみ クリームサンド サブレ グッドネイチャーステーション グッドネイチャー おかし デザート クッキー グルメ ごま 板チョコ ご当地 お土産 名物 ヘーゼルナッツプラリネ ショコラ チョコレート 抹茶 ギフト 贈り物
テーマは「どこにも無いもの」と「新しい価値」
サクサク食感が楽しいクリームサンドサブレの12本セット。
プレーン・ショコラ・ゴマの波型サブレに、それぞれ3種の軽やかなクリームと食感と味のアクセントとしてカカオ豆から作った自家製Bean to Barチョコレートを挟んだ、サクサク食感の楽しいクリームサンドサブレ。
RAUのシェフショコラティエールがフランスと京都の街で見た、屋根瓦の風景や形状をイメージして生まれました。
お子様からご年配の方まで、幅広い世代の方に喜ばれる親しみやすい味わいです。
プラリネ・ショコラ・抹茶の3種を詰め合わせたセット。
※Bean to Bar...カカオ豆がチョコレートになるまでの全工程を自社管理し、理想の味わいを追求する製造手法。
 
			 
			どこにもない、新しい価値を作ろう
					
					 
				
一から型を作り出し、一から食材とその生産者の方と向き合い、一から製法を編み出すため長い道のりからのスタートでした。時には電気もガスも無い海外の小さな村まで足を運んで生産者の方に話を聞いたり、時には何百年も昔を生きた人々の心情を具現化するために、所縁の地を訪れてみたり。
「RAU」のスイーツは、それぞれのパティシエが持つ考え方や知識、経験や感性といった部分に重きを置きながら、他のどこにもないお菓子として生み出されています。「想像力と創造力のままに価値を作り続け、それがやがて〈異端〉から〈特別〉へと受け入れてもらえるよう、長い月日をかけて発信し続けるブランドでありたい。」
という思いが詰まっています。
フランスと京都の瓦屋根をヒントに
日本文化と西洋文化の生活様式、建築物、文化などを考え【瓦屋根】という共通点を見つけました。「RAU」のシェフパティシエールがフランスで見た赤色の屋根瓦の風景と、京都の町で見上げた均一に並んだ墨色の屋根瓦の風景がモチーフになっています。
フランスと京都の瓦屋根の記憶を融合させ、日本人が表現する新しいチュイールを滑らかなクリームでサンドし、「わかりやすく、覚えやすい、名前から想像してわくわくしてもらえるような商品」として仕上げました。
					
					 
				
●Nami-Nami(プラリネ)
プレーンサブレ
自家製ヘーゼルナッツプラリネクリーム×塩
					
					 
				
●Nami-Nami(ショコラ)
ショコラサブレ
ビターチョコレートクリーム×カカオニブ
					
					 
				
●Nami-Nami(抹茶)
ゴマサブレ
抹茶クリーム×甘納豆
 
			GOOD NATURE STATIONの関連返礼品
- 
		
		
			  【GOOD NATURE STATION】Sachi Takagi「Hibiscus」[ 京都 スイ…9,000 円 ハイビスカスのフローラル香る瑞々しい味わいの生チョコレート - 冷蔵便
- 別送
 
- 
		
		
			  【GOOD NATURE STATION】Sachi Takagi「Lychee」[ 京都 スイー…12,000 円 プラントベースで作られる華やかなライチの味わいの瑞々しい生チョコレート - 冷蔵便
- 別送
 
- 
		
		
			  【GOOD NATURE STATION】Sachi Takagi「Milk Tea」[ 京都 スイ…9,000 円 リッチな味わいが楽しめる植物性ミルクティー味のチョコレート - 冷蔵便
- 別送
 
- 
		
		
			  【GOOD NATURE STATION】Sachi Takagi「Orange」[ 京都 スイー…12,000 円 たっぷりオレンジ果汁を使用した瑞々しいプラントベースの生チョコレート - 冷蔵便
- 別送
 
- 
		
		
			  【GOOD NATURE STATION】Sachi Takagi「Passion Fruit」[ 京都…9,000 円 完熟パッションフルーツの酸味と芳醇な味わいの生チョコレート - 冷蔵便
- 別送
 
- 
		
		
			  【GOOD NATURE STATION】Sachi Takagi「Pistachio」[ 京都 ス…9,000 円 イタリア産ピスタチオを贅沢に味わえるプラントベースの生チョコレート - 冷蔵便
- 別送
 
- 
		
		
			  シリーズ累計販売12万箱突破!【GOOD NATURE STATION】「RAU」Na…30,000 円 日本とフランスの融合スイーツ - 冷蔵便
- 別送
 
- 
		
		
			  シリーズ累計販売12万箱突破!【GOOD NATURE STATION】「RAU」Na…15,000 円 日本とフランスの融合スイーツ - 冷蔵便
- 別送
 
GOOD NATURE STATION
昔から京都に根付く、自然を敬い、自然を生活に取り入れる知恵を生かし、
心地よくて楽しい健康的なライフスタイルを叶える場所、「GOOD NATURE STATION(グッドネイチャーステーション)」。
あらゆる専門知識を持つ「グッドネイチャーコンダクター」が、選びぬいたモノ・コトをご提案していきます。
暮らしにワンポイントの「グッドネイチャー」を取り入れることから、始めてみませんか。
信じられるものだけを、美しく、楽しく。
| カテゴリ | 菓子
                     > 
                  
                  
                    
                      焼菓子・チョコレート
                     > 
                  
                  
                    
                      その他焼菓子 菓子 > 焼菓子・チョコレート > クッキー 菓子 > 焼菓子・チョコレート > チョコレート | 
|---|
- 自治体での管理番号
- A-CF021
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか
 
            
            京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
 ①世界遺産・二条城一口城主募金
  http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
 ②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
  https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
 ③日本遺産・琵琶湖疏水応援寄附金
  http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。
 
                  京都府 京都市
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                       
                       
                       
                       
                       
                       
               
		 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
     
     
     
     
				 
							 
							 
							 
							 
							 
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
               
               
               
               
               
               
              
