滋賀県 東近江市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
東近江市産の欅をロクロで一つひとつ削り出した、ぬくもりある木の時計。 木の時計 一般社団法人 木づかいプロジェクト 滋賀県 東近江市 B-F05 木の時計 木製時計 壁掛け時計 置時計 掛け時計 欅 ケヤキ 無垢材 木工 ロクロ 永源寺 手作り ハンドメイド インテリア 贈り物 プレゼント
木地師発祥の地、滋賀県東近江市の奥永源寺で木工旋盤(ロクロ)を習い、 その技術で木の時計を作りました。
この時計は東近江市産の【欅(ケヤキ)】から、 一台一台ロクロで削り出して作っています。
無垢の木を使っていますので、どんなお部屋にもしっくりと 落ち着いた感じでマッチすると思います。
天然の木から削り出しますので、同じ模様のものは二つとありません。
仕上げには木の風合いを生かすため、植物油の桐油を塗って仕上げていますので 優しい手触りで、長く使って頂けると思います。
壁掛けタイプですがイーゼルを使って置時計としてもご利用いただけます。
ムーブメントにはセイコークロック株式会社の製品を使用しています。
時刻精度: 平均月差±20秒以内、単3乾電池一本で稼働します。
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- B-F05
東近江市について
東近江市は、滋賀県の南東部に位置し、北は彦根市、愛荘町、多賀町、南は竜王町、日野町、甲賀市、西は近江八幡市と接しており、東は三重県との県境になっています。
地形は東西に長く、東に鈴鹿山系、西に琵琶湖があり、愛知川が市域の中央を流れています。また、市の南西部には日野川が流れています。この両川の流域には平地や丘陵地が広がり、緑豊かな田園地帯を形成しています。さらに地域内には箕作山(みつくりやま)や繖山(きぬがさやま)などが点在し、豊かな自然に恵まれています。
総面積は、約388平方キロメートル(滋賀県総面積の約9.7%)で、高島市・長浜市・甲賀市・大津市に次いで県内で5番目に大きな市です。

滋賀県 東近江市