滋賀県 大津市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【2024年8月17日(土)開催!】京阪電車大津線 電車運転体験/午後の部(1名分)【会員限定のお礼の品】



お礼の品について
容量 | 京阪電車大津線 電車運転体験(1名分) 【申込条件】 小学生以上 ※18歳未満の体験者は保護者の同意を得て、お申込みください。 ※小学生の体験者は保護者の同伴が必要となります。保護者は2名まで付添可能です。 ※保護者の方は運転体験ができません。予めご了承ください。 |
---|---|
消費期限 | 実施日:2024年8月17日(土)13:00~14:30 |
事業者 | 京阪電気鉄道株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5937406 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、会員限定、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | ~2024年8月7日(水)17:59 |
発送期日 | 別途発送物はございません。 体験日までに委託先のJTBより電話又はメールにて下記の確認内容についてお問い合わせをさせていただきます。 ご協力のほどよろしくお願いいたします。 【確認内容】 ・参加者全員のフルネーム(漢字とふりがな)と性別 ・体験者の方の年齢 |
配送 |
|
通常非公開の京阪電車錦織車庫にて、運転士に教わりながら、本物の電車の運転を体験する貴重な機会!
制帽を貸し出してもらえるし、体験証書も授与されるよ。
【日 程】
2024年8月17日(土)13:00~14:30
【場 所】
京阪電車大津線 錦織車庫(近江神宮前駅下車すぐ)
所在地:大津市錦織2丁目7番16号
【条 件】
小学生以上
※18歳未満の体験者は保護者の同意を得て、お申込みください。
※小学生の体験者は保護者の同伴が必要となります。保護者は2名まで付添可能です。
※保護者の方は運転体験ができません。予めご了承ください。
【内 容】
<行程>
12:45 受付・集合
13:00~13:10 説明・移動
13:10~13:20 洗車体験
13:20~14:20 運転体験(約60分間を4~6名が交代で体験)
14:20~14:30 体験証書授与・記念撮影(カメラ持参)
※制帽貸出・手袋付
【ご利用方法】
別途送付物はございません。
体験日までに委託先のJTBより
電話又はメールにて下記の確認内容に
ついてお問い合わせをさせていただきます。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
〈確認内容〉
・参加者全員のフルネーム(漢字とふりがな)
と性別
・体験者の方の年齢
【申込締切】
2024年8月7日(水)17:59
※数量限定につき、早期終了する場合があります。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AJ06-NT
大津市について
大津市は、比良の山並みや白砂青松の湖畔に代表される自然の魅力と、県都として培われてきた都市の活力、豊かな歴史と文化に彩られた恵み豊かな都市です。667年に天智天皇が近江大津宮に都を移して以来、琵琶湖を支配する要所として、また東海道の五十三番目の宿場町として栄えてきました。さらには、世界文化遺産の「比叡山延暦寺」や紫式部ゆかりの「石山寺」など、各時代を代表する多くの歴史文化遺産が今に引き継がれています。
平成15年10月には、京都市や奈良市などに次ぎ、全国で10番目となる古都保存法に基づく「古都指定」を受け、また国指定文化財は全国3位の件数を誇っています。一方、京都市に隣接しており、JR京都駅から約10分(大津駅・大津京駅)とアクセスも大変よく、京阪神からもお気軽にお越しいただけます。

滋賀県 大津市