伝統工芸品「市木木綿」を使用した、小座布団とコースターのくつろぎセットです! 向井ふとん店の市木木綿くつろぎセット【座布団 小座布団 ハーフ座布団 コースター セット 詰め合わせ 伝統工芸品 工芸品 市木木綿 三重県 御浜町】



お礼の品について
容量 | 小座布団1枚 45cm×45cm ハーフ座布団1枚 25cm×42cm コースター3枚 9cm×9cm ※御浜町の伝統工芸品です。 ※色合いにつきましては、おまかせとなります。 |
---|---|
事業者 | 向井ふとん店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 729980 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
ご入金確認後、2週間以内に発送予定 【発送不可日】 2025年 8月13日~8月17日 2025年12月30日~2026年1月4日 |
配送 |
|
【三重県の伝統工芸品「市木木綿」を使用】
手間がかかる単糸で織り上げた、やわらかな風合い!
「市木木綿」は、御浜町の市木地区で昔から織られている伝統工芸品です。
現在は唯一1軒の織元となり御浜町下市木で織り続けています。
撚(よ)りをかけない、単糸を使うのが特徴です。
使うほど馴染む「市木木綿」の優しい風合いをお楽しみください!
御浜町の伝統工芸品である、「市木木綿」を使用した小座布団とコースターのくつろぎセットです。
小座布団、ハーフ座布団は寝具製作一級技能士の職人が作っています。
高度な製作技術で絶妙なバランス調整を施した寝具は、健康を維持・質の良い快適な眠りを誘います。
ハーフ座布団は腰に当てたり、枕としても使えます。
コースターとともに、おくつろぎの時間をお過ごしください!


向井ふとん店のその他の返礼品
-
向井ふとん店の市木木綿おでかけセット【東袋 ティッシュケース…
14,000 円
伝統工芸品「市木木綿」を使用した、おでかけセットです!
- 常温便
- 別送
-
向井ふとん店の市木木綿お昼寝布団【座布団 お昼寝用 布団 ふと…
83,000 円
伝統工芸品「市木木綿」を使用した、カバー付きお昼寝布団です!
- 常温便
- 別送
-
向井ふとん店の市木木綿くつろぎセット【座布団 小座布団 ハー…
31,000 円
伝統工芸品「市木木綿」を使用した、小座布団とコースターのくつろぎセットです!
- 常温便
- 別送
-
向井ふとん店の市木木綿まんきつツアー(3名)【ツアー 観光 織…
34,000 円
織工場の見学!そして市木木綿で香袋を作ってみよう!
- 常温便
- 別送
-
向井ふとん店の市木木綿まんきつツアー(5名)【ツアー 観光 織…
41,000 円
織工場の見学!そして市木木綿で香袋を作ってみよう!
- 常温便
- 別送
-
向井ふとん店の市木木綿エチケットセット【ハンカチ ティッシュ…
8,000 円
伝統工芸品「市木木綿」を使用した、エチケットセット !
- 常温便
- 別送
-
向井ふとん店の市木木綿コースター・ハンカチセット【コースタ…
6,000 円
伝統工芸品「市木木綿」を使用した、コースター・ハンカチセットです!
- 常温便
- 別送
-
向井ふとん店の市木木綿ハンカチ2枚セット【ハンカチ 2枚 セッ…
6,000 円
伝統工芸品「市木木綿」を使用した、ハンカチ2枚セットです!
- 常温便
- 別送
-
向井ふとん店の市木木綿ハンカチ4枚セット【ハンカチ 4枚 セッ…
12,000 円
伝統工芸品「市木木綿」を使用した、ハンカチ4枚セットです!
- 常温便
- 別送
-
向井ふとん店の市木木綿名刺入れ【名刺入れ 伝統工芸品 工芸品 …
6,000 円
伝統工芸品「市木木綿」を使用した、名刺入れです!
- 常温便
- 別送
-
向井ふとん店の市木木綿小座布団セット【座布団 小座布団 セッ…
36,000 円
伝統工芸品「市木木綿」を使用した、座布団2枚セットです!
- 常温便
- 別送
-
向井ふとん店の市木木綿小物袋セット【ファッション 収納 小物…
16,000 円
伝統工芸品「市木木綿」を使用した、小物袋セットです!
- 常温便
- 別送
-
向井ふとん店の市木木綿尻楽座布団【座布団 ラテックス座布団 …
23,000 円
伝統工芸品「市木木綿」を使用した座布団です!
- 常温便
- 別送
-
向井ふとん店の市木木綿御朱印帳セット【御朱印帳 巾着袋 セッ…
15,000 円
伝統工芸品「市木木綿」を使用した、御朱印帳セットです!
- 常温便
- 別送
-
向井ふとん店の市木木綿洗える敷布団(小型犬用)【敷布団 犬用…
37,000 円
伝統工芸品「市木木綿」を使用した、小型犬用の敷布団です!
- 常温便
- 別送
御浜町のみかんはこちらから
御浜町の梅干しはこちらから
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
織物・繊維品
>
民芸品・工芸品 > 伝統技術 > 雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 004-0022-M
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
返礼品等の原材料の主要な部分が区域内にて生産されたもの
自治体からの情報
返礼品について
●内容量等、必ずご確認いただきお申し込みをお願いします。
●お申込後の返礼品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●お申し込み内容の不備や不在等、連絡が取れず配送不能で返送された場合、返礼品の再送は致しかねます。
あらかじめご了承くださいませ。
●返礼品により、収穫時期・量等で内容に予告なく変更がある場合がありますのでご了承ください。
●掲載写真はイメージです。色調が実物と異なる場合があります。
●御浜町では御浜町民への返礼品の配布は行っておりません。ご了承ください。
御浜町について
年中みかんのとれるまち 御浜町
【位 置】
三重県は日本で一番大きな半島、紀伊半島の東側で、鷲が羽を広げたような形をしています。その南の端っこに御浜町はあります。
【気 候】
1年を通じて温暖で、雨の多い地域で、雪はほとんど降りません。
【特産品】
そんな温暖な気候を活かしてみかんの栽培が盛んです。みかんの産地と言えば、有名どころはいろいろありますが、年間20種類以上のみかんを栽培していて1年中みかんが味わえる御浜町はみかんの隠れ産地なんです。
【魅 力】
「海・山・犬」
海・・・目の前に雄大な太平洋。20数キロに亘って続く小石と砂からなる七里御浜
と呼ばれる砂利浜があり、「日本の渚百選」「日本の白砂・青松百選」に
選ばれた海岸で、日の出が見られるサンライズビーチです。
山・・・尾呂志地区で10月~5月ごろの雨のあと、翌日が晴れる時に真っ白い朝霧が
緑色の山肌を滝のように流れる現象がみられ
「風伝おろし」と呼ばれています。
犬・・・紀州犬(きしゅういぬ)天然記念物に指定されている日本犬の一種です。

三重県 御浜町