南紀グリーンハウスのエアープランツプレミアムBOX【エアープランツ プランツ ティランジア 詰め合わせ 観葉植物 植物 エアプランツ 園芸 インテリア ギフト セット 三重県 御浜町 】



お礼の品について
容量 | エアープランツプレミアムBOX 内容量:5種 ■品種(季節の変化で品種の変動あり) ・ウスネオイデスM ・テクトラム ・マレモンティM ・キセログラフィカS ・ストレプトカルパS |
---|---|
事業者 | 南紀グリーンハウス 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5068188 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
ご入金確認後、2週間以内に発送予定 【配送不可日】 2025年4月28日~5月6日 2025年8月10日~8月17日 2025年12月28日~2026年1月4日 |
配送 |
|
【エアープランツとよばれるティランジアの各種詰め合わせセット】
※季節や生育状況などにより、品種が変更になる場合もございます。
【注意事項】
お届けしたエアープランツの中には、茶色く変色した部分や枯れこみがある場合もございますが、 不良品ではございません。
エアープランツは生きているため個体差があり、完全にきれいな状態のものはなかなか存在しません。
株元の茶色い部分につきまして、個体差があるので個性としてお楽しみください。
枯れや傷は取り除けば新たに新芽も出てきます。
なるべくきれいなものをお届けできるようこころがけていますが、画像イメージと異なる事もありお届け内容も変更になる場合がございます。
イメージの違いがあっても大切に育てていただければ幸いでございます。
※返品や交換等はお受けできません。ご了承ください。
※季節の変化で品種の変動あり。


100種以上を栽培し生産量日本一を誇る

芝崎 裕也 (しばさき ひろや)

樹医 16961号・毒物劇物取扱責任者・1級農業技能士
三重県園芸福祉アドバイザー 三重県指導農業士325号
農林水産省公認種苗取扱い業者登録
エコファーマー(0814-1063-01号)
昭和36年 三重県御浜町生まれ
昭和57年 三重県農業大学校卒業
昭和57年 国際農業者交流協会海外留学研修(米国2ヵ年:果樹専攻)
昭和59年 ワシントン州ビッグベンドコミュニティカレッジ卒業
昭和59年 愛知県の園芸グループ企業に入社。関東営業所(埼玉県)初代所長。
平成7年 三重県御浜町にUターン
平成8年 南紀グリーンハウスを設立。世界各国・全国各地の園芸生産・流通の現場を渡り歩いた経験を活かした各種植物の輸入・生産・販売・卸・園芸教室・園芸福祉の普及活動等、園芸の総合プロデュースを展開中!!
現在、日本一のエアープランツの取扱量を誇る南紀グリーンハウス。実家の農作業、アメリカ研修、商社マン、起業。自身で道を切り開き、努力を惜しまずベストを尽くしてきた。
こだわりポイントをご紹介
なるべくきれいなものをお届けできるよう心がけていますが、エアープランツは生きているため個体差があります。末永く大切に育てていただけるよう、育て方の指南や飾り方などをご紹介させていただいております。南紀グリーンハウスのホームページでもご紹介させていただいているので参考にしていただけますと幸いです。
わたしたちが作っています
農業大学とアメリカ留学を経て、園芸商社の営業マンを11年経験。樹医16961号。1級農業技能士。日本園芸福祉普及協会設立委員。IPPS国債農業植物増殖学会会員。日本ブロメリア研究会会員。園芸のプロとして愛情と自信を持って育てています。
こんなところで作っています
御浜町・尾呂志地区には、秋から春にかけて、朝晩の気温の寒暖差によって巨大な朝霧「風伝おろし」が発生します。エアープランツは、夜露や朝霧が生み出す適度な水分と風を好む植物。北風を伴った湿度の高い霧は、エアープランツにとって最高の自然のシャワーとなります。エアープランツ栽培をするには、最高の自然環境です。
わたしたちが歩んできた道
平成8年に南紀グリーンハウスを設立しました。開業後に御浜町は植物運送のトラックが来ない、集荷難民地域であることが判明し、そんな環境下で、全国に送れるものがエアープランツしかありませんでした。取り扱う植物をエアープランツに絞り、大手運送会社2社の宅配便を使って出荷し始めました。全国の主要市場へ営業し、配送システムの構築を作り上げてきました。
わたしたちの想い
世界各国・全国各地の園芸生産・流通の現場と渡り歩いた経験を活かした各種植物の輸入・園芸教室・園芸福祉の普及活動等、園芸の総合プロデュースを展開しながら、中山間地に措ける小規模多機能型農業(エアープランツ&椎茸の複合経営)の研究中です。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
一般交流はふるさと納税が唯一の産地から直送できる場所であるため、直接お届けできることを大変嬉しく思います。
-
南紀グリーンハウスのエアープランツアソートBOX【エアープラン…
10,000 円
土がいらないお洒落な植物です!
- 常温便
- 別送
-
南紀グリーンハウスのエアープランツスペシャルBOX【エアープラ…
20,000 円
土がいらない植物です!
- 常温便
- 別送
-
南紀グリーンハウスのエアープランツプレミアムBOX【エアープラ…
30,000 円
【エアープランツとよばれるティランジアの各種詰め合わせセット】 ※季節や生育状況などにより、品種が変更になる場合もございます。 【注意事項】 お届けしたエアープランツの中には、茶色く変色した部分や枯れこみがある場合もございますが、 不良品ではございません。 エアープランツは生きているため個体差があり、完全にきれいな状態のものはなかなか存在しません。 株元の茶色い部分につきまして、個体差があるので個性としてお楽しみください。 枯れや傷は取り除けば新たに新芽も出てきます。 なるべくきれいなものをお届けできるようこころがけていますが、画像イメージと異なる事もありお届け内容も変更になる場合がございます。 イメージの違いがあっても大切に育てていただければ幸いでございます。 ※返品や交換等はお受けできません。ご了承ください。 ※季節の変化で品種の変動あり。
- 常温便
- 別送









お礼の品感想
画像付きの感想
キレイなチランジアが届きます
毎年楽しみにしています。いつも綺麗で元気なエアープランツを選定くださるので、幸せです。
ちなみに、御浜町は現時点(2023年)でオンラインワンストップには対応していないので、ご注意ください。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
王子さん|男性|40代
投稿日:2023年10月27日 12:59
オススメ!
とても気に入っています!
主人と私で、3回頂きました。
リビングに吊り下げて、毎日癒されています!
また是非!リピートしたいと思います☺︎
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
mamaさん|女性|50代
投稿日:2023年7月26日 23:57
大満足です!
とても元気で大きな子達でした!
大!大!大満足です!
リピート3回目です。
またリピートしたいです☺︎
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
naさん|女性|50代
投稿日:2023年7月16日 07:57
とても元気で綺麗なエアープランツ
とても元気で可愛らしいエアープランツの数々が丁寧に梱包されていました。このように素晴らしい個体には巡り合ったことがなく感動です。リビングの癒しとアクセントになっています。元気な状態を保てるように大切に育てたいと思います。この度はありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
マッシさん|女性|50代
投稿日:2022年6月5日 13:51
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
花・苗木
>
その他花・苗木
雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア 雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 019-0003-M
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。
自治体からの情報
返礼品について
●内容量等、必ずご確認いただきお申し込みをお願いします。
●お申込後の返礼品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●お申し込み内容の不備や不在等、連絡が取れず配送不能で返送された場合、返礼品の再送は致しかねます。
あらかじめご了承くださいませ。
●返礼品により、収穫時期・量等で内容に予告なく変更がある場合がありますのでご了承ください。
●掲載写真はイメージです。色調が実物と異なる場合があります。
●御浜町では御浜町民への返礼品の配布は行っておりません。ご了承ください。
御浜町について
年中みかんのとれるまち 御浜町
【位 置】
三重県は日本で一番大きな半島、紀伊半島の東側で、鷲が羽を広げたような形をしています。その南の端っこに御浜町はあります。
【気 候】
1年を通じて温暖で、雨の多い地域で、雪はほとんど降りません。
【特産品】
そんな温暖な気候を活かしてみかんの栽培が盛んです。みかんの産地と言えば、有名どころはいろいろありますが、年間20種類以上のみかんを栽培していて1年中みかんが味わえる御浜町はみかんの隠れ産地なんです。
【魅 力】
「海・山・犬」
海・・・目の前に雄大な太平洋。20数キロに亘って続く小石と砂からなる七里御浜
と呼ばれる砂利浜があり、「日本の渚百選」「日本の白砂・青松百選」に
選ばれた海岸で、日の出が見られるサンライズビーチです。
山・・・尾呂志地区で10月~5月ごろの雨のあと、翌日が晴れる時に真っ白い朝霧が
緑色の山肌を滝のように流れる現象がみられ
「風伝おろし」と呼ばれています。
犬・・・紀州犬(きしゅういぬ)天然記念物に指定されている日本犬の一種です。

三重県 御浜町