三重県 四日市市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
Vリーグチーム【ヴィアティン三重】の選手へ、トス体験! 【体験型】選手につなぐあなたのトス~司令塔大作戦~【先着10名】 バレー、バレーボール、体験チケット、チケット、ヴィアティン、トス体験、体験型、三重県、四日市市、ふるさと納税
お礼の品について
| 容量 | トス体験×1日 (詳細は、体験の流れをご参照ください) |
|---|---|
| 事業者 | 株式会社ヴィアティン三重ファミリークラブ 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6747566 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 |
ヴィアティン三重から当日の集合場所・時間などのご連絡のメールが入ります。 当日会場にご来場ください。 |
| 配送 |
|
四日市をホームタウンとし、包括連携協定も締結している
Vリーグの会場で、地元Vリーグチーム「ヴィアティン三重」の選手へ、トスを上げることができる権利。
ヴィアティン三重2016年1月に発足され、三重県四日市市を中心にホームタウンとして活動するバレーボールチーム。
Vリーグ、Bリーグのチームを保有し、サッカーなど複数の競技でトップリーグを目指す総合型のクラブチームです。
2017年Vリーグ参入以来、8シーズンにわたりVリーグで活躍し、
2018-19シーズンには、V3で準優勝を果たし、V2に昇格。2024-25シーズンよりリーグ編成が変わり、
当該シーズンでV.LEAGUE西地区優勝、総合準優勝を果たしました。
2024年には、国民スポーツ大会「SAGA2024」において準優勝を果たしました。
2023年までキャプテンを務めた落合一輝選手は、地元・三重県の出身で、チーム発足時から活躍しています。
選手へのトスを通して、選手とのつながりや、選手のタフさなどを体感できる返礼品。
Vリーガーであるヴィアティン三重の選手とともに、コートに立つことができるという体験ができます。
さらに、選手の本気のアタックを間近で見ることができるまたとないチャンス!ぜひこの機会にご体験ください!
提供事業者:株式会社ヴィアティン三重ファミリークラブ
【開催日】
令和8年1月17日(土)または、18日(日)試合終了後、準備でき次第開始いたします。
※実施日が複数ありますので、希望日を選択してください。※体験はホームゲーム後となります。
【開催場所】
相好アリーナ四日市(四日市市総合体育館)
【定員】
20人(各日10人)
※集合時間や場所等詳細情報は、申込後のヴィアティン三重からの連絡メールをご確認ください。
【注意事項】
・当日は着替え(動きやすい服装)と室内用運動靴を必ず持参してください。
・安全性に配慮して行いますが、万が一、体験中に発生したけが、事故は自己責任となりますのでご了承のうえお申し込みをお願いします。
・参加される方が寄附された方と異なる場合はサイトの備考欄へ氏名をご記入ください。
・年齢制限は小学生以上となります。(18歳未満の方が参加される場合は、保護者同伴が必須となります。)
・選手の状態により、参加する選手が変更になる場合があります。
・やむを得ず、当日のご参加ができなくなった場合においても、代替の返礼品はございませんのでご了承ください。
| カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- G1449-1
四日市市について
「住んでよいまち」「働いてよいまち」「子育て・教育に適したまち」「高齢になっても安心して暮らせるまち」 31万人元気都市 四日市市 を応援してください。
四日市市は、日本のほぼ中央に位置し、西は鈴鹿山脈、東は伊勢湾に面した自然豊かな地域であり、東海・近畿・北陸・という3つの経済圏につながる地理的条件にも恵まれた都市です。
また、歴史や文化、伝統によって育まれたさまざまな魅力を有し、特に、公害を教訓に環境技術を蓄積してきた石油化学コンビナートや内陸部の半導体製造工場をはじめとする全国屈指の産業集積は、本市の活力の源になっています。
本市は、このような特徴を生かして多様な産業の振興を図るとともに、子育て支援や教育・医療・福祉対策にも力を入れ、誰もが暮らしやすいまちとして、さらなる発展を目指しています。
「31万人元気都市 四日市市」の実現に向けて、ぜひ応援をお願いします。
三重県 四日市市
