三重県 四日市市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
[体験型]コンビナート夜景撮影講座~工場夜景撮影のスペシャリストに学びませんか~(マンツーマン講座)
『全国工場夜景フォトコンテスト2020』で最優秀賞を受賞したカメラマン伊藤達紀氏による工場夜景の撮影講座を受講いただきます。
【開催日】令和7年12月6日(土)~令和8年3月29日(日)の土・日曜日、祝日 17:00~(雨天開催)
※日程は講師と調整するため、ご寄附のお申し込みをいただきましたら四日市市より連絡させていただきます。
そのことからご希望する日の概ね3週間前までにはお申し込みください。
なお、寄附者の方との日程の調整が合わなかった場合は、同額程度の他の返礼品を代替えの品としてお送りさせていただきます。
【定員】1名
【体験の流れ】
①講座当日は16時45分までに四日市港ポートビル(三重県四日市市霞二丁目1-1)に集合していただきます
②四日市港ポートビル14階展望展示室から景色を眺望していただきます
③撮影に関するレクチャーを受講していただきます
※予めプリントした夜景写真を持参いただければ、添削・アドバイス等が受けられます
④ポートビルから夜景を撮影していただきます
⑤四日市ドーム裏に移動し撮影していただきます ※荒天の場合は中止となります
※全体で3時間以内の講座となります
【持ち物など】
・カメラ(シャッタースピードやF値を調整できるもの)
・レンズ(標準ズーム(望遠をお持ちの場合はご持参ください))
・三脚
○レリーズもあれば便利です。
○カメラの操作はご自身でお願いします。
《留意事項》
寄附をお申込みいただいた後の、寄附者様のご都合によるキャンセルがあった場合は、代替としての返礼品の送付は対応できませんので予めご了承ください。
| カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- Y18
四日市市について
「住んでよいまち」「働いてよいまち」「子育て・教育に適したまち」「高齢になっても安心して暮らせるまち」 31万人元気都市 四日市市 を応援してください。
四日市市は、日本のほぼ中央に位置し、西は鈴鹿山脈、東は伊勢湾に面した自然豊かな地域であり、東海・近畿・北陸・という3つの経済圏につながる地理的条件にも恵まれた都市です。
また、歴史や文化、伝統によって育まれたさまざまな魅力を有し、特に、公害を教訓に環境技術を蓄積してきた石油化学コンビナートや内陸部の半導体製造工場をはじめとする全国屈指の産業集積は、本市の活力の源になっています。
本市は、このような特徴を生かして多様な産業の振興を図るとともに、子育て支援や教育・医療・福祉対策にも力を入れ、誰もが暮らしやすいまちとして、さらなる発展を目指しています。
「31万人元気都市 四日市市」の実現に向けて、ぜひ応援をお願いします。
三重県 四日市市
